にじよめちゃんの居る「にじよめ」が角川国際動漫教育(台湾台北市)と連携! 角川国際動漫教育の受講生及び卒業生のコンテスト「one more freelife online 角色設計徵選活動」を開催。作品を現在応募中だ。締め切り等の情報をお伝えしていこう。
「にじよめ」×「角川国際動漫教育」のコンテストが開催!
今回のコンテストなのだが、まず初めに確認する項目がある。今回のコンテストの対象者は「角川国際動漫教育の受講生及び卒業生」となっている。その点をまず注意しておこう。そして、今回のコンテストは実際に「にじよめ」で配信サービス中のゲーム『ワンモア・フリーライフ・ オンライン』に登場する新キャラクターのデザインを募るものだ。既に作品の受付を開始しており、2017年9月末までに集まった作品を対象に審査を予定。複数の賞を用意するとともに入選者の優秀な作品は実際に『ワンモア・フリーライフ・オンライン』の新キャラクターとして採用予定となっている。「にじよめ」の新しいクリエイター支援の一つとなっているようだ。
■角川国際動漫教育とは
KADOKAWA Contents Academy株式会社が台湾で運営しているクリエイター育成に特化した教育機関です。イラストレーターや3DCGデザイナー、漫画家、声優など、未来のコンテンツ業界を担うクリエイターのたまごたちが、各分野のプロとなるため日夜勉強に励んでいます。
公式サイト:http://www.kadokawa-ie.com.tw/ ※海外サイトです※
コンテスト自体に参加できる人は日本には少ないと思うが、「にじよめ」の新しいチャレンジ、さらには「にじよめ」サイトに201年9月より登場する繁体字の窓口ページから日本国内にとどまらず幅広いお客様に魅力的なゲームをきっと届けてくれる、そんなプラットフォームになりそうだ。
【コンテスト概略】
■コンテスト名:one more freelife online角色設計徵選活動
※日本語名『ワンモア・フリーライフ・オンライン キャラクターデザインコンテスト』
■作品受付期間:2017年8月30日~9月30日
■応募対象:角川国際動漫教育の受講生及び卒業生
■『ワンモア・フリーライフ・オンライン』、にじよめにて好評配信中!
暖かみのあるタッチで描きだされたファンタジー世界を舞台に、もう一つの人生を楽しむSRPG。個性豊かな職業のキャラクターたちからパーティーを編成し、あなただけの冒険に旅立ちましょう。戦闘で手に入れた素材などを組み合わせて加工すれば、様々な武具やアイテム、はては料理までも創りだすことができ、冒険がより快適で痛快なものへと進化していきます。
(c)Howahowa Shiina
(c)AlphaPolis Co., Ltd.
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
あらすじ&先行カット2025年4月23日TVアニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第4話「王様、助ける。」放送のあらすじ・場面カット公開!
アズールレーン2025年4月22日『アズールレーン』期間限定イベント「星霜海嵐(復刻)」(ライト版)開催!期間限定建造にSSR「クルスク」、SSR「ヴォロシーロフ」たちが復刻実装!
アズールレーン2025年4月22日『アズールレーン びそくぜんしんっ!』アニメ第2期のタイトルが決定!ティザービジュアル&PV、公式サイトも公開!
アークナイツ2025年4月22日2025年4月22日(火)20時よりプレミア公開!ゲームの魅力をたっぷりとお届けする番組「アークナイツのすゝめ」第12回は、「統合戦略 サルカズの炉辺奇談を楽しもう!」