上野松坂屋南館が建て直しという事で、現在南館では売りつくしを行なっているが、松坂屋と言えば屋上のミニ遊園地。これが無くなるかと思うと寂しく感じ、日曜ではあったものの撮影して来た。
三菱地所のニュースリリースで詳細が分かるぞ!
上野松坂屋と言えば上野御徒町地域で一番店だが、その松坂屋の南館が建て替えられるとの事で現在売りつくしセール中だ。
さて、この南館だが三菱地所のニュースリリース(http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec130826_matsuzakaya-uenoten.pdf)では地上23階の高層ビルとしてデパート部分とオフィス部分が提供されるようだ。
松坂屋の屋上が見納め
上野松坂屋の屋上と言えばミニ遊園地が未だ残る昔懐かしい場所だが、それも無くなるのかと思うと残念で、今回堪らず写真撮影して来た。消え行く昭和の風景を堪能してほしい。
屋上は一部既に閉鎖されていた。以前は通り抜けれたのでちょっと残念だ。
見てもらうと分かるが中央部分に大きな鉄道遊具とゴーカート遊具が遊べる広場があり、周りにはゲームコーナーがある構成だ。そして面白かったのはここの店長(屋上遊園の店長)が出るイベントのチラシが置いてあったりと自由な感じが面白い。
さて、テント部分のゲームコーナーを見ていこう。
あと、屋上遊園地と言えば外せないのがペットショップ&水生生物のコーナーだ。もちろん今存在する上野松坂屋南館の屋上にはちゃんとあるぞ!
今回は秋葉原ではなかったが、屋上ミニ遊園地という思い出の場所を記録に残したく記事にしてみた。今後、映画館等が出来ると秋葉原とも関係が深くなるこの地域、どのように変わるか楽しみだ。