2015年3月24日から4月26日まで秋葉原にあるアニマックスカフェで開催中の『ハロー!!きんいろモザイク』コラボカフェを早速訪ねて来た。コラボメニューをちょっと食べ過ぎるくらい堪能してきたのでその様子をお伝えしていこう。また、2015年4月4日と5日のお知らせもあるよ!
アニメ2期放送開始直前!きんモザカフェに行ってきた!
今回は、アニメ2期の放送が2015年4月から順次放送開始される『ハロー!!きんいろモザイク』のコラボカフェを開催中のアニマックスカフェにお邪魔してきた。
まずお店の入り口にはスタッフ手書きと思われる愛情の込もった味のある看板を発見!
店の前にはコラボメニュー開催中である案内とアリスと忍の二人がお出迎えしてくれる。
早速店内に突入!
今回アニマックスカフェで開催されている『ハロー!!きんいろモザイクカフェ』は2015年3月24日〜4月26日までの約1ヶ月間開催されているコラボカフェだ。『ハロー!!きんいろモザイク』の放送がちょうど秋葉原のある東京ではTOKYO MXの2015年4月6日から放送という事で、今が一番楽しめる時期となっている。
さて、今回のコラボカフェも前回紹介した「ご注文はうさぎですか?」とのコラボカフェ同様に2階の展示スペースがコラボカフェの会場となっている。前回も確認したが利用に関して再度確認しておくと、2階入場料的な意味合いで最初の1時間のみ500円と1フード1ドリンクが必要。その後は混んでいない限り何時間居てもOKとなっている。(ただし、1時間に1オーダー必要。土日の混雑時は1時間の利用制限がつく場合もある。)
さて、それでは1階から2階へと進んでいこう。まずは階段部分。ここからすでに「きんモザ」は始まっているのだ!
一気に階段を駆け上がり2階の様子を見てみよう。今回は展示会場の詳細は直接見て欲しいので遠景のみの撮影となっている。ショーケースには台本やグッズ、タペストリーなどが所狭しと並べられている。
そして奥には5人揃ってのポップが展示されている。これらはもちろん全て写真撮影OKということなのでスタッフに一声かけてから撮影しよう!
アニメの方もかなり気になる! コラボカフェといえばもちろん特製コースターも忘れてはいない! 今回は全種類のコースターを見せてもらえたので、そちらの写真をまずは公開しよう。
これが特別フード、または特別ドリンクを1つ注文するごとにランダムで1枚もらうことができる。重複することもあるので、友達と行ってうまく交換などして集めるのも楽しい。また、2階には2015年3月のコラボイベントで登場した声優さんなどのサインも展示されている。ちょっと見てみよう!
色々と定期的にチェックしておかないと見逃してしまうので、アニマックスカフェのツイッターアカウント(@animaxcafe)はフォローしておこう!
コラボメニュー登場!
コラボカフェに来たらもちろん注文するのは特別メニューだ。テーブルに置いてあるメニューで悩む。
今回は、とりあえず「カレン、カレー食べる?(900円・税別)」と「カレンのハイテンションレモンジュース(650円・税別)」を注文した。その間に2階に展示してあるものをじっくり見て回る。アニメシーンの切り出しや実際にイベントで使われたトレーナー、タオルやコミック、DVDなどが展示されている。もちろん1期の台本もしっかり展示されてあるぞ。そんな感じで見て回りテーブルに戻ると注文の品が届いていた!
特別メニュー2品注文したのでコースターは2枚。「カレン、カレー食べる?」にはカレンの持っていた「へんな人形」っぽい何かが乗っている。ちょっとアップにしてみよう。
目もしっかり付けてある。そしてカレンのハイテンションレモンジュースとコースターも確認。
それでは早速いただきます。カレーは野菜メインのシンプルなカレーで、辛くなく食べやすい。
あっと言う間に完食。ごちそうさまでした。と、思ったでしょう? 実は今回はこの後にさらにデザート+ドリンクを注文。さて何が来るのかは後でのお楽しみ。という事で、まずは追加2品の合計4品となったので4枚のコースターをGTEしたのでそちらをまずはご覧いただこう。
この通り、偶然にも重複なし。結構嬉しい! そして注文したのがこちらだ。
「仲良しスコーン(700円・税別)」と「アリスのお茶会(650円・税別)」だ。アリスのお茶会は抹茶ベースの飲みやすいドリンクでデザートに合わせると丁度良い印象だ。
そして仲良しスコーンは蜂蜜をたっぷりとかけて頂くことに。
少し硬いのでこぼさないように注意して一口サイズに切り分ける。
うーん、はちみつの甘さとジャムの酸味がスコーンに合う。ちょっと飽きた時には添えられたクリームやミントで味を変えつつ楽しみたい。
デザートもごちそうさまでした。ちょっと贅沢な夕食となってしまった。さて、コラボカフェの混雑状況を確認しておこう。まず今まではアニメ放送も無かった関係で土日含めていつでも入場可能な程度の混雑だったとの事だ。ただし、2015年4月4日(土)5日(日)で開催予定の『アリス生誕前夜祭&生誕祭』は混みそうな予感が擦るので事前予約などのシステムを駆使して楽しみたいところだ。
明後日の4月4日(土)・5日(日) は、アリス生誕前夜祭&生誕祭です(^^) ここでしか手に入らない当日限定カードを配布しちゃいます(^<>^)/ 絵柄は両日違うので、ぜひともお越しくださいね♪ http://t.co/QZ4RZltB3t #きんモザ #ハロー!!
— アニマックスCAFE (@animaxcafe) 2015, 4月 2
詳しくはアニマックスカフェのサイト(http://cafe.animax.co.jp/)をチェックしておこう。
物販もチェック!展示されている商品も販売!?
今回のアニマックスカフェでのコラボでは「きんモザ」グッズも1階で扱っているので紹介しておこう。タペストリーなどは展示スペースや階段で見たことがあるイラストになっているので、チェックして購入しちゃえば自宅がコラボカフェになるかも?
アニマックスカフェで開催中の『ハロー!!きんいろモザイク』のコラボカフェの様子は以上となる。今週末は特にアリスの生誕前夜祭&生誕祭が開催されるので、要チェックで臨みたい。アニメも始まるのでチャンスを逃さないようにコラボカフェを楽しみにアニマックスカフェへ行こう!
【詳細情報】
■イベント名:『ハロー!!きんいろモザイク』コラボカフェ
■開催期間:2015年3月24日〜4月26日
■開催店舗:アニマックスCafe秋葉原
■住所:東京都千代田区外神田3-7-12
■電話:03-5289-8088
■サイト:http://cafe.animax.co.jp/
■アニマックス:http://www.animax.co.jp/
■Twitter:@animax_japan
■アニメ公式:http://www.kinmosa.com/
■アニメTwitter:@kinmosa_anime
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
雀魂2025年4月25日対戦型麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』『劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」』コラボ開始!間桐 桜、セイバー、遠坂 凛、アーチャーが雀士として登場!
アークナイツ2025年4月25日『アークナイツ- 明日方舟 -』期間限定イベント、サイドストーリー「幕開く者たち」が開催!「★6 荒蕪ラップランド」、「★6 ウルピスフォリア」たちが新規実装!
Fate/Grand Order2025年4月25日『Fate/Grand Order』【期間限定】「巡霊の祝祭 第12弾」開催!特別なキャンペーンも開催?!
あらすじ&先行カット2025年4月23日TVアニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第4話「王様、助ける。」放送のあらすじ・場面カット公開!