2018年9月7日より全国で上映がスタートした「劇場版 フリクリ オルタナ」の初日舞台挨拶が東京上野のTOHOシネマズ上野で行われた。ハルハラ・ハル子役の新谷真弓さんと監督の上村泰さんが登壇しフリクリの魅力について短い時間だが溢れるばかりの想いと苦労が語られた。
「フリクリってなんだ?」からスタートしたフリクリってなんだ?
2018年9月7日より全国で封切りとなった「劇場版 フリクリ オルタナ」。その初日舞台挨拶が東京上野のTOHOシネマズ上野で行われた。舞台挨拶にはハルハラ・ハル子役の新谷真弓さん、監督の上村泰さんが登壇し、本作品の苦労や作る際の想いなど様々な事が語られた。
ハル子という人は、前のハル子と同じ人なんですか?
「今作のハル子は前作のハル子と同じ人なんですか?」との話から、フリクリの前作は鶴巻さん(前作監督)のプライベートフィルム的なものなので、それはきっと違う人には同じハル子は生み出せないし作り出せないけど、今作は上村監督の話にしなければならないし書きたいこと、やりたいことに沿うハル子を作らないとダメなのでは?と、今作のハル子は前作の春子とはまた違ったハル子である事が語られた。
続いて本作のポイントについてたずねられると、「青春映画でセンチメンタルな部分を掘り下げた作品になってるけど、ただの青春映画で終わらない、ハル子という異分子が『ガツン』と窓ガラスを割って蹴りながら乱入してくるのが『フリクリ』なんだ」との話も。
他にも前作が小学生、プログレが中学生というのも考えてオルタナは高校生、という事で登場する4人の女子高生に関して、その生々しい等身大の女子高生達の描き方に対する熱い監督の思いが強く語られたのが印象的だった。見る人それぞれの「フリクリ」を楽しみに「劇場版 フリクリ オルタナ」を見に行こう! 本作は2018年9月7日より全国の映画館で上映中だ。詳細は公式サイト(http://flcl-anime.com/)をチェック!
【舞台挨拶概要】
■日時:2018年9月7日(金)18:30の回(上映後に舞台挨拶開催)
■場所:TOHOシネマズ上野SC3
■住所:東京都台東区上野三丁目24番6号 上野フロンティアタワー7階
■ゲスト:新谷真弓(ハルハラ・ハル子役)、上村泰(監督)
■料金:通常料金 ※前売券使用可
【作品概要】
■作品名:劇場版 フリクリ オルタナ
■監督:上村泰
■副監督:鈴木清崇
■脚本:岩井秀人
■キャラクター原案:貞本義行
■キャラクターデザイン:高橋裕一
■メカデザイン:押山清高(スタジオドリアン)
■衣装デザイン:谷口宏美
■プロップデザイン:細越裕治 / 秋篠Denforword日和(Aki Production)
■美術監督:藤井綾香
■色彩設計:中村千穂
■CGディレクター:さいとうつかさ
■撮影監督:頓所信二
■編集:神宮司由美
■音楽監督・音楽:R・O・N
■音響監督:なかのとおる
■主題歌:the pillows「Star overhead」
■スーパーバイザー:鶴巻和哉
■総監督:本広克行
■アニメーション制作:Production I.G × NUT × REVOROOT
■配給:東宝映像事業部
■製作:劇場版フリクリ製作委員会
■CAST:
・ハルハラ・ハル子:新谷真弓
・河本カナ:美山加恋
・辺田友美(ペッツ):吉田有里
・矢島聖(ヒジリ―):飯田里穂
・本山満(モッさん):田村睦心
・須藤 完:小西克幸
・佐々木 門:永塚拓馬
・相田 弁:鈴木崚汰
・河本静香:伊藤美紀
・河本文太:真坂美帆
・デニス用賀:森 功至
・木滝真希:松谷彼哉
・神田束太:青山穣
■公式サイト:http://flcl-anime.com/
(C)2018 Production I.G / 東宝
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
舞台挨拶2025年6月22日TVアニメーション『陰陽廻天 Re:バース』アニメ本編1話と2話を先行公開!オンライン限定先行試写会が2025年6月28日(土)にYouTube生配信決定!
あらすじ&先行カット2025年6月22日オリジナルアニメ『LAZARUS ラザロ』第12話「CLOSE TO THE EDGE」先行カット&あらすじ解禁!
Fate/Grand Order2025年6月21日『Fate/Grand Order』「冠位戴冠戦:Berserker」開幕!「聖晶石」「聖杯の雫」「星見のティーポット」「極星のトーチ」などさまざまなアイテムを入手できるミッションを追加!
舞台挨拶2025年6月21日TVアニメ『よふかしのうた Season2』2025年6月16日に開催された先行上映イベントのレポートが到着!