「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中の、累計発行部数150万部突破の宮崎周平による人気コミック『僕とロボコ』。畳みかけるようなテンポで繰り広げられるギャグやパロディなどを各話3分の本編尺に凝縮させた情報量の多さから、「体感5秒の爆速アニメ」と称され、見る者を圧倒。満を持して決定した劇場アニメが2025年4月18日(金)公開となる。
チョコプラ・長田庄平が大幹部様役で出演決定!
劇場版『僕とロボコ』にチョコレートプラネット・長田庄平が大幹部様役として出演することが決定! 大幹部様はロボコたちが住むバミューダ町の侵略を目論む宇宙海賊の一人で、ロボコの前に立ちはだかるキャラクターとして登場。相方の松尾駿が主人公のロボコ役を務めていることから長らく期待の声が上がっていたコンビでの共演が、ついに実現することとなった! 長田本人からは「僕たちのネタも結構ふんだんに入ってますので、僕たちのファンも、僕たちのファンじゃない方もぜひ観ていただきたいと思います」と期待の高まるコメントが寄せられた。松尾・長田のアフレコ風景映像も公開され、なんとチョコレートプラネットの代表的なネタで、海外でも大人気となったあの「TT兄弟」を披露するシーンも!? 二人の息の合った掛け合いと激しいバトルにぜひご注目だ!
劇場版『僕とロボコ』チョコレートプラネット松尾駿・長田庄平 アフレコ風景映像
大幹部様 CV.長田庄平(チョコレートプラネット)
バミューダ町の侵略を目論む宇宙海賊の大幹部。
必殺技は相手の動きを封じるT字光線。
長田庄平(チョコレートプラネット)コメント
1.松尾さんとコンビで出演ということになりましたがどんなお気持ちですか?
僕の方がジャンプの漫画いっぱい買って読んでるのになんで松尾が先なんだっていう嫉妬はありましたけど、今回僕もジャンプファミリーになれたので嬉しいですね。
2.ロボコと戦う大幹部様役ということで松尾さんと掛け合いをした感想はいかがですか?
原作では一瞬のシーンを結構もりもりに作っていただいて、さらには僕らの代表的なネタも盛り込んでいただいたので非常にありがたかったですね。
僕も松尾もキャラが入って、いつもネタをやる時と違う雰囲気になっているので、これは他では見られないと思います。
3.公開を楽しみにしている皆さんへのメッセージをお願いします。
僕たちのネタも結構ふんだんに入ってますので、僕たちのファンも、僕たちのファンじゃない方もぜひ観ていただきたいと思います。よろしくお願いします!
2025年4月19日(土)公開記念挨拶にチョコプラ&ano登壇!
また、2025年4月19日(土)にチョコレートプラネット松尾・長田の二人に加え、ボンド役・津田美波、主題歌を歌うano、監督の大地丙太郎が登壇する公開記念舞台挨拶の開催が決定 !
劇場版『僕とロボコ』公開記念舞台挨拶
■開催日:2025年4月19日(土)
①15:15の回(上映後舞台挨拶)
②17:45の回(上映前舞台挨拶)
■会場:丸の内ピカデリー
■出演:
・松尾駿(チョコレートプラネット):ロボコ役
・津田美波:ボンド役
・長田庄平(チョコレートプラネット):大幹部役
・ano:大地丙太郎(予定・敬称略)
※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
■チケット:楽天チケットにて販売
■チケット料金:全席指定料金2,100円(税込)均一
■販売URL:https://r-t.jp/boku-to-roboco (PC/スマホ)
<先行抽選>
■受付期間:2025年3月17日(月)18:00~3月26日(水)23:59
当落確認:2025年3月28日(金)夕方以降予定
※別途各種手数料あり
※お一人様2枚までとなります。
※こちらの受付は先着ではなく、期間中に申し込んで頂いたお客様の中から抽選となります。
※申込開始直後および終了直前は大変込み合うことが予想されます。
先着順ではございませんので、期間内に余裕をもってお申込みをお願いいたします。
<一般販売>
■受付期間:2025年4月3日(木)18:00~4月18日(金)23:59 ※先着順
※別途各種手数料あり
※1申し込み2枚までとなります
※限定数の販売ですので、無くなり次第終了となります。
デジタル版「週刊少年ジャンプ」定期購読者限定デザインムビチケの発売が決定!
集英社が運営する公式マンガアプリ「少年ジャンプ+」と、総合電子書店「ゼブラック」にて、デジタル版週刊少年ジャンプの定期購読者を対象とした限定デザインのムビチケ前売券の発売が決定した! 5人のロボコたちが勢揃いした「マルチバースロボコ集合ビジュアル」のイラストを使用した、ここでしか手に入れることの出来ないオリジナルクリアファイルとセットでの限定販売となる。
デジタル版「週刊少年ジャンプ」定期購読者限定 ロボコ集結ver. ムビチケ & A4クリアファイルセット
■価格:2,100円(税込) ※ムビチケとグッズ税込価格を合わせたセット販売価格です
■販売期間:2025年3月17日(月)00:00 ~ 3月31日(月)23:59
・■商品のお届け:4月7日(月)より順次発送開始予定
※ご予約時期によって商品のお届け時期が異なります。
■注意事項:
※前売券とグッズはセット販売です。単品での販売はございません。
※別途送料が掛かります。
※注文確定後のキャンセルはできません。あらかじめご了承ください。
※在庫が無くなり次第、販売を終了いたします。
※在庫が残っている場合でも3月31日(月)23:59をもって販売を終了いたします。
■少年ジャンプ+:https://shonenjumpplus.com/
■ゼブラック:https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/
川崎フロンターレコラボの詳細が決定!
