2022年9月17日・18日、京都のみやこめっせを中心に開催されるマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア2022』、略称『京まふ』。台風が近づいている中の開催であり、東京ゲームショウとも日程が重なってしまった、そんな中スタートした。 続きを読む
「京まふ」カテゴリーアーカイブ
いよいよ今週末!『京まふ2022』開催!人気マンガ・アニメ・ゲーム作品が京都に集結!京まふショップ史上最多の約600商品!グッズラインナップ公開!!
「SPY×FAMILY」、「東京リベンジャーズ」、「Fate/Grand Order」、「BLEACH」、「僕のヒーローアカデミア」など人気マンガ・アニメ・ゲーム作品が京都に集結! いよいよ今週末の2022年9月17日(土)・18日(日)に、西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022』が開催! 続きを読む
『京まふ2022』コラボビジュアル5作品公開!グッズ情報第一弾や『SPY×FAMILY』、『僕のヒーローアカデミア』など全19ステージ最新情報も!
2022年9月17日(土)・18日(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022』と、人気作品がコラボレーションした “京まふコラボビジュアル”が公開された。 続きを読む
2022年10月1日(土)に第6期が放送開始!TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』2022年9月18日(日)開催の“京まふ”で敵(ヴィラン)キャスト 内山昂輝&下野紘のステージが決定!
第6期放送直前となる2022年9月17日(土)、18日(日)に開催されるアニメ総合イベント「京都国際マンガ・アニメフェア 2022」通称“京まふ”にて、「TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』敵<ヴィラン>襲来ステージin京まふ」が決定した! 続きを読む
2022年9月17日(土)・18(日)みやこめっせを中心に『京まふ2022』開催決定!西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典が2022年もやってくる!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2022年9月17日(土)・18(日)に、みやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等にて西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2022』の開催を発表した。詳細を見ていこう。 続きを読む
10thを迎えた「京まふ 2021」が開催! 本日(2021年9月18日)の会場の様子をレポート
今年で10周年を迎える西日本最大級のマンガ・アニメのイベントである「京まふ」。今年もコロナ禍の中での開催となった。関西地域ではコロナ患者が増えている状況での開催と言うこともあり、厳重な対策の中、イベントが開催されたので会場の様子をお伝えしていこう。 続きを読む
声優の“声”と京都を旅する、街歩き音声ガイド「旅まふ」いよいよ2021年9月18日(土)からスタート!
声優と京都を声で旅する「旅まふ」のサービスがスタートとなる。梶裕貴、下野紘、八代拓、増田俊樹、内田真礼の豪華キャスト5名が出演し、個性豊かな先生たちとして登場。京都の観光スポットを共に巡る全6ツアーの修学旅行は、2021年12月30日(木)まで視聴可能だ。現地に行かなくてもすべての案内ボイスが視聴できる機能も追加なので自宅から京都旅行気分も味わえるぞ! 続きを読む
西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京まふ2021』 記念すべき10回目の開催は2021年9月18日(土)・19日(日)にみやこめっせ他で開催決定!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021年9月18日(土)・19(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021』の開催を発表した。現在分かっている情報をお伝えしていこう。 続きを読む
「京まふ2020」の様子をレポート
2020年9月19日、20日の二日間で開催された京まふ2020。会場の様子をちょっとだけ紹介していこう。今回はコロナ禍での開催という事で展示は少なめ、配布物もあまりなし、新作アニメやグッズ販売などがメインと言った感じだ。それでは早速会場をみていこう。 続きを読む
2020年のコロナ禍の中で開催された「京まふ」の様子をレポート
2020年9月19日、20日の二日間で開催された京まふ2020。新型コロナウィルスの世界的流行の中、感染予防を徹底して開催された。その予防策や会場、オープニングセレモニーの様子をお伝えしていこう。 続きを読む
京まふの特別展示『「ソード・アート・オンライン」フィギュア展 in 京まふ』レポート
2019年京まふの特別展示『「ソード・アート・オンライン」フィギュア展 in 京まふ』の展示を撮影してきたので紹介していこう。今まで販売されたフィギュア、1番くじ等のプライズ、そして今後発売される新作が一斉に展示となった。 続きを読む
2019年の京まふ(2日目)に行ってみた!
西日本最大級のアニメ・マンガの祭典といえば定番となった『京まふ』。その2019年京まふの二日目の会場へ伺ったので様子や注目ブースを紹介していこう。秋葉原PLUSを見ている西日本の人は是非来年は京まふへGOだ! 続きを読む
「PEACE MAKER 鐵」の2人の市村鉄之助役、梶 裕貴さん、小林由美子さんによるトークショーが「京まふ」で開催!
2018年9月15日の「京まふ」で開催された「PEACE MAKER 鐵」のトークショー。今回は市村鉄之助(青年期)役の梶 裕貴さん、市村鉄之助(少年期)役の小林由美子さんによるダブル市村鉄之助で開催された。
続きを読む
文化庁が京都へ移転! 京まふに出店の文化庁のブースで聞いてみた!
文化庁の機能が京都へ移転すると言う話は進んでいたが、とうとう色々と決まったようで今回は京まふのイベントスペースに文化庁が出展。さらには文化庁の横に精華町(京都府)のブースも一緒に出展とコラボもしていたので紹介していこう。 続きを読む
「京まふ」といえば伝統工芸とマンガ・アニメのコラボ! 京まふショップで伝統工芸のコラボ商品をGETしよう!
2018年9月15日、16日に京都市のみやこめっせ会場をメイン会場として開催中の「京まふ」。開催地の京都ならではの「京まふ」の楽しみ方の一つとしてあるのが「京まふショップ」で購入できるアニメとのコラボ伝統工芸品だ。 続きを読む
京まふで見つけた「夏目友人帳」コラボフードを実食!
今回の「京まふ」でもコラボフードが登場。「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」から「秋のおいしいものいっぱい!和風かふぇ」としてブースが登場。朝ごはんも食べてなかったので早速実食といってみよう! 続きを読む
「京まふ2018」いよいよスタート!
西日本最大級の漫画、アニメの祭典である京都国際マンガ・アニメフェア2018、通称「京まふ」。その京まふが本日(2018年9月15日)、若干小雨の降る中今年も開催された。そのセレモニーの様子を早速お伝えして行こう。 続きを読む
今年の京まふの応援サポーターは声優「梶裕貴さん」とデジタル声優アイドルグループ「22/7」が就任!
西日本最大級のアニメのイベント「京まふ」が2018年も9月15日と16日の二日間、京都市のみやこめっせ会場をメインに開催される。その応援サポーターに声優「梶裕貴さん」とデジタル声優アイドルグループ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」の就任が発表されたのでお伝えしていこう。 続きを読む