今回のぼっち飯は2016年8月13日(土)にオープンした百年本舗秋葉原総本店に行ってみた。噂によると醤油ラーメンがあると言う事で、豚骨家系以外の選択肢として非常に気になる存在となっている。それでは早速入ってみた!
醤油、塩、それともう1種類のスープが選べる!
今回訪ねたのは以前は「越後そば」だった店舗。ラーメン店は秋葉原には多く存在するのであまり気にしてはいなかったのだが、とある人より「醤油ラーメンの店らしいですよ」と聞き、早速訪ねてみる事に。
店内に入ると右手に券売機があり、先にチケットを購入する仕組み。現在はまだオープン3日目という事もあり提供されているのは肉汁中華そば(780円)のみ。サイドメニューも基本的に頼めないが、その中で唯一あった海南チキンライス・肉めし(350円)を購入。スタッフの有無を言わさぬ誘導で席へ。
チケットを渡す際に海南チキンライス・肉めしはどちらにするか確認があり、スタッフにお勧めを伺うと「海南チキンライス」と言うことなので、そちらを注文。注文が届くまでに色々とみて回る。薬味には生姜とニンニクがあるようだ。
そしてこちらは何かお勧めが書かれている。
色々見ていると先に海南チキンライスが届いた。上にパクチー乗ってるのか!これは好き嫌いが分かれるので先に確認が欲しかった。
あと「これもどうぞ」と説明もなしに置かれた薬味(?)。全般的にスタッフがイマイチなのが気になる。
では早速いただきます。パクチーが苦手な人はちょっと厳しいかもしれないが、比較的中華そばの箸休めとしては面白いメニューになっている海南チキンライス。
そして続いて届いたラーメン。あっさり醤油のスープが嬉しい。
チャーシューというよりも豚ハムとでも言う方が良い薄切り肉はしっかりと風味と味があり、単独でも十分楽しめるが、さらに麺と絡めると他とは違う味が口の中に広がる。
麺は細麺とは言えないが中太でもない微妙なサイズだが、この醤油スープには非常に相性が良い。麺の旨味とスープの風味が絶妙に絡み合う。
肉汁と言いつつあっさり目だが、さらにココに生姜をと右乳するとサッパリ感が増して締めのラーメンとしては秋葉原に今まで無かった味わいを提供してくれる。
さすがにスープは完食できなかったが満足でした。ごちそうさま。今度は肉めしを選んで見たいほどチャーシューに惹かれてしまう、そんな味だ。秋葉原の夜の締めの1杯に新しい味が根付いて欲しいところだ。
【詳細情報】
■店舗名:百年本舗 秋葉原総本店
■住所:東京都千代田区外神田3-8-9 昌徳ビル1F
■電話:03-5876-7640
■営業時間:11:00〜22:00
■サイト(FB):https://www.facebook.com/hyakunenhonpo.souhonten/home
■今回の料金:約1,500円
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
AnimeJapan2025年3月24日キャストの思いも7年詰まったトークが!『Summer Pockets』AnimeJapan2025 放送直前スペシャルステージ
AnimeJapan2025年3月23日2025年4月7日より毎週月曜 TOKYO MX、ytvほかで放送開始決定!!“ヒロアカ”公式スピンオフシリーズ『ヴィジランテ』AnimeJapan 2025 スペシャルステージイベントレポートを公開!!
雀魂2025年3月23日対戦型麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」コラボ記念大会「雀魂 最強クラス決定戦」第4週目「ライダー杯」2025年3月23日(日)19時よりライブ配信!
AnimeJapan2025年3月23日『まもなく公開!劇場版「僕とロボコ」スペシャルステージ』ではまさかのAIロボコが登場!