今年(2015年)も京都に行ってみた!

zp_P5300289去年も「春の京都散策巡礼の旅」で京都を巡ったが、ほぼ同じルートで今年(2015年)も巡ってみたので、その様子を順に紹介していこう。今年は嵐山駅からのスタートとなった。

 

嵐山駅からスタート!

今年(2015年)は嵐山駅からのスタートになった。まずは京福電気鉄道の嵐電に乗り込む。嵐山駅にはまどマギのコラボ土産なども売っていた。写真は取り損ねてしまったのだが…。

zp_P5300242

観光地なので駅もかなり立派なのに驚く。

zp_P5300244

駅のホームには足湯もあったが今回は急ぐ旅なので足湯はパス。

zp_P5300250

嵐電に乗車し天神川で地下鉄に乗り換え。叡山電車に用事があるので出町柳へ向かう。

zp_P5300257

地下鉄の構内にアニメっぽいポスターを発見!早速撮影! 京都はこういう「ちょっとしたアニメ系のポスター」があるのでそれらを探すのも面白い。

zp_P5300269 zp_P5300267 zp_P5300265 zp_P5300263

 

叡山電車に行く前にちょっと寄り道

さて、太秦天神川駅で地下鉄に乗り込み途中下車。向かったのは京都国際マンガミュージアム。残念ながら到着が早すぎて開館前だった。中を見ても良かったのだが15分ほど待つのが面倒になり出町柳へ向う事にして外観だけ撮影したのがこちらだ。

zp_P5300271 zp_P5300273 zp_P5300276 zp_P5300279中の展示がちょうど興味があまりなかったのもあるのだが、展示によってはチェックしておきたい施設だろう。

 

叡山電車に乗る!

さて今回叡山電車に乗るのは「きんいろモザイク」の切符を購入しつつ、きんモザ電車に乗る予定だ。早速出町柳駅で切符を購入。

zp_P5300283出町柳駅で購入できる「小路 綾」「アリス・カータレット」と1日乗車券を購入。1日乗車券の方は全員集合のイラストだ。

zp_IMG_4503

尚、2015年度は鞍馬山のロープウェイがメンテナンス中なので鞍馬山に行く人は注意しておこう。

zp_P5300281

さて、切符も購入し駅の構内へ。早速スタンプを押して隣にある等身大ポップを撮影。あれ?きんモザじゃないキャラがいる?

zp_P5300297 zp_P5300299 zp_P5300285

それぞれサインが入っていたので、その部分を拡大して撮影してきた。こけしかわいい!

zp_P5300289 zp_P5300293 zp_P5300295

隣のNewGameの方もコラボ中との事だ。2016年3月31日までという事らしいので気になる人は早めに訪ねておこう。詳しくはこちらのPDF(https://eizandensha.co.jp/wp/wp-content/uploads/news_20150324.pdf)を見ておこう。

zp_P5300287 zp_P5300291

出町柳駅の駅構内にはサイン色紙もあるので忘れずにチェックしておこう!

zp_P5300413 zp_P5300417

 

 

出町柳の次は修学院へ

きんモザの切符は叡山電車の「出町柳」「修学院」「鞍馬」の3駅で販売している。そのため修学院で下車して叡山電車の本社へ向かう事に。

zp_P5300312 zp_P5300315 zp_P5300301 zp_P5300302

定期売場に行き早速切符を購入。2枚同時に購入すると専用台紙がもらえる。ちなみにコンプリートした状態はこちらだ。

zp_P6140185zp_P6140190 定期券売場にはサイン色紙もあった。撮影して良いか確認をとると快くOKをいただけたので遠慮なく撮影。ちなみに販売枚数は2000枚中1700枚程度はすでに販売済みだった。すでに今現在は完売していると思われる。

zp_P5300306 zp_P5300309 コミュニティーノートもあり色んな人の書き込みがあり、それぞれ楽しんでいる様子が垣間見えて読んでいる方も楽しくなってしまった。zp_P5300311

 

きんモザコラボ電車は見れず!

