新型コロナウィルスは国内経済に多大なる爪痕を残した。もちろん秋葉原も例外ではない。需要減や消費低迷、自粛要請など理由は様々だが、秋葉原でボクたちを支えてくれていたあの店やこの店が、急遽閉店するなどの憂き目に遭っている。しかし、コロナで閉める店がある一方で、再開するという店もあるようだ。今回は昨年惜しまれつつ閉店した伝説の居酒屋「良心的な店 あさひ」復活をお知らせします。
投稿者「和泉 宗吾」のアーカイブ
【観光】秋葉原シュタゲ通り
新型コロナの影響が収まりつつあり、警戒も解除された昨今。感染の第二波にも警戒しつつ、そろそろ秋葉原にお出かけもしたいと思っている読者も多いのではないでしょうか?そこで観光スポットになっている秋葉原の名所を紹介したいと思います。 続きを読む
4月4日は男の娘の日なので 足立区のヤンキーを秋葉原で女装させてみた
こんにちは。新人ライター(17年目)のいずみんです!毎年のことですが、5月5日は『子どもの日』、3月3日は『女の子の日』ですね。では4月4日は……?そう、『男の娘の日』なのです!今回は昨年の記事「4月4日は男の娘の日 in アキハバラ リターンズ【変身編】」「4月4日は男の娘の日 in アキハバラ リターンズ【審査編】」、一昨年の記事「4月4日は男の娘の日 in アキハバラ」が好評だったので『男の娘の日』企画第3弾をお届けしたいと思います。今回は足立区のヤンキーに協力していただきました。今度はヤンキーだ!
【速報】秋葉原の丁子ビルの新テナントは期間限定セレクトショップ! 日本のモノ作りを集めたショップがクラウドファウンディングを実施中!!!
長らく「テナント募集中」になっていた神田明神通りの丁子ビル(外神田1丁目)だが、丁字ビル1階の新テナント情報が入ってきたのでお伝えいたします!新テナントが入るのは約2年ぶり! 一体どのようなお店が入るのでしょうか?
【速報】「男の娘」が商標登録
劇場版シンカリオン、応援上映で佐倉綾音さんもペンライトを手に超進化!
こんにちは!新人ライター(17年目)のいずみんです!大ヒット上映中の劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』ですが、劇場版「シンカリオン」最後の上映イベント “超進化”応援上映会 が、2020年1月10日(金)にTOHO シネマズ 日比谷で開催されたので紹介させていただきます!
【フライヤー情報】第12回 秋葉原おそうじ志隊(ボランティア清掃)
読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋……いや、何か足りない。そうだ!ボランティア清掃の秋だ!(強引)
さて、今年も秋葉原にごみ拾いの季節がやってきました。秋葉原 PLUS編集部に「おそうじ志隊(したい)」からフライヤー情報が届きましたので紹介します。
浪曲 銀河英雄伝説がテレビで放送
こんにちは!新人ライター(16年目)のいずみんです!秋葉原PLUS編集部も応援し、本誌でも二度に渡り紹介してきた「浪曲 銀河英雄伝銀河英雄伝」ですが(浪曲『銀河英雄伝説』に行ってみた!、【フライヤー情報】浪曲「銀河英雄伝説 同盟編」公演)、ついにテレビ放送が決定したので詳細をお知らせいたします。地上波初登場!(しかもNHK)
【イベント】スーパーリアル麻雀P8公式アイドルユニット『夏色*ランデヴー』リリースイベントがソフマップAKIBAで今週末開催!
【フライヤー情報】浪曲「銀河英雄伝説 同盟編」公演
【新説】アキハバラの地名由来を調べてみた
こんにちは!新人ライター(16年目)のいずみんです!皆さん、秋葉原は好きですか?アキバが大好きじゃない人はこちらのサイトを見ていないと思いますが、皆さん秋葉原の地名の由来は知っていますか?知っているという方も、その説明に疑問を持つことはありませんか?今回は秋葉原の地名の由来を本気で調べてみました。 続きを読む
イケメンオタクに変身しよう!
こんにちは!新人ライター(16年目)のいずみんです! ところで皆さん、ファッションには興味ありますか? 普段からクソダサTシャツばかり好んで着ている自分が言うのもなんですが、いつもは推しキャラのグッズで身を固めていて服装は気にしないというあなたでも、時にはTPO(時と場所に応じて服装を選ぶこと)を守らないといけない場合もあるでしょう。今回はそういう時にぴったりの美容室を紹介したいと思います!
【イベント】神田祭に行ってみた!
こんにちは!新人ライター(16年目)のいずみんです! 皆さん、神田祭は知っていますか?外神田にそびえる江戸總鎭守「神田明神」を祀る神田神社の祭礼です。山王祭、三社祭と並んで江戸三大祭の一つとされているお祭でもあります。いつもは町会の神輿を担ぐだけなのですが、今回は記者として写真を撮りながら神輿を担いできました。皆さんに少しでもお祭りの雰囲気が伝われば、と思います。
4月4日は男の娘の日 in アキハバラ リターンズ【審査編】
こんにちは。新人ライター(16年目)のいずみんです! 今回は前回の記事の続き、『男の娘の日』企画第2弾!【審査編】です。前回までのあらすじ! 突如として秋葉原ミルキーに放り込まれてしまった秋プラ戦士たち……ミルキーで女装メイクアップを終え、次の戦いの場はなんと『QLQLカフェ』であった。審査会場は以前の記事「秋葉原の隠れ家的存在のカフェ『QLQLカフェ』に行ってきた!」で紹介したことのある『QLQLカフェ』さん。さて、その結末とは!??
秋プラ的「AnimeJapan 2019」に行ってみた!ー番外編ー
4月4日は男の娘の日 in アキハバラ リターンズ【変身編】
こんにちは。新人ライター(16年目)のいずみんです!ところで皆さん、5月5日は『子どもの日』、3月3日は『女の子の日』ですね。では4月4日は……?そう、『男の娘の日』なのである!今回は昨年の記事「4月4日は男の娘の日 in アキハバラ」が好評だったので『男の娘の日』企画第2弾をお届けしたいと思います。 続きを読む
秋プラ的「AnimeJapan 2019」に行ってみた!ー後編ー
秋プラ的「AnimeJapan 2019」に行ってみた!ー前編ー
こんにちは!新人ライター(16年目)のいずみんです!皆さん「Anime Japan 2019」は知っていますか?アニメのすべてが、ここにある日本最大級のアニメ イベント「Anime Japan」。今回はその「Anime Japan」を取材させていただきましたので紹介したいと思います。「Anime Japan」の実態とは!?? 続きを読む
遊びbar「Guild Game(ギルガメ)」さんで 一日コスプレ店長来店イベント開催!
こんにちは!新人ライター(15年目)のいずみんです! 皆さん、ボードゲームカフェは知っていますか? 今回は秋葉原の目と鼻の先にある「湯島」に、コスプレイヤーさんが一日店長として着任し、かわいい店長さんとボードゲームやカードゲームができるお店があるとの情報をキャッチしましたのでお知らせしたいと思います!
おそらく平成最後のスク水イベント「スク水カフェ」に行ってみた!
こんにちは!新人ライター(15年目)のいずみんです! 今回は前回(【シフト発表】ぱすてるぴんくのコンセプトカフェ『スク水カフェ』)、前々回の記事で紹介(【フライヤー情報】ぱすてるぴんくのコンセプトカフェ『スク水カフェ』)させていただいた『スク水カフェ』なるイベントに行ってきました!おそらく平成最後のスク水イベント!さて、その実態は!??