読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋……いや、何か足りない。そうだ!ボランティア清掃の秋だ!(強引)
さて、今年も秋葉原にごみ拾いの季節がやってきました。秋葉原 PLUS編集部に「おそうじ志隊(したい)」からフライヤー情報が届きましたので紹介します。
【フライヤー情報】
■イベント名:第12回 おそうじ志隊
■イベント概要:有志によるボランティア清掃
■開催日程:2019年11月17日(日)
■開催時間:13:00〜16:00
(受付12:00〜)13:00〜開会式/15:00〜閉会式&懇親会
(※雨天決行)
■参加方法:参加希望の方は当日受付にて参加登録をしてください
(ボランティア参加者の傷害保険加入のため)
※懇親会のみの参加はできません。
■注意事項:
・参加希望の方は当日受付にて登録が必要です。
・服装は汚れても良い服装でお願いします。
・コスプレでの参加は禁止します。
・荷物置き場はありませんので、清掃中は各自にて管理してください。
・清掃用具は不要ですが、雨具はご持参ください。
・閉会式には必ず参加してください。
■公式Twitter:秋葉原おそうじ志隊 実行委員会
■集合場合:JR秋葉原駅 電気街口右 秋葉原UDXビル 三菱UFJ銀行(ATMコーナー)前
東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDXビル
秋葉原おそうじ志隊とは?
有志ボランティアによる清掃活動「秋葉原おそうじ志隊(したい)」が2019年11月17日(日)に開催されます。
「秋葉原おそうじ志隊」は2002年より秋葉原の街中をお掃除する環境美化活動を行なっているボランティア団体でありイベント名です。秋葉原の企業や店舗も協賛しており、傷害保険も完備なので安心して清掃できます。2019年11月17日(日)はみんなでお掃除したい!
ちょっとプラス!
……と、ここまでの紹介ならば通常の情報サイトですが、秋葉原PLUSなのでここから秋葉原の情報にちょっとプラス!
さて、その情報とは……
なんと今回から、ポスターに広告枠が設置されました!
広告枠数は「6枠」で、「1枠=1万円」!
基本的に先着順で、ポスター印刷前までに申し込みですが、ポスター印刷後でも「訂正シール」でポスターに貼り付けて対応してくれるとのこと。
このポスターはかなりの枚数が2か月ほど掲示されますので、1万円というのは広告業界的には破格の安値です。非営利団体ならではの価格設定ですね。
来年からは広告枠の争奪戦になりそうな予感?
また、秋葉原おそうじ志隊 実行委員会は主旨に賛同してイベントをお手伝いをしてくれるスタッフも募集中! 詳しくは公式Twitter:秋葉原おそうじ志隊 実行委員会まで、お問い合わせください。
では2019年11月17日(日)は、秋葉原でお掃除したい!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!(和)
この記事を書いた人
-
和泉宗吾@いずみん
千葉県在住の週末都民。フリーライター兼、野生のプロデューサー。美味しいものを求め東奔西走。秋葉原プラスで記事執筆のほか、企画や催事等のお手伝いをさせていただいております。よろしくお願いいたします。
この投稿者の最近の記事
- 秋葉原イベント情報2024年12月12日関東落語界笑撃!?女装協会VS女装芸術協会 全面対決か!?
- AnimeJapan2024年4月15日ツインエンジンのアニメ映画4作品に期待!
- 秋葉原地域情報2024年4月4日『4月4日は男の娘の日』特別企画第7弾!「男の娘寄席」をやってみた!
- 秋葉原イベント情報2023年4月4日『4月4日は男の娘の日』特別企画第6弾!「男の娘落語家」登場!