コナミデジタルエンタテインメント&ストレートエッジが手掛けるメディアミックスアイドルプロジェクト『シャインポスト』。この度、TINGS最大のライバルグループHY:RAINのメンバーのキャラクタービジュアルが公開に! キャストの皆さんからのコメントも到着!
キャラクタービジュアル&キャスト公開!
TINGS最大のライバルグループHY:RAINのメンバーのキャラクタービジュアルを公開! 黒金 蓮役を芹澤 優さん、唐林青葉役を高瀬くるみさん、唐林絃葉役を久保田未夢さん、氷海菜花役を高柳知葉さん、苗川 柔役を香里有佐さんが演じることが発表となった。キャストの皆さんからのコメントも到着。
黒金(くろがね) 蓮(れん):CV芹澤 優
新進気鋭の人気アイドルグループ『HY:RAIN』のリーダー。春とは同じ高校に通っている間柄だが、その関係性はやや複雑な模様で……?
芹澤 優コメント
Q1.本作の印象を教えていただけますでしょうか。
とても、身近な話のように感じました。「こんな事私もあったなぁ〜懐かしいなぁ〜」って笑ってしまうエピソードがあったり、でもどんどん引き込まれていって、この子達は最後どんな答えを見つけ出すんだろう。どんな輝きを放つんだろうって、もう目が離せなくなっちゃいました。「TINGS」のメンバーたちの葛藤や将来に対して感じること。それって実は誰もが感じてる事なんじゃないかと思います。彼女たちが選んでいく物語を、私はなんだか母親のような気持ちで見守っていきたいです。もちろんリアルな「TINGS」の皆さんの活躍もとっても楽しみにしてます!タワレコのイベント、可愛かったですっ♡
Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
黒金蓮ちゃんはオーディションの時から、1番気持ちがわかるキャラクターでした。彼女の抱えてる物を一緒に背負ってあげたいと思いました。ストレートヘアに真っ直ぐな瞳。性格も真っ直ぐです。だからこそ、彼女の言葉にはウソとホントがたくさんあって、それを出来るだけ彼女に寄り添って、見抜いて、演じていきたいと思います。よろしくお願いします。
唐林(からばやし)青葉(あおば):CV高瀬くるみ
同じく『HY:RAIN』に所属する絃葉の姉であり、その落ち着いた様子からグループ全体のお姉さん的な存在。柔和に見えるが、ディベート能力が高く相手を論破するのがうまい。
高瀬くるみコメント
Q1.本作の印象を教えていただけますでしょうか。
『アイドル』というものにすごくこだわりを持って作られている作品だなと、関わらせていただく中で強く感じています。
それぞれ女の子が抱く悩みや葛藤にリアリティを感じて、私自身、原作小説第1巻を読んで勇気をもらいました。
自分もアイドルが大好きだからこそ、同じようにアイドルを好きな方や、アイドルに関わる方に、是非見てほしい作品だなって思っています。
Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
青葉ちゃんは、HY:RAINの中で1番年上ということや、グループ内に妹がいることもあり、みんなのお姉さん的なポジションのキャラクターなんじゃないかと思っています。
アイドルという活動をする中での、青葉なりの覚悟や葛藤を、よりリアルに演じられるよう、努力してまいります。
そして、沢山の方に唐林青葉ちゃんを愛してもらえるよう、私も頑張ります。
唐林(からばやし)絃葉(いとは):CV久保田未夢
グループの最年少にして、『HY:RAIN』で一番の負けん気の持ち主。一方とても寂しがり屋でもあり、夜は一人で寝れずトイレにも行けないなど、姉の青葉に甘える子供らしい一面も。
久保田未夢コメント
Q1.本作の印象を教えていただけますでしょうか。
とても王道のアイドル物で、
これからキャラクターたちがどういう風に成長していくんだろうってワクワクドキドキしながら見守ることができる作品です。
そして、アニメやゲーム以外にも、
小説やコミックスなどメディア展開も豊富なところも推しポイントだなあって思いました!
Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
絃葉はグループの中でも最年少で、
性格的も子供っぽく負けん気が強いところがあるけれど、自分の感情に素直ですごく純粋な子なんだなあって感じました。
グループ自体はどちらかというとクールでカッコいい感じですが、絃葉自身の可愛らしい部分もしっかりみせていけたらいいなあって思っています!
氷海(ひうみ)菜花(なのか):CV高柳知葉
『HY:RAIN』で最も冷静であり、一番の努力家。誰よりもアイドルになりたい強い気持ちを内に秘めている。静か過ぎる性格が災いしてか(?)、ファンサービスがやや苦手。
高柳知葉コメント
Q1.本作の印象を教えていただけますでしょうか。
携わる方々のアイドルへの熱い想いがたくさん詰まった作品だと感じたと同時に、これからどんな展開をしてどんな広がり方をしていくんだろうとワクワクしています!今までになかったいろんなものが様々な形で見られるのではないかというアイドル好きとしての期待と、そこに役者として参加できるというドキドキが混ざり合った心地で、これからとっても楽しみです!
Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
一見クールで感情が見えにくい部分もあるかもしれないのですが、内にはたくさんの想いを抱えている子だなと思いました。そんな彼女を近くで見守れることがとても嬉しいです。私自身普段アイドルが好きで、中でも見るたびに最高を更新してくれるそんな成長を見せてくれるアイドルが大好きです。菜花ちゃんはとても努力家な子なので、努力の先で彼女が最高を更新していく姿や一歩一歩進んでいく姿を側で見守りながら、彼女の隣で少しでも力になれるように精一杯演じさせていただきます!よろしくお願いします!
苗川(なえかわ) 柔(やわら):CV香里有佐
青葉と同じくグループ最年長の女の子。元新体操選手という経歴を活かし、ライブ中に行うパフォーマンスは唯一無二の技術とクオリティーを誇る。
香里有佐コメント
Q1.本作の印象を教えていただけますでしょうか。
アイドルユニットそれぞれに、そしてアイドル1人1人にまで”物語”があって魅力的な印象です。初めて苗川柔ちゃんのプロフィールに触れた時も、なるほど〜。え、そんなことが…!と、柔ちゃんにどっぷりハマって思いを馳せていました。そんな濃密な物語が、それぞれのアイドルやユニットの分だけあると思うと、これから「シャインポスト」を知っていけることが私自身とても楽しみです。
Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
いつもの柔ちゃんはだらり〜とした雰囲気があって、喋り口調も個性的なのですが、実はアイドルになる前にとある経緯があり、いざステージでのパフォーマンスになるとすごく情熱的で、アイドルに対して、自分自身に対してストイックでいるところにギャップがあってグッときました。沼のように、知れば知るほど惹き込まれる魅力やかっこよさがあるなぁと感じているので、そんな柔ちゃんを表現できるように頑張ります!
「シャインポスト」プロジェクト情報
【小説情報】
「シャインポスト ねえ知ってた?私を絶対アイドルにするための、ごく普通で当たり前な、とびっきりの魔法」
「シャインポスト② ねえ知ってた? 私を絶対アイドルにするための、ごく普通で当たり前な、とびっきりの魔法」
電撃文庫より好評発売中
【コミカライズ情報】
月刊コミックアライブにてコミカライズ好評連載中
【ゲーム情報】
モバイルゲーム(Android、iOS)として制作中。
【TVアニメ放送情報】
2022年夏放送開始
■ライブ情報:2022年春開催予定!
■原作:コナミデジタルエンタテインメント/ストレートエッジ
■世界観設定/小説執筆:駱駝
■監督:及川啓
■シリーズ構成:SPP
■脚本:駱駝/樋口達人
■キャラクターデザイン原案:ブリキ
■キャラクターデザイン:長田好弘
■音楽プロデューサー:木皿陽平(Stray Cats)
■アニメーション制作:スタジオKAI
■キャスト:
・青天国春:鈴代紗弓
・玉城杏夏:蟹沢萌子
・聖舞理王:夏吉ゆうこ
・祇園寺雪音:長谷川里桃
・伊藤紅葉:中川梨花
・螢:大橋彩香
・黒金 蓮:芹澤 優
・唐林青葉:高瀬くるみ
・唐林絃葉:久保田未夢
・氷海菜花:高柳知葉
・苗川 柔:香里有佐
・兎塚七海:野口衣織
・広瀬実唯菜:齋藤樹愛羅
■公式HP:https://shinepost.jp
■公式Twitter:@SHINEPOST_PJ
■公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/SHINEPOST
イントロダクション
「世界中の人達にアイドルを大好きになってほしい!
そのための輝く道標……それが、シャインポストだよ!」
大きな夢を抱くも、小さな成果しかあげられないアイドルユニット『TiNgS』の玉城杏夏、青天国春、聖舞理王。
彼女らに救いの手として用意されたのは、曰く最強マネージャー、のはずが……
「僕、マネージャーはやらないよ」
現われたのは、まるでやる気のない男、日生直輝だった。
だが、彼には一つ特別な力が備わっていて……?
これは、絶対アイドルを目指すため、君と少女たちが光り輝く物語。
(C)Konami Digital Entertainment,Straight Edge Inc./シャインポスト製作委員会
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
AnimeJapan2025年3月24日キャストの思いも7年詰まったトークが!『Summer Pockets』AnimeJapan2025 放送直前スペシャルステージ
AnimeJapan2025年3月23日2025年4月7日より毎週月曜 TOKYO MX、ytvほかで放送開始決定!!“ヒロアカ”公式スピンオフシリーズ『ヴィジランテ』AnimeJapan 2025 スペシャルステージイベントレポートを公開!!
雀魂2025年3月23日対戦型麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」コラボ記念大会「雀魂 最強クラス決定戦」第4週目「ライダー杯」2025年3月23日(日)19時よりライブ配信!
AnimeJapan2025年3月23日『まもなく公開!劇場版「僕とロボコ」スペシャルステージ』ではまさかのAIロボコが登場!