修学院に停車中だったのコラボ電車はNewGameのコラボ電車だった。

zp_P5300317 zp_P5300321そして運行中なのはこの日最後だった「神様はじめました。」のコラボ電車だ。

zp_P5300323

残念ながらきんいろモザイクのコラボ電車には今回は乗れず。でも多くのコラボ電車が運行中という状況は去年よりも楽しめるような感じになっている。

 

鞍馬駅で最後!

最後の切符は鞍馬駅で購入できる。鞍馬駅へ向かうこと約20分程度。鞍馬駅に到着!

zp_P5300356早速スタンプを押す。これでスタンプラリーは完了。すでにスタンプラリーの景品は無いのだがこれはこれで記念になるので押して良し!zp_P5300326 zp_P5300328さて、鞍馬駅といえば鞍馬山。「神様はじめました。」では 鞍馬の実家設定になっているためか、鞍馬駅には「神様はじめました。」のポスターが貼ってあった。

zp_P5300359 zp_P5300361 zp_P5300364 zp_P5300367 zp_P5300330

ちなみにこちらが鞍馬山。本当に登るとかなり険しい山なので今回はここでUターン。zp_P5300351

 

 

コラボ電車撮影に八瀬比叡山口駅へ

前回の経験からコラボ電車を撮影するなら八瀬比叡山口が良いので、そちらへ向かうことに。向かう途中でコラボ電車とすれ違う。

zp_P5300371八瀬比叡山口では叡山電車開業90周年のあゆみ展があったのでこちらを撮影しつつ電車を待つ。

zp_P5300375

zp_P5300377 zp_P5300379 zp_P5300381 zp_P5300383

その奥のベンチにはNewGameとがっこうぐらしのポスターを発見。

zp_P5300372 zp_P5300385 zp_P5300387そして待ちに待ったコラボ電車が到着!早速撮影。なぜかこの電車の時だけ乗客が多い。どうもその先の乗り換え電車が到着した直後だった模様。

zp_P5300389 zp_P5300392 zp_P5300394 zp_P5300397 zp_P5300399 zp_P5300402 zp_P5300406 zp_P5300408 zp_P5300410

きんモザコラボ電車に乗れなかったのが心残りだが仕方がない。叡山電車を後にして伏見稲荷へ。

 

伏見稲荷でいなりを頂く

伏見稲荷ではちょうどお昼ということで参道沿いのお店になんとなく入り、いなり寿司とそば、それにニシンがあったのでそちらを注文。いなりはさすがというか無難な味。

zp_P5300425zp_P5300430zp_P5300427蕎麦湯が欲しかったのだが蕎麦湯がないのが非常に残念だった。気を取り直して千本鳥居を見に行ったのだが去年に比べて観光客が非常に多くなっている印象だ。

zp_P5300462 zp_P5300463

 

 

京アニショップへGO!

伏見稲荷から木幡へJRで向かう。京アニショップへ行くためにこのルートを利用したのだが、JR木幡駅を降りると京アニの本社らしき建物を発見。ついつい撮影してしまった。エアコンが付いていたので日曜日だったが仕事中だった模様。アニメの製作は大変なようだ。

zp_P5300482

たぶんよく間違える人がいるのだろう。京アニショップへのマップが貼ってある。

zp_P5300478

他にも現在放送中のアニメなどのポスターも有り楽しいけど住宅地なのではしゃがないように注意したいところだ。

zp_P5300472 zp_P5300474 zp_P5300476 zp_P5300480 zp_P5300486 zp_P5300488

さて、京アニショップの方へ向かう。5分ほど歩くとショップのある建物へ到着。看板等も見落としやすいので注意しておきたい。

zp_P5300489 zp_P5300493

残念ながら店内は撮影禁止なのでショップ入口のみだ。中では結構いろんなグッズが販売されていたのだが、8割程度が京アニが作成したグッズらしく他では見ることができない商品が並んでいた。あとは原画が販売されているのが印象的だった。

zp_P5300497 zp_P5300499 zp_P5300501

以上が今回の旅行記だ。最後にきんモザの切符を1枚づつ紹介して終わる事にする。秋葉原も楽しいのだが京都は広くポイント毎で濃い場所が拡散しているような印象だ。移動が増えてしまうので旅行として楽しむことを前提に廻ると楽しめるだろう。

zp_P6140210 zp_P6140207 zp_P6140205 zp_P6140202 zp_P6140197 zp_P6140195