TVアニメーション『アオアシ』の第6話より登場した東京シティ・エスペリオンユースの背番号10番、栗林晴久のプレービジュアルが公開された。「エスペリオンユースの最高傑作」と評される天才ミッドフィルダー栗林の活躍にも今後期待が膨むところだ。
栗林晴久プレービジュアル公開!演じる梅原裕一郎さんからはロングコメントも到着
第6話より登場した東京シティ・エスペリオンユースの背番号10番、栗林晴久のプレービジュアルが公開された。「エスペリオンユースの最高傑作」と評される天才ミッドフィルダー栗林の活躍にも今後期待が高まる。今回のプレービジュアル公開にあわせて、栗林を演じる梅原裕一郎さんからはロングコメントが到着。まだ謎に包まれている栗林について、梅原さんの視点で語られている。
栗林晴久 プレービジュアル
梅原裕一郎 ロングコメント
Q1.第6話より、トップチームの練習に参加する栗林がとうとう登場しました。栗林の紹介をお願いできますでしょうか。
アシトたちよりも一歩進んだ存在として登場する栗林ですが、彼自身は飄々としていて掴み所がない人物です。
穏やかでマイペースに人を巻き込んでいくところがあると思います。
サッカーに対する情熱や強い自尊心は持っていて、試合中やふとした瞬間にそれが垣間見えるところが、彼をより一層ミステリアスにしているのではないでしょうか。
Q2.栗林を演じる上で、アフレコで意識していること、難しかったことなどあればお聞かせいただけますでしょうか。
栗林がよく浮かべている微笑が、嘲笑のニュアンスにならないように気をつけました。
また、他人に左右されないペースで話すことで、先に述べた彼の人となりを表現できるのではないかと思いました。
最初は僕も栗林のミステリアスさに翻弄されましたが、最近ようやく掴みかけています。
Q3.栗林のセリフで特にお気に入りのセリフがあれば、理由も添えて教えていただけますでしょうか。
先の話数になりますが、阿久津との会話です。「二人でよく話したよな、福田さんの野望を叶えるのに、サイドバックが穴だって」という台詞から、福田監督への絶対的な信頼や、阿久津もまた栗林と同じくサッカーへの情熱を持っていることが伺えます。
Q4.第6話時点ではまだ謎に包まれた栗林ですが、本格的な登場・プレーシーンを楽しみにしているファンのみなさまへメッセージをお願いします。
まだ栗林がどういう人物なのか分からないと思いますが、試合中と普段のギャップが魅力的なキャラクターです。
アシトと同じく情熱は凄まじく、天才的な才能を持ちサッカーに真摯に取り組む姿は魅力的に感じると思います。栗林とアシトが出会った事で物語はさらに進んでいきますので、最後まで見届けて頂けると幸いです。
TVアニメ『アオアシ』作品情報
■放送情報:
NHK Eテレにて毎週土曜日午後6時25分~
■配信情報:各配信サービスにて好評配信中
※各配信サービスの開始日時に関しては変更となる場合がございます。
・毎週日曜 深夜0時~
バンダイチャンネル、Amazonプライムビデオ、U-NEXT、dアニメストア、dTV、Hulu、TELASA、J:COMオンデマンドメガパック、milplus、スマートパスプレミアム
・毎週火曜 12時~
NETFLIX、ひかりTV、アニメ放題、FOD、ふらっと動画、Google Play、ビデオマーケット、GYAO!ストア、DMM.com、music.jp、RakutenTV、HAPPY!動画、ムービーフルPlus
■原作:小林有吾「アオアシ」(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中)
■監督:さとう陽
■シリーズ構成:横谷昌宏
■副監督:曽我準
■サッカー監修:竹下健一、曽我準、飯塚健司
■キャラクターデザイン:中武学、川村敏江、山口飛鳥、長谷川早紀
■サブキャラクターデザイン:清池奈保、渡部由紀子、大導寺美穂、白井英介、本田真之
■総作画監督:中武学、山口飛鳥
■プロップデザイン:伊東ありさ、津坂美織
■色彩設計:上野詠美子
■美術監督:垣堺司、竹田悠介
■美術設定:金平和茂、伊井蔵
