東京アニメセンターで2015年12月8日〜20日まで開催されていた「Charlotte いままでの記憶、これからの記録展」の様子をお伝えする。すでに終了となってしまった展示だが、会場の雰囲気を楽しんで欲しい。一部グッズはまだ間に合うかも?
「では約束、帰ってくること」
2015年12月8日〜20日まで開催されていた「Charlotte いままでの記憶、これからの記録展」の様子をレポート。すでに終了したイベントなので注意して読んでほしい。まずは会場入口にはいつものイーゼルがある。
続いては会場内へ入っていくのだが、今回の展示で特徴的だったのが「台詞」が貼ってある事だ。今回は展示というよりもアニメの総集編を会場で見ているような気持ちになってしまう。
中央の巨大モニタを中心に左右に台詞の乱舞だ。
会場奥側にはガラステーブルの上に原画がパラパラ漫画のように束ねられていた。
会場中心には巨大イラスト!
巨大モニターの前には巨大イラスト共にそれぞれの製作に関わった方々の思いが綴られていたので紹介していこう。
会場奥にはドン引きのあのシーンを再現した等身大ポップが! 完成度が高い!
その左右にはねんどろと実際の服が展示されている。
右隣には撮影OKのプレートと共にねんどろんが展示されていた。かわいい!
通路側にはアニメでも出てきた服が実際に展示してあった。
巨大モニター付近は以上の展示となる。
それでは会場奥から入口へ向かって展示を見ていこう。奥は版権イラストが展示されていた。
下のガラスケース内には原画が展示されている。
次のエリアはキャラクターに関する展示と風景などの美術に関するエリアだ。
最初はキャラクターの展示を見ていこう。吹き出しにはその関連シーンが展示されている。
キャラクターと美術の間にはイーゼルに展示があるのでチェックだ。
続いて美術を見ていこう。
シャーロットめし!
シャーロットといえばご飯のシーンがいくつか出てきたが、そちらも展示されていたので紹介していこう。北陸近辺に在住の方ならスーパーで見かけるあの商品の類似品もあるので「あぁ!」ってなる事間違いなしだろう。
また、食事の他にもアニメのシーンで見た小道具が実際のアイテムとして展示されていたので紹介しよう。
こちらはDVDとグッズの展示コーナーになる。
それでは展示エリアへと戻っていこう。今度のエリアは原画&台詞のエリアだ。
モニター側にはイーゼルに生原画と思われるものが展示されている。
原画展示エリアが続く。
最後は告知エリア
レジ前の最後のエリアは告知エリアとなっている。早速見ていこう。
物販エリアもチェック!
すでにイベントは終了していしまっているが、現在も東京アニメセンターでは一部の商品を販売している。せっかくなのでイベント当時の物販の様子もお伝えしていこう。
特別展示エリアを最終チェック!
展示時期はクリスマスを含んでいたため、クリスマス時期にはこのようなツリーも登場していた。
最後にこのツリー近くに展示してあった原画を紹介して終わる事にする。イベント自体は終了してしまっているが当時の様子が少しでも伝われば何よりだ。
【詳細情報】
■イベント名:Charlotte いままでの記憶、これからの記録展
■開催場所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX4F
■会場:東京アニメセンター(http://www.animecenter.jp/)
■開催期間:2015年12月8日(火)〜2015年12月20日(日)
■休館日:2015年12月14日(月)
■会場時間:11:00〜19:00
■入場料:無料
■告知サイト:http://animecenter.jp/201512/03185551.php
■アニメ公式:http://charlotte-anime.jp/
■Twitter:@Charlotte_AB_
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
CD・ラジオ2023.03.29「魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編」アーバンラマ編×聖域編 スペシャル映像解禁!!「ローソンプリント」にてブロマイド第1弾 2023年3月28日(火)より販売スタート!
あらすじ&先行カット2023.03.29「魔術士オーフェンはぐれ旅」第3期第十一話「最強の白魔術士」あらすじ&場面写真到着!
最新情報2023.03.27アニメ『Opus.COLORs』OPノンクレジット映像&ED楽曲解禁!
Fate/Grand Order2023.03.27『Fate/Grand Order』奏章のメインビジュアルを公開!さらに合計8個のFGO PROJECT関連最新情報を公開!