前回「ソニコミCafeが今日から開催! 店内を!そに子が!?えっ!!!」で店内の様子をお伝えしたが、改めて「モット!ソニコミcafe」に行ってコラボメニューを食べて来たぞ。
お昼時は行列が!
さて、モット!ソニコミカフェの店内の様子は前回の記事「ソニコミCafeが今日から開催! 店内を!そに子が!?えっ!!!」でお伝えしたが、今回はイベント2日目の日曜に実際にお店にいってみた。まずはお店の入口だがいつもの看板にもモット!ソニコミ仕様に変わっていた!
さらには前回の記事では夜間で色味が分かり難かったそに子を改めて撮影。
メイリッシュの看板もモット!ソニコミCafeに変わっていたが、光の加減がちょうど良い写真が撮影出来たので、こちらも併せて掲載しておく。
さてお店の状況だが、今回はランチとして食べたかったので13時すぎに訪れたら、丁度目の前で5人くらいのお客さんが入って行った為入店待ちになり一旦撤退。その後15時ちょっと前に伺うと2人待ちだったので、改めて16時近い15時に伺うと待たずに入店。ちなみに、店を出る時にはまた3人待ちになっていたので、お店自体の人気もあって入店にはタイミングも重要のようだ。
入口に1枚ポスターが追加されていた!
入口には、記事を書いた時点から新たにそにアニの1番くじのポスターが1枚増えていた。
やはり微妙に色々追加されている。実は店内の飾りも若干増えていたり、店員さんの1人がそに子コス(ピンク髪&ヘッドフォン)だったりとさらにパワーアップしてたぞ! 残念ながら店内撮影は出来ないので写真は無い。是非、直接見て楽しんでほしい。
コラボメニューを実食!
今回はランチと言う事でソニオム!とキャラクタードリンク(そに子)を注文。メニューはこちら。(前回の記事より)
そしてしばらく待つ間に、店内のモニタで放映中のモット!ソニコミのゲーム紹介ムービーなどを見てほわほわーとなっていると、ソニオム到着!
くじらの絵が可愛いオムライスとなっている。それそれをアップで撮影したのがこちらだ。
オムライスは定番の味で満足のいく一品になっていた。そに子のドリンクは個人的には若干味が薄い感じがした。見た目はそに子らしくて可愛かったぞ!
そして、コースターはこれだ!
今回は商品を2点注文した事になったので、コースターが2枚付いて来たぞ。もしかするとオムライス+ホットケーキ+ドリンクといったフルコースにすると3種類一気に貰えるのかも?
と言う訳で、実際にお店で食べて来た様子をお伝えした。本当にちょっとづつ店内が変化しているので何度か通うのが一番楽しそうだ。入店には時間がかかる場合もあるので予定はゆっくり組んでコラボカフェを楽しんでほしい。
【イベント情報】
■イベント名:ソニコミCafe
■イベント期間:2014年3月15日(土)〜3月30日(日)
■開催場所:Cafe Mai:lish
■住所:東京都千代田区外神田3-6-2 FH協和スクエア2F
■営業時間:平日:16:00〜22:00/土日祝:11:00〜22:00
■特典:イベントメニューを頼むとそに子コースターが1つ貰える(ランダムで配布。全3種類)
■店舗サイト:http://www.mailish.jp/
■ゲームサイト:http://www.kadokawa.co.jp/game/sonico/
■アニメサイト:http://soniani.jp/
■そに子サイト:http://supersonico.jp/
■モット!ソニコミTwitter:@motto_sonicomi
【ゲーム情報】
■ゲームタイトル:モット!ソニコミ
■媒体:PS3専用ソフト
■サイト:http://www.kadokawa.co.jp/game/sonico/
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
AnimeJapan2025年3月24日キャストの思いも7年詰まったトークが!『Summer Pockets』AnimeJapan2025 放送直前スペシャルステージ
AnimeJapan2025年3月23日2025年4月7日より毎週月曜 TOKYO MX、ytvほかで放送開始決定!!“ヒロアカ”公式スピンオフシリーズ『ヴィジランテ』AnimeJapan 2025 スペシャルステージイベントレポートを公開!!
雀魂2025年3月23日対戦型麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」コラボ記念大会「雀魂 最強クラス決定戦」第4週目「ライダー杯」2025年3月23日(日)19時よりライブ配信!
AnimeJapan2025年3月23日『まもなく公開!劇場版「僕とロボコ」スペシャルステージ』ではまさかのAIロボコが登場!