1月にコラボが発表されたJリーグ川崎フロンターレとのコラボイベントの詳細が決定! 2025年4月9日(水)Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsuにて行われる川崎フロンターレ対横浜F・マリノス戦の試合で、川崎市出身の原作者・宮崎周平とロボコが始球式に挑戦! コラボイベントを記念して、劇場版「僕とロボコ」メインビジュアルを川崎フロンターレの選手たちが忠実に再現したコラボポスターも完成した。コラボイベント当日の試合観戦来場者には、ロボコとボンドが川崎フロンターレマスコットキャラクターの「ふろん太」と「カブレラ」とユニフォーム交換をした姿が描かれた、宮崎周平描き下ろしのコラボステッカーがプレゼントされる。さらに、スタジアム場外ではロボコ、ふろん太、カブレラによる撮影会のほか、ムビチケ前売券など豪華景品が当たる大抽選会、劇場版『僕とロボコ』の原画展示など盛りだくさんの企画が実施される予定だ。
【チケット販売】
■2025年3月19日(水):ファンクラブ会員向け 前売発売
■2025年3月26日(水):一般向け 前売発売
■川崎フロンターレ公式サイト:https://www.frontale.co.jp/
【劇場版『僕とロボコ』 作品概要】
2025年4月18日(金)全国ロードショー!!
【スタッフ】
■原作:『僕とロボコ』宮崎周平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
■監督:大地丙太郎
■監督補:佐藤道拓
■脚本:大場小ゆり
■キャラクターデザイン:荏原裕子
■美術監督:湖山真奈美
■色彩設計:箕輪綾美
■音響監督:たなかかずや
■音楽:安部 純、武藤星児
■アニメーション制作:ぎゃろっぷ
■製作: 劇場版「僕とロボコ」製作委員会
■配給:松竹
■原作協力:「週刊少年ジャンプ」編集部
■主題歌:ano「ロりロっきゅんロぼ♡」(TOY’S FACTORY)
■キャスト:
・ロボコ:松尾 駿(チョコレートプラネット)
・ボンド:津田美波
・ガチゴリラ:置鮎龍太郎
・モツオ:武内駿輔
・円ちゅわ~ん:M・A・O
・メイコ:平塚紗依
・ニョンタ:後藤恵里菜
・ボンドのママ:三石琴乃
・ロボコ(王道バトルの世界線):田中真弓
・ロボコ(本格SFアクションの世界線):千葉 繁
・ロボコ(ラブコメの世界線):上坂すみれ
・ロボコ(昭和ギャグ漫画の世界線):野沢雅子
・大幹部様:長田庄平(チョコレートプラネット)
ムビチケ前売券、上映予定劇場(一部劇場を除く)&オンラインにて販売中!
【劇場版『僕とロボコ』ムビチケ前売券】
■価格:
・大人¥1,600(税込)
・小人¥900(税込)
■発売先:
・上映予定劇場(一部劇場を除く):https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=bokutoroboco
・メイジャー販売サイト(通販): https://www.major-j.com/cinema_information.php?id=M78073753651
・MOVIE WALKER STORE(通販):https://goods.moviewalker.jp/categories/6311061/?ref=official
※舞台挨拶や価格の異なる特別興行ではご利用いただけない場合がございます
TVアニメ「僕とロボコ」全28話の再放送も決定!
2022年に放送されたTVアニメ「僕とロボコ」全28話を7話ずつまとめて、4週に渡って一気見放送!
■放送情報:2025年3月2日(日)毎週日曜あさ7時~ テレビ東京系列にて放送開始
マジで4/18劇場版公開!「僕とロボコ」映画の前に一気見SP
■公式サイト:https://boku-to-roboco.com/
■公式Twitter:@roboco_hizanapa
■公式TikTok:@roboco.hizanappa
(C)宮崎周平/集英社・劇場版「僕とロボコ」製作委員会
(C)宮崎周平/集英社
(C)KAWASAKI FRONTALE
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
雀魂2025年4月25日対戦型麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』『劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」』コラボ開始!間桐 桜、セイバー、遠坂 凛、アーチャーが雀士として登場!
アークナイツ2025年4月25日『アークナイツ- 明日方舟 -』期間限定イベント、サイドストーリー「幕開く者たち」が開催!「★6 荒蕪ラップランド」、「★6 ウルピスフォリア」たちが新規実装!
Fate/Grand Order2025年4月25日『Fate/Grand Order』【期間限定】「巡霊の祝祭 第12弾」開催!特別なキャンペーンも開催?!
あらすじ&先行カット2025年4月23日TVアニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第4話「王様、助ける。」放送のあらすじ・場面カット公開!