先週の開催だったアニメジャパン。やっと2日目がまとまったので紹介していこう。一部今までに掲載した画像もあるがご了承いただきたい。それでは日本のアニメの今年が全てわかるAnimeJapan 2016『2日目』早速見ていこう!
2日目はワーナーブースからスタート!
1日目はTOHOブースから始めたが、2日目はテラフォーマーズが気になワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社のブースからチェックしてきた。やはり最初はテラフォーマーズだ。
圧倒的存在感で佇むのがテラフォーマーだ。下から覗き込むと絶望感しかない。
そして前掛けには出演者のサインが書かれているようだ。
ちなみにテラフォーマー、後ろを見るとちゃんとあの由来の生物にもある器官がちゃんとついている。
そして、この近くには搭乗員たちのポップが展示。一部にはサインもあったので見ていこう。
ワーナーブースは他にもジョジョやモブサイコ100の等身大フィギアなども展示されており、実物大がいろいろと楽しいことになっていた。
さて、それでは会場の他のブースを見ていこう。まずは岩下の新生姜ライトver.2を販売中だったルミカブース。
さすがルミカ。暗室が準備されており発光具合も閣人することができる。
暗い所で見ると形がよりはっきりとわかる。続いては双星の陰陽師。4月放送開始のアニメだ。
こちらは2016年4月5日(火)から東京アニメセンターで『「蒼の彼方のフォーリズム」展』の開催が予定されている「蒼の彼方のフォーリズム」。詳しくは特集ページを見て欲しい。
こちらもおそ松さんの抱き枕を特集したエムズファクトリーブース。実はおそ松さん以外にも俺がいるやのうりんなど抱き枕が所狭しと並べられていた。こちらはヲタカラー(http://www.wotacolor.com/)でGET可能なはずだ。
抱き枕カバーの隣にはけいおんのフィギアが展示中だ。未だに人気の衰えない作品の一つだ。
あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
こちらはカーテン魂のブース。なにこのご注文はうさぎルーム!
さすがに寝転がれなかったので、実際に部屋がこんな感じだったら床に座るとこのような景色になるはず。なにこの部屋、感激ものなんですが!
4月放送開始のアニメ「ばくおん」は2箇所に展示されていた。バイクアニメということで一部バイク乗りの期待のアニメになっているようだ。
こちらは刀剣乱舞のドールだ。かなりの数のキャラクターのドールが展示されていた。こちらは三日月宗近だ。
そして見つけたのがドロンジョ様。グラビア写真集が出るという話を聞いている。
その美貌の維持には日頃のケアが欠かせないのだろうか? コラボグッズでこんなものを発見! フェイスパックということで、気になる人は要チェック!
さて、しばらくはブースの様子を見ていただこう。
2日目は以上となる。さすがに多くの人で賑わっていたのが印象的だ。その中には海外の人も結構目立つ印象を受けた。来年も開催が決定しているアニメジャパン。早めの準備で見逃さない、申し込みを逃さないようにして来年まで待とう!
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
アズールレーン2025年4月19日『アズールレーン』!「アズ旅 ㏌ 北海道」キャンペーンツアー詳細情報を公開!道内スポットを巡るデジタルスタンプラリーや特別コラボも!
イベント2025年4月19日車内はロボコだらけ!? 「ロボコ無限列車」出発進行!東急田園都市線・東急東横線車内をロボコがジャック!
Blue Archive2025年4月17日『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』★3「ルミ」、★3「ミナ」が復刻ピックアップ募集に登場!大決戦「屋内戦・ケセド」開催中!
劇場版情報2025年4月16日『劇場版総集編 ガールズバンドクライ』特報映像・キービジュアルが解禁!!さらに2025年5月30日(金)よりムビチケ第2弾が発売決定!