最近更新対象店舗が見つからないこのアキバぼっち飯。毎回ライター一人で食べに行ったお店で納得のできるお店を紹介しているが、今回は岩本町駅近くにある「ステーキマックス1 秋葉原店」を訪ねてみた。
気軽に1,000円から楽しめるステーキ
今回は神田川を超えて岩本町駅近く、1階ににっしんカメラの入っているビルの2階にある「ステーキマックス 秋葉原店」を訪ねてみた。
Twitterで教えて頂いた「1000円ステーキ」をこっそりランチで食べてみたのだが、赤身中心の肉構成が選択でき、肉のうまさをしっかりと堪能できた。そして今回、どうしても肉が食べたくなって訪ねてみた、というわけだ。
今回頼んだのはコンビセット。ハンバーグ180gにカットステーキ250g、そして本来は唐揚げ2個のところを野菜MIXに変更で税込約2000円(税別1,880円)。メニュー価格は税別表示なのでちょっと注意が必要。それでは、いただきます。
ハンバーグにステーキと2大巨頭を前にちょっと感激すらしてしまう。火加減は途中で消す事も可能な固形燃料が下に炊かれており、自分で火を消す事も可能な道具が付いてくる。私は熱々がいいのでそのまま燃料は使い切るタイプ。
最初はやっぱりカットステーキ。ソースを鉄板にぶっかけたので蒸気が凄いことになっている。カットされた肉に入っている隠し包丁もあり、歯応えがあるにも関わらず噛みやすい。そして、最初にソースの旨味が口の中を占領するが、後から肉の旨味が追いかけてくるのがたまらない。続いてハンバーグ。
しっかりと火が通っているのに柔らかい、外はしっかり焼けているが中はふんわりと矛盾を孕む逸品。ハンバーグソースの賛否は分かれるかもしれないが、甘めのこのソースはステーキ肉との相性は良いと思う。ライスのおかわりをしたくなったがここは自重。大変満足できる肉メニューでした。ごちそうさま。今回は岩本町まで遠征してみたが、コロナ禍で飲食店も大変な時期に美味しいお店を見つけた。食べる幸せを是非楽しんでもらいたい。
【店舗情報】
■店舗名:ステーキマックス秋葉原店
■住所:東京都千代田区神田岩本町1-13 秋葉原清新ビル 2F
■電話:03-3526-3235
■営業時間:
・ランチ:11:00~16:30
・ディナー:17:30~22:00
(L.O:営業時間の30分前)
■定休日:不定休
■Twitter:@steak_max_akb
■サイト:https://www.steak-max.com
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
- Fate/Grand Order2025年1月16日『Fate/Grand Order』期間限定イベント「育て! マイ・リトル・ドラゴン ~鱗ある者たちの見る幻想~」開幕!
- アークナイツ2025年1月15日TVアニメ『アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】』2025年に放送決定!ティザーPV2を公開!
- 最新情報2025年1月13日『ババンババンバンバンパイア』ノンクレジットオープニング&エンディング映像公開!
- DLsite comipo2025年1月13日人気アイドルグループ #ババババンビ の活躍を描く公式コミック『五匹の天下統一!?~#ババババンビの馬鹿騒ぎ~』が大団円――完結記念、前作を期間限定無料公開&お宝サイン色紙のあたるキャンペーンを開催!