株式会社Yostarから新作アプリゲーム『エーテルゲイザー』が正式発表となった。また、当該タイトルの事前登録開始、さらにコミックマーケット100のYostarブース内にて展示を実施することが公表された。
新作アプリゲーム『エーテルゲイザー』を正式発表!
その戦いは、世界を修正する――。
YostarとYongshi が新たに贈る、スマートフォン向けアプリゲーム『エーテルゲイザー』は、「連携」×「連撃」で織り成すハイスピード爽快3Dアクションゲーム。三人一組で出撃する協力アクションバトルでは、簡単操作でスキルを仕掛けることができ、仲間とシンクロすることでド派手な「連携奥義」が発動! 個性豊かな仲間たちと共に華麗な連撃を叩き込み、スタイリッシュに敵をなぎ倒そう! 戦略シミュレーション形式でマップを探索する「因果観測」や、ランダム要素が新しい体験を生むローグライク形式の「MDバリアブル」、自分と仲間たちの限界に挑む「歴戦連鎖」など、遊び方は無限大だ。さらに、フル 3D グラフィックで描かれる魅力的なキャラクターたちが織り成すメインストーリーは、豪華声優陣によるフルボイスにてお届け。プレイヤーは、遙か未来の肉体を捨てた人類が住む世界で、仲間とともに人類を守る使命を背負うことになる。これはかなり期待だ!
▼世界観
かの厄災と呼ばれる争いによって旧世界が破壊されてから、200年以上もの時が流れた。
生き延びた者達はナノテクノロジーを用いて肉体と意識を切り離し、その意識を仮想ネットワーク「ガイア」に移すことで生命と文明を存続させる道を選んだ。しかしある時を境に、ガイアに「ヴィスベイン」と呼ばれるモンスターが生まれ、人類が築き上げてきた文明を侵し、災害が頻発するようになった。
この未曾有の危機に対し、ガイアの自己診断プログラムは人を模した存在「モディファイア」を生み、対策を講じ始めた。やがて、モディファイアを中心に対ヴィスベイン組織「エーテルゲイザー」が正式に発足した。エーテルゲイザー第九部総務課の<アドミン>――あなたは、表向きは商社であるこの組織を通じて、モディファイア達を指揮し、人類を守る使命を背負うことになる。
『エーテルゲイザー』の世界観が堪能できるティザーPVを公開!
さらに『エーテルゲイザー』の発表にあわせ、ティザーPVを公開。
『エーテルゲイザー』事前登録開始!
『エーテルゲイザー』の事前登録受付を開始。事前登録は公式Twitterアカウント(@AetherGazerJP)のフォロー、メールアドレスや予約トップ10の登録、LINEの友達追加のいずれかの方法で行おう。また、事前登録を記念して抽選で100名に3,000円分の AmazonギフトコードをプレゼントするTwitterキャンペーンや事前登録者数に応じてゲーム内報酬が配布されるキャンペーンなど各種キャンペーンも実施中。詳細は事前登録サイトや公式Twitterアカウントを要チェック!
■事前登録受付サイト:https://aethergazer.jp/preregister
コミックマーケット100にブース出展決定!
2022年8月13日(土)、14日(日)に開催されるコミックマーケット100では、Yostarの出展ブースにてエーテルゲイザー』の展示を実施。キャラクターのアクリルスタンドの展示や、『エーテルゲイザー』に登場するキャラクターに扮したコスプレイヤーが登場予定。さらに会場では、クリアうちわとクリアファイルのノベルティを配布予定との事だ。
※数には限りがあります。なくなり次第配布終了となります。
※おひとり様1回限りのお渡しとなります。
【出展概要】
■ブース名 :Yostar
■ブースNo:No.111
■会期:2022年8月13日(土)/14日(日)
■開催時間:10:30~16:00
■会場:東京ビッグサイト 南展示棟1・2ホール 企業ブース
■Yostarブース特設サイト:https://yostar.co.jp/c100
■「コミックマーケット」公式Webサイト:https://www.comiket.co.jp/
『エーテルゲイザー』
■名称:エーテルゲイザー
■ジャンル:アクションRPG
■配信機種:iOS / Android
■料金形態:基本無料(アイテム課金)
■公式サイト:https://aethergazer.jp
■公式Twitter:@AetherGazerJP
(C)2022 Xiamen YongShi Network Technology Co.,Ltd.
(C)2022 Yostar, Inc. All Rights Reserved.