■2Dワークス:濱中亜希子
■プリビジュアライゼーション:前島昌格
■3D:森本シグマ
■撮影監督:今関舞子
■編集:村上義典
■音響監督:はたしょう二
■音楽:横山克
■アニメーション制作:Production I.G
■キャスト:
・青井葦人:大鈴功起
・大友栄作:橘 龍丸
・橘総一朗:山下誠一郎
・冨樫慶司:八代 拓
・黒田勘平:堀江 瞬
・朝利マーチス淳:加藤 渉
・本木遊馬:榎木淳弥
・竹島龍一:熊谷健太郎
・阿久津渚:武内駿輔
・栗林晴久:梅原裕一郎
・中村 平:小野賢章
・桐木曜一:内山昂輝
・高杉榮太:古川 慎
・義経健太:興津和幸
・一条 花:河瀬茉希
・海堂杏里:上田麗奈
・金子 葵:小松未可子
・福田達也:小林親弘
・伊達 望:安元洋貴
・青井紀子:園崎未恵
・青井 瞬:中島ヨシキ
■オープニングテーマ:[Alexandros]「無心拍数」
■エンディングテーマ:Rin音「Blue Diary」
■公式HP:https://aoashi-pr.com
■公式Twitter:@aoashi_pr
■推奨ハッシュタグ:#アオアシ
<イントロダクション>
「世界へ、連れていってやる。」
愛媛に暮らす中学生・青井葦人(あおいアシト)は弱小サッカー部のエース。
中学最後の大会で負けた日、悔しさをぶつけるように海辺で走り込んでいたアシトは、
試合を見ていた一人の男と出会う。
その男――福田達也は、Jリーグ有数のクラブ「東京シティ・エスペリオンFC」で、高校生年代を育成する組織「ユースチーム」の監督だった。
荒削りだが、ある特別な才能を持つアシトに無限の可能性を見出した福田は、自らの野望を語り始める。
「俺には野望がある。俺の作り上げたクラブで、世界を掌中に収める。世界への踏み台じゃない。我がクラブこそが世界だと。その野望のすべてを担うもの、育成<ユース>だ。」
福田の誘いを受け、入団試験<セレクション>を受けに上京することを決意するアシトだったが──
常にサッカー漫画の最前線を走り続ける『アオアシ』が、ついに待望のTVアニメーション化!
挫折、成長、友情—青春の全てがここにある!
TVアニメ『アオアシ』ノンクレジットオープニングムービー ♪[Alexandros]「無心拍数」
■[Alexandros]「無心拍数」配信リリースは2022年6月3日(金)よりスタート!
TVアニメ『アオアシ』ノンクレジットエンディングムービー ♪Rin音「Blue Diary」
■Rin音「Blue Diary」は4/20 Release Album『cloud achoo』に収録!
■Download/Streaming:https://rinne.lnk.to/cloud_achoo
(C)小林有吾・小学館/「アオアシ」製作委員会
<原作情報>
『アオアシ』
■著:小林有吾
小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」にて連載中!
既刊1~27巻 好評発売中!
ふりがな付きで読みやすい『アオアシ ジュニア版』
既刊1~4巻 好評発売中!
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
- アニメ・コミック2025年1月21日テイスティング公演で披露した全6曲を収録したデジタルEPの配信が決定!ミニアルバム「Tasting e.p.」が2025年1月20日0時より配信開始!
- 最新情報2025年1月21日『雨と君と』1人と1匹のたぶん、なかよしなふたり暮らし。2025年7月より放送決定!キービジュアル<冬ver.>が公開!キャスト&スタッフ情報解禁!コメントも到着!
- AnimeJapan2025年1月21日AnimeJapan KICKOFF 2025公開!全52のステージラインナップ&出演者発表!ステージ応募権付入場券は2025年1月17日より販売スタート!
- Fate/Grand Order2025年1月16日『Fate/Grand Order』期間限定イベント「育て! マイ・リトル・ドラゴン ~鱗ある者たちの見る幻想~」開幕!