【サークル名】TJ1914
【日程】2日目
【地区(ホール)】東ホール
【ブロック】ネ
【番号】30a
【サイト】https://x.com/tojo1914
【Twitter】@tojo1914
【サークル紹介】
2022年に発行した、秋葉原駅の歴史を簡単にまとめた『秋葉原驛史』の改訂版を頒布します。
他にもコミケ初売りとして秋葉原の隠れ稲荷様である花房稲荷様について調査した『花房稲荷様本』や、東武鉄道の浅草駅ビルについて調査した同人誌等も頒布します!
秋葉原の南外れ『萬世橋』の脇にある謎の地下室を調査した同人誌もあります。
「万世橋」タグアーカイブ
【神田祭】外神田十二睦『万世橋町会』
祭目前の今回紹介するのは秋葉原の駅前、万世橋町会だ。万世橋警察署、万世橋から愛三電機やコミックZINがあるあたりまでの中央通りの左右がその範囲となる。専ら「秋葉原」と言われてイメージする風景を構成している町会だ。
秋葉原の肉の万世の地下にムフフな大人のドリンクバーが登場!
「大人のドリンクバー」。この言葉の響きに酔いしれる事間違い無しのイベントが肉の万世本店の地下にある「呉越同舟」にて開催中だ。2014年10月20日からのこのイベント、特別期間の20日〜22日までの期間に訊ねてみた。
橋と共に街の歴史を再発見 神田川でライトアップイベント
文京区商店街振興組合連合会と千代田区商店街振興組合連合会は、10月5日(土)から14日(月)まで「はしまつり まちをつなぐ。~文京・千代田~」と題して、千代田区と文京区にまたがる橋のライトアップを期間限定で行う。 二つの地域が一つとなり、まちの魅力の再発見と歴史・文化の交流の「架け橋」となる。 続きを読む