毎週木曜日深夜1時58分からTBS、BS11にて放送開始となる異世界本格ファンタジー、TVアニメ『魔法使い黎明期』の第6話「無知の知」のあらすじ&先行場面カットが公開された。
第6話「無知の知」
実習先で試験に見事合格したセービル、ホルト、クドー。泥闇の魔女ことゼロの指導の下、改めて特別実習をスタートさせる。新たな課題は魔法を使った仕事で村に貢献すること。ホルトは便利屋を開業し、クドーは診療所で働く一方、魔力を供給する仕事を始めたセービルだったが、店に引き籠りがちになってしまう。その状況を心配したロスは、用事を頼みなんとかセービルを外出させるが……。
放送情報
■TBS:2022年4月7日(木)深夜1:58~
■BS11:2022年4月10日(日)深夜0:00~
配信情報
2022年4月7日(木)深夜2時30分からdアニメストアほかにて順次配信開始
■配信サービス一覧:dアニメストア、U-NEXT、ABEMA、Amazonプライムビデオ、バンダイチャンネル、FOD、ひかりTV、dTV、ニコニコチャンネル、アニメ放題、GYAO!、Amazonビデオ、ビデオマーケット、music.jp、GYAO!ストア。DMM.com、Hulu、HAPPY!動画、ニコニコ生配信、TELASA、J:COMオンデマンド メガパック、milplus、auスマートパスプレミアム
■原作:虎走かける『魔法使い黎明期』(講談社ラノベ文庫刊)
■キャラクター原案:いわさきたかし
■一部キャラクター原案:しずまよしのり
■監督・シリーズ構成:桑原 智
■文芸:虎走かける・森田眞由美
■キャラクターデザイン:岩崎令奈
■美術設定:西田 稔
■美術監督:斉藤雅己
■色彩設計:油谷ゆみ
■撮影監修:T2studio
■編集:内田 渉(コンクエスト)
■音楽:斎木達彦
■音楽制作:日音
■音響監督:本山 哲
■音響制作:ビットグルーヴプロモーション
■アニメーション制作:手塚プロダクション
■CAST:
・セービル:梅田修一朗
・ロー・クリスタス:岡咲美保
・ホルト:鈴代紗弓
・クドー:八代 拓
・泥闇の魔女:花守ゆみり
・傭兵:矢野正明
・神父:水中雅章
・アルバス:大地 葉
・ホルデム:加藤将之
・リーリ:石見 舞菜香
■主題歌情報 :
・オープニングテーマ:fripSide「dawn of infinity」
・エンディングテーマ:▽▲TRiNITY▲▽「インプリンティング」
■公式HP:https://www.tbs.co.jp/anime/reimeiki/
■公式Twitter:@reimeiki_pr
イントロダクション
僕は、思い出せずにいる。
自分が一体、何なのか――。
魔法学校の生徒セービルは、入学以前の記憶がない。
自分がなぜここにいるかもわからないまま過ごす学校生活はどこか空虚で、
努力の方法も分からないまま、成績は常に最下位だ。
そんなセービルに、魔法学校の学長・アルバスは、突如危険な特別実習を言い渡す。
「魔女狩りのある地域で、魔法の有用性を広めてほしい」
魔女と教会の戦争が終結して数年――世界はまだ、魔女と魔法を完全に受け入れてはいなかった。
時は魔法使い黎明期。
これは、何者でもない少年が、心に傷を隠した仲間たちと、自分を見つける物語。
(C)虎走かける・講談社/魔法使い黎明期製作委員会
原作情報
小説『魔法使い黎明期』
著者/虎走かける
イラスト/いわさきたかし
(講談社ラノベ文庫刊)
第1~5巻 好評発売中!
コミックス:『魔法使い黎明期』
原作/虎走かける
漫画/タツヲ
(シリウスKC刊)
第1~5巻 好評発売中!
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
- 最新情報2025年1月13日『ババンババンバンバンパイア』ノンクレジットオープニング&エンディング映像公開!
- DLsite comipo2025年1月13日人気アイドルグループ #ババババンビ の活躍を描く公式コミック『五匹の天下統一!?~#ババババンビの馬鹿騒ぎ~』が大団円――完結記念、前作を期間限定無料公開&お宝サイン色紙のあたるキャンペーンを開催!
- Blue Archive2025年1月13日『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』★3「アル(正月)」、★3「ムツキ(正月)」が期間限定で復刻ピックアップ中!4周年記念カウントダウンログインボーナスもスタート!
- Fate/Grand Order2025年1月13日『Fate/Grand Order』期間限定「巡霊の祝祭 第9弾」&「巡霊の祝祭 新春キャンペーン」開催!