ディズニー公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」のコンテンツブランド「スター」にて、1980年代にアメリカで実際に起きた殺人事件をもとに描かれたアンドリュー・ガーフィールド主演の最新ディズニープラス・オリジナルドラマ『アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実』を2022年7月13日(水)より独占配信することを決定した。
信仰か正義か?全米を震撼させた実際の殺人事件をドラマ化
本作はジャーナリストのジョン・クラカワーが実際の殺人事件を書いたベストセラー小説を元にした全7話からなるドラマシリーズ。1984年、ユタ州のソルトレイクシティ郊外の平和な街で1件の殺人事件が起こった。モルモン教徒の女性と1歳の女の子が惨殺されたのだった。穏やかだった町は一転、不気味な空気に包まれていく。刑事ジェブ・パイル(アンドリュー・ガーフィールド)が捜査するうちに、残忍な事件はモルモン教のゆるぎない信仰がもたらしたものであることが明らかになる。そして自身も敬虔なモルモン教徒であるパイルはこの想像の域を超えた殺人事件をきっかけに、自らの信仰に疑問を抱くようになるのだった。
信仰心と正義の間で葛藤する主人公パイル刑事を演じるのは、「Tick, tick… BOOM! :チック、チック…ブーン!」で本年のアカデミー賞で主演男優賞候補になり『アメイジング・スパイダーマン』シリーズでもお馴染みのアンドリュー・ガーフィールド。そして脚本・製作総指揮を務めたのは『ミルク』(2008年)でアカデミー脚本賞を受賞したダスティン・ランス・ブラックが担当。主演のアンドリュー・ガーフィールドは本作について次のようにコメントしている。「説得力のあるスリリングなストーリーを期待できると思う。この作品は、生と死、そして精神性という深いテーマを扱った実録スリラーなんだ。主人公のパイルはとても難しい道徳的立場に置かれているんだ。人が歩むべき道とは何なのか。誠実さとは何なのか?道徳的な義務とは何か?個人的に大切にしているものをすべて失うか、より大きな利益のために正しいことをするかの選択を迫られたとき、まっとうな行動とは何なのか?実に興味深いジレンマだよ」。
なぜ熱心なモルモン教信者が残忍な殺人事件を犯したのか。全米を震撼させた実際の殺人事件を刑事の視点で描き、信仰と理性そして人間の倫理という深いテーマに切り込んだ衝撃作。
『アンダー・ザ・ヘブン』ディズニープラスのスターにて、2022年7月13日(水)より日本初独占配信
ディズニープラスとは
Disney+(ディズニープラス)は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスです。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も充実しています。ここでしか見られないオリジナル作品も続々登場します。
■公式サイト:https://www.disneyplus.com/ja-jp
■公式Twitter:@DisneyPlusJP
■公式 Instagram:@disneyplusjp
■公式 facebook:@DisneyPlusJP
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
コミック2022.08.09『TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す ~ヘンダーソン氏の福音を~』コミカライズ連載開始!!
arkhive2022.08.09arkhive「夏休みにがっつり遊ぶなら 今!が狙い目短納期キャンペーン」開催!夏休み中の学生さんはもちろん。社会人の方も今ならお盆休みまでに間に合う!
イベント2022.08.09山梨県・静岡県×JR東海×『ゆるキャン△』とのコラボイベント「『ゆるキャン△』ドラマチックナゾトキゲーム ふたつの宝地図とおもいでの旅」開催中!
コミック2022.08.09『酒癖50』連載開始!! 酒に溺れた人々の末路を描いた異色ドラマのコミカライズ!