評論」タグアーカイブ

【C101:2日目・東ホールペ-30a】T’sLand


【サークル名】T’sLand
【日程】2日目
【地区(ホール)】東ホール
【ブロック】ペ
【番号】30a
【Twitter】@takashiroken
【サークル紹介】
夏コミに引き続き、映画鑑賞の基礎をお教えします。今回は仏教の教えに記された映画鑑賞マナーを解説します。
他にレンタルビデオの歴史、MCUの解説、漫画実写化作品の解説、ウルトラセブン&怪奇大作戦のあのエピソード解説。
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1747684

【見本画像】

【C101:2日目・東ホールヒ-39b】ろーぜんぶるく


【サークル名】ろーぜんぶるく
【日程】2日目
【地区(ホール)】東ホール
【ブロック】ヒ
【番号】39b
【サイト】https://portal.circle.ms/Circle/Index/10437940
【Twitter】@rosenbu28013303
【サークル紹介】
神田カレーグランプリ2022(8月15日~12月15日開催)の食べ歩き本になります。実際に食べ歩いた店舗(約40店舗)から12店舗をセレクトして紹介します。

委託先:メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1742279

【見本画像】

【C100:1日目・東ホールへ-11b】{iro}2


【サークル名】{iro}2
【日程】1日目
【地区(ホール)】東ホール
【ブロック】へ
【番号】11b
【サイト】https://iro2.tokyo
【Twitter】@__iro2
【サークル紹介】
「干杯-Try 中国酒-」として、中国酒をテーマに特徴や魅力を、独自の切り口でまとめました。4名のイラストレーターによる「白酒」「黄酒」「果酒」「薬酒」の擬人化イラストや、お気に入りの中国酒を見つけるのにオススメな店紹介など。
https://iro2.tokyo/c100

【見本画像】

【C100:1日目・東ホールポ-19a】ろーぜんぶるく


【サークル名】ろーぜんぶるく
【日程】1日目
【地区(ホール)】東ホール
【ブロック】ポ
【番号】19a
【サイト】https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/16205319
【Twitter】@rosenbu28013303
【サークル紹介】
新刊「雑食探訪2」はヤマダイ株式会社より発売されているカップラーメンの「凄麺」特集になります。「凄麺」の中から「ご当地シリーズ」として発売されているカップラーメンから14種類を紹介をしています。
A5サイズ、フルカラー24ページ。頒布価格500円。

【見本画像】

【C100:1日目・東ホールペ-16a】T’sLand


【サークル名】T’sLand
【日程】1日目
【地区(ホール)】東ホール
【ブロック】ペ
【番号】16a
【Twitter】@takashiroken
【サークル紹介】
映画に関する評論をアレコレしています。
新刊は映画鑑賞マナーを毒舌まみれで解説します。
通販委託はメロンブックスです。
https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=107101&s=09

【見本画像】

【C99:2日目・東ホールP-11a】もかんち


【サークル名】もかんち
【日程】2日目
【地区(ホール)】東ホール
【ブロック】P
【番号】11a
【サイト】https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10392862/
【Twitter】@mightycat
【サークル紹介】
主にコミケ飯の本で活動しています。
今回のコミケには初売りを3冊用意しています。

「コミケにまつわるEATセトラ4杯目」
コミケ会場のケータリング(屋台)食やビッグサイト内や近隣施設のレストランのご飯などの、いわゆる「コミケ飯」をレポートした本のシリーズ4冊目です。
ケータリングの中でも人気のケバブサンドを販売している業者さんへのインタビューも掲載しています。
また冊子版限定のおまけページに昨年のエアコミケ2の際に販売されたコミケビールについてレポートしています。
あなたのコミケライフのお供に是非。

「VRCシュランガイド」
「VRCシュランガイド2」
話題のVRChatの世界に存在する、カフェやバーなどの飲食店のワールドや飲食店営業しているイベントなどについてレポートした本のシリーズです。
飲食店以外でも美味しそうなものが存在する場所なら紹介しています。
VRChatをされている方はもちろん、興味があるけどまだプレイされていない方にもおすすめです。

他にもコミケ飯本の既刊は今回大幅値下げ&会場限定でセット割引も実施します。
こちらもお得なこの機会にぜひよろしくお願いします。

会場で頒布する本はBOOTHでも頒布しておりますので、コミケに来られない方は是非ご利用下さい。
コミケ初売りの3冊の冊子版はもし会場で完売した場合、増刷後の頒布になります。
https://nicofriends.booth.pm/

