2023年4月より秋葉原PLUSはフリーペーパーの発行を始めます。発行は不定期(現在は2か月に1回または季節に1回程度を想定)、紙での配布は秋葉原地域限定です。その代わりPDFで無料公開するので遠方の方はそちらを!
印刷して配布して楽しもう!
今回秋葉原PLUSが発行するのはフリーペーパー。地域限定での配布とはなるが秋葉原に来た際に手に取ってもらえると嬉しい。現在配布先は募集中&交渉中。ネタは記事連動やフリーペーパーオリジナルなど。また秋葉原で配布するフリーペーパーには秋葉原限定広告が今後掲載される予定だ。現在4月号は発行が遅れており、12日ごろに配布開始予定となっている。
さて、このフリーペーパーは遠方の人向けにPDFも同時に発行する。メニューの「秋葉原地域情報」から「フリーペーパーについて」をクリックするとバックナンバーを含め見ることが可能だ。秋葉原に来る人は事前にダウンロードしていきたい場所を白地図に書き込んで自分独自の「秋葉原PLUSフリーペーパー」を作ろう!
店舗様へ
秋葉原PLUSフリーペーパーでは、広告枠を1枠空白でご準備しております。こちらの空白枠に各店舗様のロゴや情報等を追加記載頂き、店舗オリジナルの「秋葉原PLUSフリーペーパー」をお作り頂き配布することを推奨しております。店舗様の広報の1つの手段としてご利用頂ければ幸いです。
利用例としましては、
- 広告枠に自店舗の情報を掲載して印刷し配布する
- 白地図エリアの上に自店舗の特集を掲載して販促に使う
- 2ページ追加してA3の店舗独自情報を付加した秋葉原PLUSフリーペーパーを作成する
等がございます。利用規約にある通り、既定のエリアの編集のみOKとしておりますので、ページの追加や用紙の変更等は印刷される各店舗様の裁量にお任せいたします。
利用詳細に関しましては、「フリーペーパーについて」のページをご確認ください。掲載記事の募集や広告の募集等も行っておりますので、お気軽にお問い合わせよりご連絡ください。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
秋葉原地域情報2023.03.31秋葉原PLUSからフリーペーパが誕生! 印刷して配布OKのフリースタイル情報誌!?
その他2023.01.01謹賀新年
2日目2022.12.30【C101:2日目・東ホールプ-30b】{iro}2
C1012022.12.29【C101:2日目・東ホールフ-40a】Planaria Dream