2016年2月21日に開催された「みんな大好き阿部さん祭り 〜一緒に漢を磨こうぜ〜」、皆さんは見に行かれただろうか? 強者は朝オープンと同時に裏メニューチケットをGET、各店舗を回ったとの噂も届いている。そんな「みんな大好き阿部さん祭り 〜一緒に漢を磨こうぜ〜」の様子を会場も含めてレポートだ。
イベントスペースは爽やかに!
2016年2月21日の日曜日、秋葉原で開催された「みんな大好き阿部さん祭り 〜一緒に漢を磨こうぜ〜」には皆さん訪ねられただろうか? 当日の会場はブースの場所が若干わかりにくく難儀したかもしれないが、様々な企画、物販、トークイベントと盛り上がっていた。それではまず会場の様子をお伝えしていこう。ブースでは「飲まないかグラス」などを中心にグッズを販売していた。
グラスは欲しかったが予算の関係で今回は断念。大人の塗り絵は「今回のイベント会場で出せるイラスト」を厳選したとの事で、この1種類となった。
実際にいろいろな方が塗り絵を楽しまれていた。中にはコスプレの自分の姿を阿部さんに再現する猛者も!
手元は真剣そのもの。気合いの入れ方が違う!
出来上がった作品はボードに貼られ展示されていた。いろいろな阿部さんが居て、その自由な発想にファンに愛されている作品である事がよく分かる。
また、お面をかぶった公式阿部さん(3D)も登場してチェキの撮影もできるという謎コンテンツもあった。
トークイベント会場では生原画や関係者のコメントなども展示されていた。まずはいさじ様のコメント。
こちらは阿部ダンサーズ超監督様からのコメント。
さらには伊藤文學編集長と阿部さんのツーショットポスターも展示されていた。
そしてこちらが生原稿。直接見る事が出来た人はラッキーだ!
伊藤文學編集長のトークイベント
イベントスペースでは予定時間を少し過ぎていたが準備真っ最中。スピーカーも準備するものの話題が話題だけに少し抑え目な音量。
直前の様子だがこれだけ近い場所で話が聞ける環境はなかなか無い。トークイベントが始まると皆さんどこに隠れていたのか席があっという間に埋まってしまった。
トークイベントの様子は会場に来た方のみの秘密、という事で。
コラボフードを追った!
さて、会場を離れてコラボフードを幾つか食べてきたので紹介していこう。今回はモザイクは無しだ。まず、会場で「裏メニュー注文チケット」をGTEする。それがこちらだ。
今回は時間の都合上Bar Sekireiだけ行けなかったが他は全部回ってみたので順次紹介していこう。まずはnoodle shop WATARUの「腹ン中パンパンだぜラーメン」。さ、最低なネーミングセンスに脱帽するものの頼んでみた。
チケットを購入。ちゃんと文字が書いてある。
裏メニュー注文チケットと共に提出。しばらく待つ。
壁に阿部さんのお面を発見!
そんな事をしていると遂に来た!「腹ン中パンパンだぜラーメン」!
あ、想像以上に酷い! けどラーメンは味噌ラーメンで野菜もしっかり入っており満足度充分。というか、お腹いっぱいなんですが…。
頑張りました!ごちそうさまでした。ちなみに、17時時点で結構な数が出ていた模様。
次は近所のQLQLカフェへ。こちらは18時過ぎに伺ったがすでに完売。結構早い時間帯に準備した食材がなくなったとの事だ。そして、以外と女性客が注文するケースがあったそうで意外な需要を発見してしまった。
コラボフードは完売だったので一息ついてから次へ移動。今度はBLAISEだ。
入口には提供している印となるシールも発見!
それでは早速頼んでみた。そして、出てきたのがこちら。
あれ?普通かな? と思ったら角度を変えてみると結構エグい。
そして、微妙な拘りを発見! なにこれ! 酷い! けど、流石です!
デザートも食べたので、最後に和StyleCafeさんへ。提供時間が22時までと遅めだったのでギリギリ間に合った感じだ。
店内に入ると左手に阿部さんを発見!
レジには提供シールを発見! 店内の雰囲気に異彩を放つシールだ。
そして此方がその提供フード。今までが凄かったのでなんとなくホッとした。
まぁ、これをあーして、こうして、ごにょごにょってやって食べるとそれなりに凄いんですけどね。多分。
以上が2016年2月21日に開催された「みんな大好き阿部さん祭り 〜一緒に漢を磨こうぜ〜」のイベントの全貌となる。1日限定、というよりも1日だからこそ出来たこの無理な感じを通してしまったイベント、次回は難しいと思うがどこかの場所で「イベントOK」という方がいらしたら是非連絡して頂けると、きっと開催出来ると思うのでご協力よろしくお願い致します!
【イベント情報】
■イベント名:みんな大好き阿部さん祭り 〜一緒に漢を磨こうぜ〜
※タイトル変更されました
■会場:ベルサール秋葉原 2F 秋コレ内
■開催日時:2016年2月21日11:00〜18:00
■入場料:無料
■Twitter:@ksms_official
■イベント詳細:
・『薔薇族』の伊藤文學編集長を招いてのトークショー
・山川純一の原画展示
・昨年末に発売された「大人の塗り絵 やらないか」での塗り絵コンテスト
・グッズ販売
・他。詳細は「FMC’sエンタテイメント」でご確認下さい。
■主催:FMC’s エンタテインメント(http://www.fmcse.net/)
■協賛:株式会社サイゾー(http://cyzo.co.jp/)
■協力:
・株式会社彩流社(http://www.sairyusha.co.jp/)
・株式会社マイルストン(https://b2b.mile-stone.jp/)
・株式会社ディー・エヌ・エー(http://dena.com/)
・他
【参考】
■アキバ大好き祭り:http://akiba-df.com/
■秋コレ:http://akicolle.com/
【提供フード】
■腹ン中がパンパンだぜラーメン:850円
・noodle shop WATARU:東京都千代田区外神田3-6-5 外神田永谷タウンプラザ1F
■すごく…大きいです…タコス:600円
・BLAISE:東京都千代田区外神田3-7-9
■しーましェーン‼︎カレー:880円
・QLQL Cafe:東京都千代田区外神田3-7-2
■食べないかフランク:150円
・和style.cafe:東京都千代田区外神田6-14-2サカイ末広ビル地下1階
■そうか…いいこと思いついた阿部さんカクテル:800円
■遠慮しないで飲んでみろよ、きっといい気持ちだぜカクテル:800円
・Bar Sekirei:東京都千代田区外神田4-8-3 ナカダイビル1F
※イベント終了の為、フード提供は既に行われておりません。ご注意下さい。
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
- Fate/Grand Order2025年1月16日『Fate/Grand Order』期間限定イベント「育て! マイ・リトル・ドラゴン ~鱗ある者たちの見る幻想~」開幕!
- アークナイツ2025年1月15日TVアニメ『アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】』2025年に放送決定!ティザーPV2を公開!
- 最新情報2025年1月13日『ババンババンバンバンパイア』ノンクレジットオープニング&エンディング映像公開!
- DLsite comipo2025年1月13日人気アイドルグループ #ババババンビ の活躍を描く公式コミック『五匹の天下統一!?~#ババババンビの馬鹿騒ぎ~』が大団円――完結記念、前作を期間限定無料公開&お宝サイン色紙のあたるキャンペーンを開催!