秋葉原のタコスブレイズで秋葉原で(日本で?)初めてと思われる定番メニューが登場した。それがタコスラーメンだ。イベントなどでの一時販売はされた事が有るタコスラーメンだが本格的にメニューに登場して定番で食べれるのは今の所タコスブレイズだけとなっている。早速食べて来たぞ!
「タコスラーメン」と検索すると…
実は秋葉原で初めてタコスラーメンなる単語を聞いたのは咲のイベントで提供されていたタコスラーメンだ。記事「「咲」とタコスのコラボ屋台に行ってみた!」の際に提供されたものが初めて。
と言う訳で秋葉原初の称号は得れなかったものの、定番メニューとして忙しい時間帯(ランチ時間)を除き提供されるのは初めてとなったのがタコスブレイズ。今回はランチ時間外なら提供可能と言う事なので夜の時間に伺った。
幻の裏メニュー!?
早速お店で注文しようとするとメニューに「タコスラーメン」が無い。思わず「今日はもうやってないんですか?」と訊ねると「Twitterだけの告知だったのでメニューに載せてないんですよ」との返事が。ランチ時間帯の忙しい時にはラーメンは少々手間がかかるため提供していない、という事も有りメニューには無い模様。口頭で「タコスラーメンは出来ますか?」と聞くようにしよう。
こんにち! 15時です。ラーメン始まりました。 是非お気軽にご利用くださいませ! ご来店心よりお待ちしております! #タコス #秋葉原 #アキバのお店 pic.twitter.com/Eo7LRFqVjV
— タコスブレイズ@タコスラーメン15時から (@BLAISE01600438) 2014, 11月 14
上記のようなTwitterが目印にもなる。気になる人はタコスブレイズのアカウント(@blaise01600438)をフォローだ!
人生初タコスラーメンを食す!
さて、注文してしばらく時間がかかるが無事タコスラーメンが出て来た。今回はタコスラーメン(550円)に小ライス(100円)を追加した。この秘密は後ほど。
届いたタコスラーメンは見事にタコスになっている。いつも頼むミートタコスベースでキャベツ、肉、チーズ、それに海老がトッピングされている。さらに海苔の代わりにトルティーヤ・チップスが2枚。これはつゆに浸してやわやわな所を戴くのが良さそうだ。
早速戴く。まず麺だが本格ラーメンと言う麺ではないのだがコレがベースのつゆにマッチしている。店長としては今後も麺は若干変更しつつ探して行くとの話だったので今後変わるかもしれない。この麺とスープは比較的相性が良いと思ったのでこのままでも良いのだが、研究してもらってさらに美味しいタコスラーメンが食べれるのであれば嬉しい限りだ。そしてスープだがトマトベースにタコス風味が効いた物となっている。スープから醸し出されるタコス感はラーメンではない主張をしてくれるので、総合的にコレはタコスラーメンとなっている印象だ。
麺が終わって登場するのが小ライス!
麺を食べ終えると通常はスープを飲み干すだけなのだが、そこに一手間。先ほど一緒に頼んでおいた小ライスをラーメンの器に投入!
これを混ぜておじや風タコスライスと洒落込むのがイイ。お好みで温泉卵や海老、肉、コーンなどトッピング枠の具材を追加注文で投入しても面白そうだ。
あっという間に食べ終えて完食。ごちそうさまでした。
今回はぼっち飯ではなく新規メニューとして紹介した。タコスラーメン、意外な組み合わせだが定番の美味しさだったのにはビックリだ。ランチ時間帯を除いた時間(概ね15時以降が目安)なら提供頂けるようなので、気になる人はお店が空いていそうな時間を訊ねてみると良いだろう。
【店舗情報】
■店名:タコスブレイズ
■住所:東京都千代田区外神田3-7-9
■営業時間:11:00~21:30
■定休日:不定休
■サイト: http://tacos-akiba.com/
■Twitter:@BLAISE01600438
■関連記事:アキバぼっち飯(ディナー編:第5回『タコスブレイズ』)
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
アークナイツ2023年12月6日『アークナイツ- 明日方舟 -』期間限定イベント「尖滅試験作戦」開催!「連合作戦」と「中堅セレクト」実施中!
ラジオ・配信2023年12月6日『立花慎之介のアニメをおかずにメシがうまい。』が2023年12月7日に配信開始!ゲストは是空とおるさん!!
秋葉原イベント情報2023年12月2日本日(2023年12月2日)14時から「あきぷら寄席」開催! 入船亭扇太さんによる「郁代餅」、ほか
秋葉原イベント情報2023年12月2日2023年12月2日(土)・3日(日)開催!「2k540 AKI-OKA ARTISAN」にて「冬の寒さに癒しを与えるクリエイター作品展」が開催中!