「結束バンド TOUR“We will B”」本日開催! 開催を記念してイラストレーター・中村佑介氏描き下ろし記念イラストを公開!

結束バンド初のアリーナワンマンとなるTOUR“We will B”を、本日2025年2月15日(土)に開催する。いよいよ開催となる「結束バンド TOUR “We will B”」について、開催を記念してイラストレーター・中村佑介氏描き下ろしとなる記念イラストが到着!

 

記念イラストを公開!

芳文社・『まんがタイムきららMAX』にて連載中の、はまじあきによる人気4コマ漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』。2022年秋にTVアニメが放送されると国内外で絶大な支持を獲得し、音楽面では《結束バンド》のフルアルバム『結束バンド』が2023年のオリコン「作品別売上数部門 デジタルアルバムランキング」年間1位やBillboard JAPAN「年間ダウンロードアルバムチャート」1位を獲得するなど、大きな旋風を巻き起こした。そんな『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇場総集編として、『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:/Re:Re:』が公開され、前後編合わせた観客動員が81.7万人を、興行収入が12.3億円を突破。そして、結束バンド初のアリーナワンマンとなるTOUR“We will B”を、本日2025年2月15日(土)に開催する。この度、本日いよいよ開催となる「結束バンド TOUR “We will B”」について、開催を記念してイラストレーター・中村佑介氏描き下ろしとなる記念イラストが到着!

「結束バンド TOUR “We will B”」開催記念イラスト
Illustration / YUSUKE NAKAMURA

中村佑介

ASIAN KUNG-FU GENERATION、さだまさしのCDジャケット、『夜は短し歩けよ乙女』
『謎解きはディナーのあとで』、音楽の教科書の表紙、浅田飴のパッケージなど数多くのイラストを手掛ける。

【開催概要】

結束バンド TOUR “We will B”

■出演:青山吉能、鈴代紗弓、水野朔、長谷川育美
■Band:三井律郎(Gt.)、比田井修(Dr.)、高間有一(Ba.)、akkin(Gt.)
■日程:2025年2月15日(土)開場:17:00/開演:18:30
■会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ

【Stagecrowd配信情報】
■配信日時:2025年2月15(土)18:30開演
※見逃し配信公開までは、しばらくお時間をいただく場合がございます。
■価格:5,130円(税込)
※視聴チケット4,800円(税込)+システム手数料:330円(税込)
■販売期間:2025年2月24日(月)20:30まで
https://stagecrowd.live/s/sc/group/detail/10559?ima=0000&link=ROBO004

 

 


『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:』作品概要

<ストーリー>

「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、
ひょんなことから伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――

■原作:はまじあき (芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
■監督:斎藤圭一郎
■シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
■キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
■副監督:山本ゆうすけ
■ライブディレクター:川上雄介
■ライブアニメーター:伊藤優希
■プロップデザイン:永木歩実
■2Dワークス:梅木葵
■色彩設計:横田明日香
■美術監督:守安靖尚
■美術設定:taracod
■撮影監督:金森つばさ
■CGディレクター:宮地克明
■ライブCGディレクター:内田博明
■編集:平木大輔
■音楽:菊谷知樹
■音響監督:藤田亜紀子
■音響効果:八十正太
■制作:CloverWorks
■配給:アニプレックス
■キャスト:
・後藤ひとり:青山吉能
・伊地知虹夏:鈴代紗弓
・山田リョウ:水野朔
・喜多郁代:長谷川育美
■アニメ公式サイト:https://bocchi.rocks/
■公式Twitter:@BTR_anime
■公式Instagram:@btr_isosta(アカウント名:結束バンド公式)
■公式Tik Tok:@btr_chiktok
■推奨ハッシュタグ:#ぼっち・ざ・ろっく
■原作情報:「ぼっち・ざ・ろっく!」コミック好評発売中!

イントロダクション

芳文社・『まんがタイムきららMAX』にて連載中の、はまじあきによる人気4コマ漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』。極度の人見知りで陰キャな少女・後藤ひとりが《結束バンド》というバンドに加入し、伊地知虹夏、山田リョウ、喜多郁代の3人の個性的なメンバーとともに成長していく様を描いた本作は多くの共感を集めている。
2022年秋にTVアニメが放送されるや否や、若者を中心に人気が爆発。数々の賞を受賞するなど、国内外問わず絶大な支持を獲得した。さらに音楽面では《結束バンド》のフルアルバム『結束バンド』が2023年のオリコン「作品別売上数部門 デジタルアルバムランキング」年間1位やBillboard JAPAN「年間ダウンロードアルバムチャート」1位を獲得するなど、大きな旋風を巻き起こした。
アニメ/音楽の両面で鮮烈なデビューを果たした《結束バンド》の物語が、TVアニメを再編集し大迫力のスクリーン・音響とともに劇場総集編として2024年に映画館で幕を開ける!陰キャならロックをやれ!

(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

この記事を書いた人

黒井 日夏
黒井日夏です。秋葉原は土日祝日のどこかで出現しています。最近はぶらりと遠征に出かけて写真レポートをアップしたりします。東京在住。