現在東京アニメセンターで開催中の『「えとたま」展』はすでに見に行かれただろうか? 実は昨日(2015年6月26日)、TOKYO MXで最終話の第12話が放送されたので一部情報解禁され、展示物が増えた! その様子をモザイク入りだが速報でお伝えする。
最終話12話放送で解禁になったイラストが!!!
えとたま展の様子は今週のニコニコ生放送の終了後にあたる火曜日に全て掲載する予定として、まずは今回追加になったイラスト等の展示を紹介していこう。まだ未放送地域があるのでモザイク処理させてもらった。展示会場である東京アニメセンターに行けば見れるので気になる人は土日に行くといいかも?
まずは上の写真。昨日までの展示では一部「Comming soon」だったが、今日(2015年6月26日)からはこんな感じに変わった!
何が追加されたかは楽しみにしてほしい。さらに他の場所も順番に比較して見ていこう。
どうしてもチュウたん関連が12話に集中する為、展示解禁情報が多くなってしまう。でも、最終話を見たなら是非見に来てほしい。
会場の様子
解禁情報以外の会場の様子を簡単にお伝えしていこう。詳細は火曜日(2015年6月30日)まで待ってほしい。
会場に入るとチュウたんがお出迎え。
さらにはサイン入りのポスターなどが入り口に展示されていてワクワクしてしまう。
そして見つけたにゃーたん!
相変わらずである。他にも守護巡りマップや展示コーナーは各守護地でまとめてられており遠くから来ても楽しめる。
さらには今回は会場でグッズ購入で様々な特典があるのでチェックしておこう。
会場全体の様子を見ていこう。
また原画コーナーでは12話放送終了の本日から12話の原画が追加展示されているので注意だ!
他にも12話放送を合わせて展示が一部変わっている。それぞれ展示を比較していこう。まずは12支のイラストに線画が追加された。
台本と絵コンテにも12話が追加。最新の話が観れるぞ!
物販コーナーに新作登場!
そして物販コーナーではこちらのグッズが追加された! サンプル以外を見るとにゃーたんから睨まれるぞ!
他にも物販は先行販売グッズが大量にあって手に取るのも楽しい。一部商品はすでに売り切れとなっているがまた入荷があるかもしれないのでマメに訪ねる方が良さそうだ。
そんなわけで追加展示もあった「えとたま」展、今後もトークイベントなども企画されているので一度は見に行こう!
【詳細情報】
■イベント名:TVアニメ「えとたま」展
■開催場所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX4F
■会場:東京アニメセンター(http://www.animecenter.jp/)
■開催期間:2015年6月23日(火)〜7月5日(日)
■休館日:2015年6月29日(月)
■会場時間:11:00〜19:00
■入場料:無料
■告知サイト:http://animecenter.jp/201506/08141422.php
■アニメ公式:http://etotama.com/
■PV: