【さり秋第3弾】秋葉原にさり気なく行く方法をご紹介(ワテラス・mAAch編)

rp_PB230018

「秋葉原にさり気なく行く方法をご紹介」も第3回を迎え、目ざとい所はほぼ紹介し尽くした感があるが、今回はちょっと強引に淡路町・小川町からスタートするプランをご紹介しよう。

 

第3回は淡路町駅・小川町駅からスタート!

rp_PB230006

「秋葉原に行きたい!」と言えない雰囲気の際に、「さり気なく秋葉原を旅行プランに入れる為の観光ルート」を提案するこの企画、今回は東京メトロ丸ノ内線の「淡路町駅」、都営地下鉄新宿線の「小川町駅」からスタートしよう。

 乗換駅でもある両駅は乗り換え易い改札から出ると淡路町交差点付近に出る。この交差点には各角にそれぞれ喫茶店が軒を連ねている激戦区(スターバックス、タリーズ、ドトール、ルノアールの4店舗)でもあり、待ち合わせには非常に便利な落ち着いた場所でもある。それでは早速出発しよう!

 

淡路町駅・小川町駅から地上に出ると、そこは交差点だった!

両駅の乗り換え易い改札から地上に出ると、そこは靖国通りと外堀通りが交差する淡路町交差点だ。ここから今回は外堀通りを神田川方向に向かって歩く事にしよう。

rp_PB230010

さて、歩く方向を書いてみたが神田川などこの場所から見える訳も無い。どちらに向かって歩くか分からないと困るので、歩く方向の写真を載せて説明していく。まずは下の写真を見てもらうとスターバックスが中央に見える。このスタバを見て左方向へ歩いて行こう。

rp_PB230011

淡路町交差点にあるスターバックス。写真だと左側(←)に向かって進んでいく

rp_PB230014

スタバから左側に進むと上写真の景色が広がる

とりあえず、第1目標の白泉社を見つつ進む

別に何かある訳ではないのだが、「パタリロ!」や「ガラスの仮面」と言ったマンガを知っている人はちょっと気になるかもしれないビルがこちら! 出版社の白泉社がこの近くにあるのだ。写真では少し進んだ右側の交差点のビルに「白泉社」の文字が見える。

rp_PB230020

ビルを居ると「白泉社」の文字が。

ビルを居ると「白泉社」の文字が。

1階にはエントランス脇に自社出版物の紹介スペースがある。土日はお休みらしく特に何かイベントや見て面白いものがある訳ではないのだが、淡路町交差点スタートの理由として「白泉社を見ていこうぜ!」という感じで強引に勧めてみよう!

エントランス。本当にコレだけしか無い。見ても面白いとは思わないが…

エントランス。本当にコレだけしか無い。見ても面白いとは思わないが…

 

ワテラスがすぐソコに!!!

今進んでいる道をそのまま進むとスグに右手に見えるのがワテラスだ。中にはショップや飲食店、地下にはスーパーマーケットもある生活拠点に便利な場所だ。今回訪れたときは広場部分でイベントを開催していた。

rp_PB230351

ワテラスではイベントを開催していた

rp_PB230026

秋葉原に比べると人も少なくゆっくり落ち着けるぞ!

rp_PB230027

ワテラスにあるオブジェ。

rp_PB230029

地下にはスーパーが、1階には薬局やミスドがあるぞ!

 

ワテラスを右手に神田郵便局を左手に見つつ進んで行こう!

ワテラスを右手見つつ道路沿いに進むと、右側に神田郵便局が見える。秋葉原でゆうちょ銀行のATMを使う時はここまで来る必要は無いが、平日は7時〜23時まで、土曜は8時〜21時まで、日曜は8時〜20時まで利用出来るのでイザと言う時に使える場所なので押さえておきたい郵便局だ。…と思ったが、念のため調べてみたらアトレ秋葉原1内出張所も同じような営業時間だった。アトレ秋葉原1内出張所の方が秋葉原駅から近い。神田郵便局は集配局でもあるので、買い過ぎた荷物や手紙などを送る際にも土日関係なく24時間使えるのが嬉しい。

rp_PB230033

奥に見える橋は中央線だ。

rp_PB230040

ゆうゆう窓口は24時間利用可能!

神田郵便局を右手に見つつ進むと中央線が上を走っている交差点に出る。その中央線を通り抜けた先にあるのが昌平橋。さらにその昌平橋の先が前回「【さり秋第2弾】秋葉原にさり気なく行く方法をご紹介(聖橋・湯島聖堂・神田明神編)」でも通り抜けた神田明神下交差点になる。

rp_PB230037

rp_PB230058

神田郵便局側から見た風景。

上の写真に見える横断歩道を渡り、中央線沿いに写真右手側に進んで行こう。横断歩道の様子は下の写真にある通りだが、中央線の高架下に横断歩道がある。柱を見ると上下にH形鋼が用いられており、横には軽くアーチを描いた鋼材が使用されている。それぞれリベット打ちされており、時代を感じる橋脚だ。

rp_PB230047

こちらは上の写真で見えた横断歩道の様子。リベット打ちで時代を感じさせる場所だ。

 

旧万世橋駅跡地のmAAchへ行こう!

