2020年12月4日(金)に開幕した「地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃」(以下、本章)にあわせ、2020年12月4日(金)18:00から12月18日(金)12:59まで、「平安京ピックアップ召喚」(以下、本ピックアップ召喚)を開催中だ。本ピックアップ召喚では、本章に関連するサーヴァントの中から期間限定サーヴァント「★5(SSR)蘆屋道満」と、新登場サーヴァント「★4(SR)渡辺綱」をピックアップ。また、本章の開幕にあわせて、スキル素材&霊基再臨素材に新アイテムを追加や、セイントグラフを拡大表示したまま異なる再臨段階のセイントグラフを確認できるように改修など、3つの機能を追加した。
「平安京ピックアップ召喚」開催
2020年12月4日(金)18:00から12月18日(金)12:59まで、本ピックアップ召喚を開催いたします。本章に関連するサーヴァントの中から期間限定サーヴァント「★5(SSR)蘆屋道満」と、新登場サーヴァント「★4(SR)渡辺綱」をピックアップ。また、新規概念礼装として「★5(SSR)恋のお呪い」「★4(SR)王者の気質」「★3(R)神の舌」が先行して登場する。さらに、★3(R)概念礼装のラインナップを一部リニューアルした。
■「平安京ピックアップ召喚」期間:2020年12月4日(金)18:00~12月18日(金)12:59まで
※メインクエスト開放条件を満たしていない状態でも本ピックアップ召喚をおこなえます。
※「★5(SSR)蘆屋道満」は、霊基再臨してもセイントグラフおよびバトルキャラなどが第2段階までしか変化しません。第3段階以上に変化させるには『霊基解放クエスト』をクリアする必要があります。
※「★5(SSR)蘆屋道満」の『霊基解放クエスト』は、「★5(SSR)蘆屋道満」を所持することで「幕間の物語」に登録されます。(「幕間の物語」に登録されますが、アドベンチャーパートはありません)
※「★5(SSR)蘆屋道満」の『霊基解放クエスト』は、「地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃」をクリアおよび「★5(SSR)蘆屋道満」を最終再臨させることで開放されます。
※2020年12月16日(水)18:00以降は、「★5(SSR)蘆屋道満」の最終再臨のみが『霊基解放クエスト』の開放条件となります。
※「★5(SSR)蘆屋道満」の『霊基解放クエスト』は、エクストラミッションの「幕間の物語を〇個クリアせよ」にカウントされません。
※「★5(SSR)蘆屋道満」はピックアップ期間終了後、ストーリー召喚には追加されません。
※「★4(SR)渡辺綱」はピックアップ期間終了後の2020年12月18日(金)13:00より、ストーリー召喚に追加されます。
※「★5(SSR)恋のお呪い」「★4(SR)王者の気質」「★3(R)神の舌」はピックアップ期間終了後の2020年12月18日(金)13:00より、ストーリー召喚に追加されます。
※リニューアルにともない「★3(R)デイ・アフター」は本ピックアップ召喚では召喚対象外となります。
※2020年12月18日(金)13:00以降「★3(R)デイ・アフター」はストーリー召喚からも排出されなくなり、フレンドポイント召喚へ追加されます。
期間限定サーヴァント
新登場サーヴァント
「地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃」開幕
「地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃」を2020年12月4日(金)18:00より開幕。本章の特定のメインクエストをクリアすることで、「★5(SSR)坂田金時(バーサーカー)」の霊衣「平安武者装束」の開放権を入手できるぞ。
■公開日時:2020年12月4日(金)18:00~
■開放条件:第2部第5章「Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日」をクリアすると開放されます。
※亜種特異点(ⅠからⅣまで)をクリアしている必要はありません。
※アドベンチャーパートに第1.5部「亜種特異点Ⅲ 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負」の内容を一部含みます。
スキル素材&霊基再臨素材に新アイテムを追加
「地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃」より、新たなアイテムを2種類追加が決定。新しく登場するサーヴァントのスキル強化および霊基再臨に必要なアイテムとなる。主に「地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃」のメインクエストで出現するエネミーから得られる戦利品として、獲得可能だ。
2020年12月4日(金)18:00より追加する機能
- セイントグラフを拡大表示したまま異なる再臨段階のセイントグラフを確認できるように改修
サーヴァント詳細画面でセイントグラフを拡大表示した状態から、そのまま左右フリックで前後のセイントグラフを確認できるようになり、また、再臨段階ランダム設定がONの場合でも異なるセイントグラフを確認できるようになります。
これにより、様々な再臨段階の拡大表示したセイントグラフの確認が、これまでより少ない操作で行えるようになります。
- マテリアルで再生した記録に「前回再生」マークを表示するように改修
マテリアルにて、直前に再生した記録に「前回再生」マークを表示するように改修いたします。
- 幕間の物語画面から物語の舞台へ移動した際、幕間の物語画面に直接戻れるようにUIを改修
幕間の物語画面から物語の舞台に移動した際に、元の画面に戻るには数回の操作が必要でしたが、「幕間の物語へ」ボタンを表示し、直接幕間の物語画面に戻ることができるように改修いたします。
その他、詳細はFate/Grand Order公式サイトお知らせをご確認ください。
■「平安京ピックアップ召喚」:https://news.fate-go.jp/2020/heiankyo_pu/
■「地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃」:https://news.fate-go.jp/2020/heiankyo/
【『Fate/Grand Order』概要】
・ タイトル名:Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)
・ ジャンル:FateRPG(フェイトRPG) iOS/Androidにて好評配信中
・ 企画・開発・運営:DELiGHTWORKS Inc.(ディライトワークス株式会社)
・ 製作:TYPE-MOON / FGO PROJECT
・ 価格:基本無料(ゲーム内課金あり)
・ Fate /Grand Order:https://www.fate-go.jp/
・ Fate/Grand Order 公式 Twitter:@fgoproject
・ 公式ハッシュタグ:#FGO
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT