現在ハイサワーとのコラボを実施中の和style.cafeだが、一体どんなお店になっているのか気になってしまい、2件目のはしご酒、という訳で勝手にこっそり訊ねてみた。さて、どうなるのだろうか?
わ・る・な・ら・ハイサワー♪ …ってココはドコ?
普段こんなのぼりが無い場所に何故かハイサワーののぼりが? サンクス前に居酒屋は無いぞ???
よくよく見てみると和style.cafeの看板が横にある。あぁ! これが話に聞いていた和style.cafeとハイサワーのコラボだ! のぼりの横にはハイサワーの社長も写ってるポスターがあった!
あれ?普通にマンガ読むだけ???
店に入ると入口に有楽町のガード下を思わせるようなセットが有ったのだが、そこでは飲む事が出来ないらしく取り敢えず個室利用で店内に。
パソコンを起動して、パソコンから注文を行なうようだ。
ちなみに、詳しいメニューは個室においてある。こちらの方が見やすいだろう。
さて、今回は「ネットの海が囁くサワー」と「たこやき」をパソコンからオーダーするぞ。
ハイサワーが来た!
待つ事暫し、マンガ本一冊を見終えたので15分程度だろうか? 届いたのがこちらだ!
専用のお尻のプリントがされたハイサワーのグラスとたこ焼きが来た! たこ焼きにはやはりお尻のプリントされた旗がはためいている。よく見るとたこ焼き皿には和&ハイサワーの文字が!
ハイサワーには専用のマドラーが付いている。ハイサワーは瓶で来るのでそれを自分で注ぐスタイルだ。早速注いでいく。
最後にマドラーで混ぜて完成だ。
うーん、旨そう! というか、実際に美味しかったのだが、ハイサワーの方も美味しい。というかコレはたこ焼きに合わせて丁度良い感じだ。そして、ハイサワー専用のコースターと缶バッチが貰えるぞ。くじ引きで缶バッチ以外の景品も当たる事が有るので期待して頼むべしだ!
マンガを読みつつハイサワーでゆっくりとリラックスしつつ惰眠を貪るには非常に良い環境だが、ハイサワーだけで行くとちょっと大変だ。マンガを楽しみつつ、ハイサワーも楽しむのが良いだろう。今回はハイサワー専用ルームは利用中だったので撮影出来なかったが、専用ルームは「美尻」が凄いとの事なので是非訊ねてみてほしい!
http://www.youtube.com/watch?v=itvBToI9UVQさらに、和茶屋娘がハイサワーの博水社へ訪れた様子が番組になっているのでチェックしよう!
【詳細情報】
■イベント名:ハイサワーコラボカフェ
■開催期間:2014年10月1日(水)18時~31日(金)20時
■開催店舗:和Style.Cafe AKIBA店
■住所:東京都千代田区外神田6-14-2 サカイ末広ビル地下1階
■電話番号:03-5812-9753
■Twitter:@nagomistylecafe
■サイト:http://nagomi-cafe.com/
■博水社:http://www.hakusui-sha.co.jp/
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
クッキーラン:冒険の塔2025年4月27日『クッキーラン:冒険の塔』「クキアド生放送Lv.1」4月29日(火)20時より配信決定!生放送連動SNSキャンペーンも開催!
クッキーラン:冒険の塔2025年4月27日『クッキーラン:冒険の塔』4月26日(土)より同作初のグッズがYostar OFFCIAL SHOPなどで登場!アニメイトカフェグラッテコラボも同日より開催!
Blue Archive2025年4月27日『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』イベント「ハイランダー鉄道爆走事件〜そして列車はなくなった〜」開催!★3「ヒカリ」、★3「ノゾミ」が期間限定ピックアップ募集に新登場!
クッキーラン:冒険の塔2025年4月27日『クッキーラン:冒険の塔』レモンゼスト味クッキーをピックアップ!「ガラスの迷宮 – 無限の迷宮」シーズン2開始!