さて、横断歩道を渡り中央線のレンガの壁を見つつ進んで行くと、以前は秋葉原にあった交通博物館の跡地に出来たmAAchが見えてくる。

rp_PB230060

この辺りのレンガは綺麗な状態だ。

rp_PB230075

写真奥に見える通りがmAAchだ。

mAAchでの見所はいくつかあるが、1つは地下に展示された万世橋駅舎レンガ基礎だろう。夜に来るとライトアップされているので昼間より見やすい。見た所で何かある訳ではないが歴史を感じる事が出来る。

rp_PB230102

地下に見えるのがレンガ基礎だ。

rp_PB230098

rp_PB230085

写真右側下部の丸い部分が万世橋駅舎レンガ基礎がある場所だ

また、「万世橋と神田祭り」の案内板もあるので時間がある際にはゆっくり見てほしい所だ。

rp_PB230106

 

 

旧万世橋駅舎のホームへ上がってみよう!

日本で一番間近に列車が見れる場所の1つだろう旧万世橋駅舎のホームへ上がる階段がここだ。中に入ると当時の駅舎を出来るだけ利用したモノとなっている。階段や壁などに歴史を見る事が出来るだろう。

rp_PB230109 rp_PB230112 rp_PB230118この階段を登りきると有料のカフェスペースがあるが、今回はカフェ部分は省略し右へ回ってホームを進むを万世橋駅の駅名が書かれたプレートが柱にある展望スペースに出る。

rp_PB230123

奥に秋葉原駅前が見える。

このスペースではガラス1枚隔てた先を中央線が走り抜ける様子が見れる。時間帯が合えば中央線に上下線挟まれた写真なども撮影出来そうだ。記念写真も撮れそうなスペースも若干あるので、ここで1枚写真を撮ると思い出に残るだろう。

rp_PB230126

ガラス越しに乗客の顔まで見えるぞ!

mAAchを出るとそこは既に秋葉原!?

旧万世橋駅のホームから降りてくるとmAAchの出口がある。一瞬どこに居るのか分からなくなるが、そのまま写真の奥の中央線が見える道路の方へ進んで行こう。

rp_PB230137 rp_PB230140

上の写真の横断歩道を渡らずに左側へ進んで行くと見覚えのある風景が見えるだろう。

rp_PB230142 rp_PB230153

そう、ここは万世橋。秋葉原が目の前に広がる場所だ。ここまで来れば「ついでにアキバ見ていこうぜ!」と言い易いだろう。もちろん、秋葉原駅から次の場所へ移動するにも便利だ。

 

万世橋の架かる神田川は今でも水路として健在!

今回はタイミングが良かった様で、神田川を船が通っていた。現在でも水路として利用されている神田川だが、不定期に川巡りの船を運航するイベントが開催されている。千代田区のサイト等を確認しているとたまに見つける事が出来るぞ!

rp_PB230146

奥に見えるのは昌平橋。

如何だっただろうか? 今回の「秋葉原にさり気なく行く方法」はスタート地点に誘うのにかなり強引な理由を付けなければならない所が難しい。そこで、最後にお茶の水駅からSORAシティーを経由してワテラスへ流れ、あとは神田郵便局からmAAchへ向かうルートも使えるので、お茶の水駅からワテラスへの道を紹介しよう! さり秋第2回のルートとも重なっているので、オリジナルルートを作成しても良いかも?

 

お茶の水駅〜SORAシティー〜ワテラス(おまけルート)

道順を写真で紹介するのだが、ワテラス〜お茶の水駅へ歩くイメージで撮影したので方向が逆となってしまった。実際に通る場合は振り返りつつルート確認してもらうと嬉しい。

rp_PB230302

まずはソラシティーの入口。写真に見える地下鉄の入口の前を抜けて写真中央へ向かおう。

rp_PB230308

お茶の水駅へ上がるエスカレーター。お茶の水駅から来る場合は写真の場所まで下る事になる。

rp_PB230314

エスカレーターを降りたらそのまま奥に進もう。写真は奥に先ほど降りて来たエスカレーターが見える。上の写真の左側には「ocha navi」があり、お茶の水〜秋葉原にかけての歴史などが展示されているので、時間があればゆっくり見てほしい場所だ。

rp_PB230312

こちらがお茶ナビだ。(http://ocha-navi.solacity.jp/

このocha naviが見える通路を進んで行くとワテラスへ行ける。下の写真では一番奥に上の写真のocha naviが見える。

rp_PB230318

通路を抜けると道路の上に橋があり、そこを渡るとワテラスだ。

rp_PB230320

お茶の水駅から来ると、写真左側から出てくる感じになる。

rp_PB230324

WATERRASの文字が見える

さて、ワテラス内に入るとショップ等の中を通り抜けて、先ほど紹介したイベントを開催していた広場に出る事になる。

rp_PB230331写真奥に先ほどのWATERRASの看板がある。この写真の撮影した位置にはエスカレーターがあるので、これを下ろう。

rp_PB230338エスカレータを下ったらそのまま進んで行くとテナントの中に入る。下の写真はテナントから出て来たばかりの写真だ。奥に上の写真のエスカレーターが見える。

rp_PB230344あとはテナントの中を抜けて表に出ると、先ほどのイベント広場に出てくるぞ!

rp_PB230345

テナントの中を進むと、この写真の右側から出てくるぞ。

rp_PB230347 rp_PB230351

もしイメージが湧き辛い場合は、下から順番に写真を眺めてもらうとルートをよりイメージし易くなると思うので参考にしてほしい。

 

さり秋は現在御徒町駅から反時計回りで順番に巡っているので、今度は神田駅か、浅草橋駅あたりからスタートしてみたいと思う。それではまた次回!

 

 

この記事を書いた人

黒井 日夏
黒井日夏です。秋葉原は土日祝日のどこかで出現しています。最近はぶらりと遠征に出かけて写真レポートをアップしたりします。東京在住。