【見本画像】

【C99:2日目・東ホールA-39b】てふや食堂


【サークル名】てふや食堂
【日程】2日目
【地区(ホール)】東ホール
【ブロック】A
【番号】39b
【サイト】http://tehutibi.blog91.fc2.com/
【Twitter】@tehutan
【サークル紹介】
【コミケお品書き】12/31 #C99 東2-A39b【てふや食堂】
手軽に出来る、料理のレシピ同人誌を作っています。

新刊は様々な味の「ローストポーク」のレシピ本と、「アマビエ」の描き下ろしイラスト集の2冊です。
通販もやっています。
https://linkmix.co/7744662 #評論情報系同人誌告知

【見本画像】

【C99:2日目・東ホールP-03a】ろーぜんぶるく


【サークル名】ろーぜんぶるく
【日程】2日目
【地区(ホール)】東ホール
【ブロック】P
【番号】03a
【サイト】https://webcatalog.circle.ms/Circle/15704088/
【Twitter】@rosenbu28013303
【サークル紹介】
飲食紹介本「雑食探訪(ざっしょくたんぼう」創刊号は神田カレーグランプリ2021を特集しています。神田カレーマイスター2021認定者の筆者が実際に食べ歩いたカレー店を紹介します。

【見本画像】

【C97:1日目・南ホールニ-43b】栗と蔵


【サークル名】栗と蔵
【日程】1日目
【地区(ホール)】南ホール
【ブロック】ニ
【番号】43b
【サイト】http://kuritokura.blog.jp/
【Twitter】@kuritokura
【サークル紹介】
新刊「とん活! Vol.5 全国編」、全国のとんかつ屋さん14店舗ということで北は宮城、南は沖縄、そしてインドと色々な土地のとんかつ屋さんを紹介。 他にもお肉のことをもっと知れるお肉検定という資格についても実際に受験してどんな資格なのかをまとめました。

新刊通販:https://melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=594171

 

【C97:4日目・西ホールく-17a】PS-1


【サークル名】PS-1
【日程】4日目
【地区(ホール)】西ホール
【ブロック】く
【番号】17a
【サイト】https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10004756/
【Twitter】@suzuha_ryuzaki
【サークル紹介】
「おんせん!」シリーズ再録本第2弾です。
この本は色々な温泉(北陸・塩原・岩手・下田)を紹介したり「旅のペーパーラリー」で出したペーパーも掲載しています。

【見本画像】

【C97:3日目・南ホールヤ-01b】{iro}2


【サークル名】{iro}2
【日程】3日目
【地区(ホール)】南ホール
【ブロック】ヤ
【番号】01b
【サイト】https://iro2.tokyo
【Twitter】@__iro2
【サークル紹介】
オタクでクリエイティブなものについて考えていくプロジェクトの「O/CRE.(オクレ)」

C97は「O/CRE. No.001 Dojin & Website design」として、同人活動とウェブサイトをテーマに、その周辺のクリエイティブについてまとめています。

仕事・同人活動の両方で魅力的なデザインを作り出しているデザイナーへのインタビューや、ウェブデザインのいまを考える対談、技術的なものとしてはPWAの導入の実践など。同人活動している方からデザイナー、エンジニアまで楽しめる内容になっていると思います。

オタクでクリエイティブが、オモシロイ。
https://iro2.tokyo/ocre

【見本画像】

【C97:3日目・南ホールネ-21b】ささのしずく


【サークル名】ささのしずく
【日程】3日目
【地区(ホール)】南ホール
【ブロック】ネ
【番号】21b
【サイト】https://www.pixiv.net/artworks/78402583
【Twitter】@sasatsuyu
【サークル紹介】
《新刊》
・飲んで美味しいみりんカタログ「みりんの飲み方[熟成]」
・日本酒・飲食店SNS風紹介本「酒飲みともだちが二次元だっていいじゃないか」
先着ノベルティ・ペーパーあり

《既刊》
回転寿司×日本酒レポ漫画「はじめての回転寿司呑み」11月発行

他日本酒・みりん・デザイン本あります。お品書きをご覧ください。
新刊サンプルはpixivにて公開中。

【見本画像】

 

【C97:3日目・南ホールホ-38a】RaptorWorks


【サークル名】RaptorWorks
【日程】3日目
【地区(ホール)】南ホール
【ブロック】ホ
【番号】38a
【サイト】https://webcatalog.circle.ms/Circle/14819326
【Twitter】@g0u666
【サークル紹介】
SAN(StorageAreaNetwork)※ストレージエリアネットワークをテーマに扱った技術系の同人誌です。
「わかると楽しい!!SAN」シリーズの頒布を行います。
「Vol.1 入門編」
「Vol.2 運用/維持管理編」
「Vol.3 設計/導入編」
「Vol.4 仮想化編」
「Vol.5 EX運用編」
各500円
C97では既刊のみの頒布となります。

