ちょっと秋葉原から離れて三田線三田駅へ。ちょっと裏手に入った場所にある仏教伝道センタービルにある「菩提樹」(中華)を訪ねてみた。サンラータンメンや中華粥をお勧めしたいところだが、今回はランチメニューを楽しんでみたので紹介していこう。
隠れた穴場的中華のお店!
今回訪ねたのは「菩提樹」だ。場所は三田線三田駅から近くのメインの通りから1本入った場所にある仏教伝道センタービルの2階になる。
ランチはゆっくり食べたい場合は12時40分〜13時過ぎあたりを狙って行くとサラリーマンのお客が減っていい感じになるようだ。ランチメニューは定番のものと特製ランチセットがあるようだ。定番メニューはこちら。
定番メニューでは陳麻婆豆腐かけ御飯や酸辣湯麺、五目粥などが気になっている。こちらは一定期間で変わる特製ランチセット。
メニューを決めていざビルの中へ。入るとすぐに2階へ向かう階段があるので上がっていこう。エレベーターは奥にあるので階段が辛い場合は利用しよう。
席に着くとメニューが届く。この時点でちょっと「いつもと違う特別なランチ」感がしてワクワクしてくる。
今回は色々すっ飛ばしてしまったので、定番メニューを頼むはずが特製ランチセットの「黒酢の酢豚」を注文。酢豚、久しぶりに食べたくなってついついオーダー。ランチメニューだけあって待ち時間は中華としては標準的な時間だろうか。待たされた感は無く比較的早く出てきた印象。そして届いたのがこちらだ。
御飯はおかわり可能。黒酢の酢豚は黒酢の香りが食欲を誘う。
写真をみてもらうとわかるがこの肉厚の豚肉、外側は締まった食感、内側は肉の旨みと柔らかだが弾力のある歯ごたえが、黒酢の酸味と重なって広がっていく。
さらにちょっと意表を突かれたのがサツマイモ。甘さが黒酢と戦うこと無くおかずとしてしっかり存在している。
食べ終わると出てくるのがデザート。こちらは中華といえば定番の杏仁豆腐。少し固めの食感と濃厚な風味が十分な満足感を感じる。至福の時でした。ごちそうさま! 本当は定番の五目粥か麻婆豆腐かけ御飯を狙ってきたのだが特製ランチセットに誘われてしまった。また、仏教伝道センタービルは秋葉原PLUSで紹介するような小ネタがどこかにあったりするのだが、それはそれ。ちょっとランチとしては手軽感は無いかもしれないが、年に数回、ランチをちょっとだけ豪華に堪能してみるのも楽しいかも?
【店舗情報】
■店舗名:菩提樹
■住所:東京都港区芝4-3-14 仏教伝道センタービル 2F
■電話:03-3456-3257
■営業時間:
・月~金:11:30~14:30/17:00~21:00
・土:11:30~14:00(ラストオーダー)
■定休日:日曜・祝日
■サイト:http://mita-bodaijyu.com/
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
Blue Archive2023.06.08『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』Vol.4「カルバノグの兎」編 第2章「We Were RABBITs!」前編を公開!ピックアップ募集にミノリが登場!
商品紹介2023.06.08今年20周年を迎えるリラックマ「リラックマのケロリンお風呂セット」店頭販売店様大募集!!
Fate/Grand Order2023.06.08『Fate/Grand Order』カルデア放送局 Vol.20 を2023年6月14日(水)に配信決定!
Fate/Grand Order2023.06.08『Fate/Grand Order』「オーディール・コール」開幕『「奏章Ⅰ 虚数羅針内界 ペーパームーン」開幕直前キャンペーン』開催!