『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』メインストーリーEx.「デカグラマトン」編 第2章「炎の剣」Part3開幕!復刻ピックアップ募集に「サオリ」、「アツコ」、「ヒヨリ」が登場!

アプリゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』において、2025年5月7日(水)メンテナンス後より、メインストーリーEx.「デカグラマトン」編 第2章「炎の剣」Part3を公開する。また、★3「サオリ」、★3「アツコ」、★3「ヒヨリ」がピックアップ対象となる復刻ピックアップ募集も開催。

 

メインストーリーEx.「デカグラマトン」編 第2章「炎の剣」Part3が開幕!

2025年5月7日(水)メンテナンス後より、メインストーリーEx.「デカグラマトン」編 第2章「炎の剣」Part3を解放する。

<イントロダクション>

デカグラマトン7番目の預言者「ネツァク」。
拡大を続け、周囲に存在する全てを鋼鉄大陸へと変換してしまう預言者を食い止めるべく、一行は謎の施設にたどり着く。
そこはあらゆるものの種子を保存している「種子貯蔵庫」だった。キヴォトス全土が飲み込まれるまであと3日。
果たして、一行はネツァクの下へとたどり着くことができるのか…。

■メインストーリー解放時間:2025年5月7日(水)メンテナンス後
■メインストーリー追加話数:
・Ex.「デカグラマトン」編 第2章「炎の剣」エピソード 23~31
■メインストーリー解放条件:
・Ex.「デカグラマトン」編 第2章「炎の剣」エピソード 22「グリッドポイント」クリア

 

★3「サオリ」、★3「アツコ」、★3「ヒヨリ」が復刻ピックアップ募集中!

2025年5月7日(水)メンテナンス後より、復刻ピックアップ募集「雪代水は廻り行く」、復刻ピックアップ募集「徒桜を拾い集めて」、復刻ピックアップ募集「木枯らしに目を引かれ」を開催。アリウススクワッドのリーダー「サオリ」と、メンバーの「アツコ」に「ヒヨリ」のピックアップ募集になる。この機会にぜひ迎えよう!

■実施期間:2025年5月7日(水)メンテナンス後 ~ 2025年5月14日(水) 10:59
■ピックアップ対象:
・ピックアップ名:「雪代水は廻り行く」
ピックアップ生徒:★3「サオリ」
・ピックアップ名:「徒桜を拾い集めて」
ピックアップ生徒:★3「アツコ」
・ピックアップ名:「木枯らしに目を引かれ」
ピックアップ生徒:★3「ヒヨリ」
■注意事項:
・本募集では、上記以外の生徒さんも募集対象に入っております。
・★3「サオリ」、★3「アツコ」、★3「ヒヨリ」はピックアップ募集の終了後、引き続き常設の「通常募集」で募集することが可能です。
・★3「サオリ」、★3「アツコ」、★3「ヒヨリ」の詳しい性能につきましては、ゲーム内の「生徒情報」をご覧ください。

 

特殊調査「セフィロトの樹」開催!

2027年5月7日(水)メンテナンス後より、不定期開催型コンテンツ「特殊調査『セフィロトの樹』」が開催される。「任務」や「特別依頼」などの常設コンテンツで「AP」を消費すると、アイテム「謎の物質」が獲得でき、ボックス抽選を行うためのアイテムとして使用可能だ。

■参加条件:任務Area2-3をクリア
■報酬一覧:
・秘伝ノートの断片(◀当たり報酬)
・「レポート」各種
・「強化珠」各種
・オーパーツ「古代の電池」シリーズ
・オーパーツ「エーテル」シリーズ
・装備ボックス
※更新回数によって報酬内容は異なります。詳しくはイベントページ内「イベント報酬交換所」画面にてご確認ください。(イベント報酬交換リスト5回目以降は報酬内容は固定されます。)
■注意事項:
・「謎の物質」には獲得上限がございます。詳しくはゲーム内にてご確認ください。
・イベント報酬交換リスト4回目までは、「当たり報酬の獲得」もしくは、「報酬全てを獲得」すると報酬リストの更新を行えます。
・イベント報酬交換リスト5回目以降は、「報酬全てを獲得」すると報酬リストの更新を行うことができます。
・報酬交換リストの更新を行ってしまうと、報酬がまだ残っていたとしても前のリストに戻すことはできません。更新を行う際はご注意ください。

 

戦術対抗戦 新シーズン開幕!

2025年5月7日(水)メンテナンス後、戦術対抗戦の新シーズンが開幕します。新シーズン開幕に伴い順位リセットとグループシャッフルが行われる他、地形も「屋内」へ変更される。ぜひ挑戦してみよう!

■その他:
・特殊ルールを変更:
①戦闘開始から一定時間後、中央エリアを中心に砲撃が行われ、命中した対象は回避率減少が付与されます。
(※該当のデバフ効果は戦闘終了時まで永続します。)
②エリア内に初期配置されている遮蔽物のHPが増大

 

 


『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』とは

『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』は、2021年にYostarから配信予定の【学園×青春×物語】が融合した新作スマホゲームアプリです。
本作は、様々な学園に通う少女たちが織りなすポップなストーリーとアニメ風のビジュアル、そしてフル3Dで描かれる次世代ビジュアルのタクティカルバトルが特徴のキャラクターRPGです。

『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』ティザーPV

【概要】
■名称:ブルーアーカイブ -Blue Archive-
■ジャンル:RPG
■配信機種:iOS/Android
■配信時期:2021年2月4日
■料金形態:基本無料(アイテム課金)
■Webページ:https://bluearchive.jp/
■公式Twitter:@Blue_ArchiveJP

(C) NEXON Games Co., Ltd. & Yostar, Inc. All Rights Reserved.

この記事を書いた人

黒井 日夏
黒井日夏です。秋葉原は土日祝日のどこかで出現しています。最近はぶらりと遠征に出かけて写真レポートをアップしたりします。東京在住。