2022年12月24日札幌で開催された『Fate/Grand Order ウィンターパーティー 2022-2023』のバラエティートークの様子をお伝えしていこう。
トークショーというよりファンの雑談会!!
『Fate/Grand Order ウィンターパーティー 2022-2023』で開催されたFGOバラエティートーク。MCにアニプレックスの太田さんが登場。その呼び込みの声に合わせて⼤久保瑠美、⽥中美海、悠⽊碧の3名が登壇した。大久保さんからはLv120を超えた報告には会場から拍手も!
田中さんは北海道リベンジということで、その思いもひとしおだったようだ。まずグッズの紹介からスタート。大久保さんは毛布で推しに包まれることに歓喜を表現していた。そこに、香水も販売されればにおいに包まれるよ、と入れ知恵まで入る状況に。イベントというよりFGO大好き3人の雑談のようにトークが進んでいく。グッズに関しては事後通販があるということなのでサイトやTwitterアカウントをチェックしよう!
チャレンジクエストエキシビジョン、ということで代表して悠木さんがチャレンジすることに。悠木さん一押し編成はこちら。運営さんが準備したガチガチのチームでチャレンジすることに。自分の端末じゃないのでいったいどうなるのか?それではチャレンジスタート!
効率より推しの姿が見たい、ということで出た得点は996,002となった。でも演出がたくさん見れてかなり満足そうな悠木さん。「山南さん配信デビュー」というツヨツヨワードも登場してしまった。実際のチェレンジクエストエキシビジョンでは、優勝者には今回のトークに登壇した3名のサイン入りのグッズがもらえるようだ。
イベント振り返りでは、すでにイベントが終わっているのでクリスマスも終わってしまった気でいた、というコメントも。そんな中、サーバントを3騎士を完全ランダムで引いて、そのサーバントが来る想定で各登壇者がクリスマスパーティーをプレゼンする、というスタイルでのコーナー。さて、各登壇者の推しが引けるかがポイントとなっている。
大久保さんは、伊吹童子、岡田以蔵、芦屋道満。田中さんは、クー・フリン、シャルルマーニュ、カルナ(サンタ)の男まみれ。悠木さんは、ギルガメッシュ、清少納言、九紋竜エリザ。以上の組み合わせとなった。プレゼン内容はちょっと書くのが辛いくらい欲望まみれなプレゼンもあったので、是非配信でチェックしよう!
最後は各キャストからのコメントとなったのだが、ぞれぞれ推しが実装されたときの感激を熱く語って終了となった。完全にファン視点でのトークが魅力の三人の様子はぜひ配信のアーカイブを確認して一緒に盛り上がろう!
【ステージイベント概要】
■イベント名:FGOバラエティートーク
■時間帯:11:30~
■登壇者:⼤久保瑠美、⽥中美海、悠⽊碧
https://www.youtube.com/watch?v=FqZ63hdhVbk
おまけ
配信後の会場でプレゼント抽選会が行われた。悠木さんは2回も不在席をひく引きの強さを見せた。
「Fate/Grand Order ウィンターパーティー 2022-2023【北海道会場】」開催概要
■日時:2022年12月24日(土)
■開場:9:00~
■会場:アクセスサッポロ (北海道札幌市)
■サイト:https://fes.fate-go.jp/winter/
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
- 秋葉原店舗情報2025年1月22日秋葉原の最北端に上坂すみれプロデュースのコンカフェ「Twilight Rouge」が2025年2月6日からオープン!
- Blue Archive2025年1月22日『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』イベント「Code: BOX ミレニアムに迫る影 ~一つの問いと二つの答え~」開催!★3「セイア」、★3「アスナ(制服)」が期間限定ピックアップ!
- 雀魂2025年1月22日対戦型麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』新雀士「花 語青(カ ゴセイ)」、「花 語白(カ ゴハク)」が登場!間限定イベント「青雲の志・花火の宴」開催!
- アニメ・コミック2025年1月21日テイスティング公演で披露した全6曲を収録したデジタルEPの配信が決定!ミニアルバム「Tasting e.p.」が2025年1月20日0時より配信開始!