今週はG7(先進国首脳会議)伊勢志摩サミットが開催されている影響なのか、警察官が非常に多く配置されていた歩行者天国だった。一部駅コインロッカーなど「人が集まる場所」の警備警戒が厳重だったが如何だっただろうか? それでは今週の秋葉原をみていこう。
厳戒警備!
日曜日は歩行者天国が開催されたが妙に警察官が多い。思い出すと今週はG7が開催されていることもあり厳戒警備体制となっていた模様だ。
JR秋葉原駅のコインロッカーも使用禁止になっていた。
あと少しの我慢だが、ちょっと面倒な状況なので旅行等で秋葉原を訪れる際には気にしておこう。
今週の気になった場所など
秋葉原巡回をして今週気になった場所を探しているのだが、ここ最近出店情報を含めて物件に動きが少ない気がしてならない。同様に看板(広告)も以前ほど動かず、1ヶ月単位での入れ替えが主流のようだ。新規にビルが建てば動くのかもしれないが、しばらくは大きな変動は無さそうな気配がしている。まずは確認となるが、中央通りにあった「武骨家」が撤退。テナントも原状回復されたようだ。
続いてはアキバ特区は日・月曜日が定休日となりホワイト企業へと変わった?
こちらはダイコクドラッグの入っていたテナント。この時点ですでに完全撤収となった模様。
変わって芳林公園近くにこんなお店が。
芳林公園近くといえば、刀削麺の入っているビルの2階が変わっていたのに今さら気づいたり。
ホワキャンと駿河屋で何かあったのか入口が開放的になっていたり。
PCNETではブラックマーケットが開催されていたりしたようだ。
ベルサール秋葉原ではイベントが行われていた模様。
GATE展のゲームを楽しむ
日曜日(2016年5月22日)まで東京アニメセンターで開催していたGATE展で遊ぶことができるイベント内ゲームを堪能してきたが、その様子は後日お伝えしていく予定だ。
また、フィギュアが1体追加展示されていたので紹介しておこう。
看板で締める…けど?
最後は看板で終了となるのだが、多分以前一度掲載した看板も多いと思う。本当に最近動きが少なくて一体何があったのかと気になる所なのだが、「広告募集」等ではないので経済活動の低下ではないと思いたい。それではもう5月最終の土日となってしまうが、来週もお楽しみに。
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
Blue Archive2025年4月17日『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』★3「ルミ」、★3「ミナ」が復刻ピックアップ募集に登場!大決戦「屋内戦・ケセド」開催中!
劇場版情報2025年4月16日『劇場版総集編 ガールズバンドクライ』特報映像・キービジュアルが解禁!!さらに2025年5月30日(金)よりムビチケ第2弾が発売決定!
あらすじ&先行カット2025年4月16日TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』第3話『やりましょう!!!気持ちいい事!!!/バンド組まない?』あらすじ&場面写真公開!
イベント情報2025年4月16日世界有数のオークションハウス「ヘリテージ・オークションズ」が「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」に出展決定!