【見本画像】

【C97:4日目・西ホールこ-23a】オオバン書店


【サークル名】オオバン書店
【日程】4日目
【地区(ホール)】西ホール
【ブロック】こ
【番号】23a
【サイト】https://honkedoy.blog.fc2.com/
【Twitter】@Sabanohone
【サークル紹介】
新刊「魔王も覗いたポーランド」を頒布致します。
ポーランドの旅行記で、戦車や先の大戦、アウシュヴィッツ収容所などを訪問した作品となります。
メイドカフェのバックナンバーも取り扱う予定です。

【見本画像】

【C97:3日目・南ホールナ-24a】一口坂食堂


【サークル名】一口坂食堂
【日程】3日目
【地区(ホール)】南ホール
【ブロック】ナ
【番号】24a
【サイト】https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/14806724
【Twitter】@mspx_eat
【サークル紹介】
身近な場所で手に入るシュークリームを大衆目線で大解剖。
もっとも大衆的なシュークリームを決めちゃいます。

メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=605908

まんだらけ
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1126499802

【見本画像】

【C97:3日目・南ホールネ-22b】禁酒厳禁


【サークル名】禁酒厳禁
【日程】3日目
【地区(ホール)】南ホール
【ブロック】ネ
【番号】22b
【サイト】https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10336640/
【Twitter】@kinsyugenkin
【サークル紹介】
日本酒評論サークル「禁酒厳禁」新刊は「童子とゆかいな日本酒たち玖(9)」になります。
今回は、戦国武将の名前が銘柄に入っている日本酒特集です。戦国武将に思いを馳せながら、個性豊かなサークルメンバが忖度なしにレビューしています。

委託先はメロンブックス様ととらのあな様になります。

メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=604979

とらのあな
https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030800166/

【見本画像】

【C97:3日目・南ホールニ-24a】デジタル創作実験工房


【サークル名】デジタル創作実験工房
【日程】3日目
【地区(ホール)】南ホール
【ブロック】ニ
【番号】24a
【サイト】https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10348527/
【Twitter】@_kuroten
【サークル紹介】
東京駅構内で販売中のカツサンド35種類、アレルギー表示、からし使用、地図付きのレビュー本「東京駅で買えるカツサンドR」。約4年前に発行分から現在絶版の再調査。82Pフルカラー

#コミックZIN https://shop.comiczin.jp
#メロンブックス https://melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=586554
#とらのあな https://ec.toranoana.shop/tora/ec/item/040030793201/
#まんだらけ https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1124913516

【見本画像】

【C97:4日目・南ホールセ-19b】もこもこ土産店


【サークル名】もこもこ土産店
【日程】4日目
【地区(ホール)】南ホール
【ブロック】セ
【番号】19b
【サイト】http://potato.ni-moe.com/
【Twitter】@moko2miyageten
【サークル紹介】
「ドールと旅する・食べる・遊ぶ本 2019 winter」。特集は「群馬・伊香保でおイモ料理を巡る旅」と、「広島・フクヤマニメに行ってきた!レポ」。そのほか、お正月に向けてドール着物を着てみる企画や1/6サイズのミニチュア小物の紹介、ドールエッセイなど。

【見本画像】

【C96:3日目・西ホールい-38b】酒蒸書房


【サークル名】酒蒸書房
【日程】3日目
【地区(ホール)】西ホール
【ブロック】い
【番号】38b
【サイト】https://webcatalog.circle.ms/Circle/14521536
【Twitter】@sakemushi
【サークル紹介】
ウイスキーをもっと楽しむための肴のレシピ本、今回のテーマは『中華』。
中華料理の最大の特徴は味の多様性にあります。中国の広大な国土は各地で気候が大きく異なる上、長い歴史の中で多彩な民族の文化を吸収しつつ進化してきました。
素材の味わいと香りを活かし、ウイスキーとの相性が良いのは勿論、酒呑みの体に優しい『中華』の肴を紹介します。素材とレシピを厳選し、ご家庭での再現性にもこだわりました。

【見本画像】

【C96:3日目・西ホールそ-05a】RaptorWroks


【サークル名】RaptorWroks
【日程】3日目
【地区(ホール)】西ホール
【ブロック】そ
【番号】05a
【サイト】https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10253934/
【Twitter】@g0u666
【サークル紹介】
わかると楽しい!!SAN Vol.5「EX運用編」SAN(Storage Area Network)の情報本として,ストレージ装置のレビュー,SAN運用におけるトラブル事例の紹介,ファイルシステムの選択などを取り上げています。
Dlsite
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG28741.html
RaptorWroks

【見本画像】