2023年9月9日(土)・10日(日)の二日間、秋葉原で行われている『アズールレーン 6th Anniversary Fes.』。台風が気になる中、天候に巡れての開催となった。
6周年イベントが秋葉原で入場無料で開催!
秋葉原ベルサールをメイン会場に2023年9月9日・10日で行われた『アズールレーン 6th Anniversary Fes.』。その会場の様子をお伝えしていこう。今回は会場がいくつか分散してる。秋葉原ベルサールは地階がステージイベントでライブ配信があるのでこちら(https://www.youtube.com/watch?v=MwKVsKcyESw)をチェックしてみることが可能だ。そして1階はお祭り広場、2階は学園を模したレイアウトとなっている。
それでは順番に様子を見ていこう。
1階:アズレン縁日会場
1階は入口を含め会場全体が縁日となっている。さらにYAMAHAやコーエイテクモ、アニメイトや加賀友禅に阿波藍と今までのコラボ先のブースも並んでいる。まずは入口の様子。
他には1期にもサブステージがあり、コスプレイヤーが出演したりと楽しみなスペースになっている。
縁日を含め10時の開場から整理券配布での整理や、並ぶことが一時的無くなったブースもあり、明日の日曜日に来る予定の人は先に整理券を確保してから楽しむのが良いだろう。
特にASMR体感はつい立てありで没頭できるようになっているとの事だ。
1階は入りやすいこともあり結構な人でにぎわっているので、人が多い時は2階を先に見ると良いだろう。
1階ではたまに饅頭がゲリラで徘徊するようなので見つけたら動画を撮ろう! 意外と機敏な動きで是非動画で楽しみたい!
2階:母港・学園
2階は母港・学園と言う事で、錨のオブジェクトが中央にあってワクワクしてしまう。
2階では6thのイラストがあるが、実は近寄るとすべて小さなイラストで作られている。
2階の概要はこんな感じだ。
ゲームロビーエリアはリアルにカーリングや饅頭を積み上げるゲームなど、結構狙い通りにいかない指揮官も多かった模様。
時間がかかるがしっかり見たいのは年表コーナーとフィギィアのエリアだろう。こんな写真もとれちゃう!
他にもファンアートやスタンドパネル、寄せ書きエリアなども充実しているので積極的に参加していこう。
別エリア:サボニウス広場(UDX1階角)
こちらにはアズレンの痛車が2台展示されている。海外の観光客の方が写真撮影しているのがちょっと面白い。あと2階から撮影するのも忘れないように!
ちょっと天気が悪いのが気になる所ではあるが、明日の2023年9月10日(日)も無料で開催中なので、是非秋葉原に来て指揮官になって楽しもう!
【イベント概要】
■名称:『アズールレーン 6th Anniversary Fes.』
■開催日:2023年9月9日(土)、10日(日)10時~18時(ステージイベントは18時30分前後までを予定)
■会場:ベルサール秋葉原 B1-2F
■アズールレーン 6 周年特設サイト:https://6th-anniversary.azurlane.jp/
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
アークナイツ2023年12月6日『アークナイツ- 明日方舟 -』期間限定イベント「尖滅試験作戦」開催!「連合作戦」と「中堅セレクト」実施中!
ラジオ・配信2023年12月6日『立花慎之介のアニメをおかずにメシがうまい。』が2023年12月7日に配信開始!ゲストは是空とおるさん!!
秋葉原イベント情報2023年12月2日本日(2023年12月2日)14時から「あきぷら寄席」開催! 入船亭扇太さんによる「郁代餅」、ほか
秋葉原イベント情報2023年12月2日2023年12月2日(土)・3日(日)開催!「2k540 AKI-OKA ARTISAN」にて「冬の寒さに癒しを与えるクリエイター作品展」が開催中!