ポッピンゲームズジャパンから、週刊少年ジャンプで原作連載中のTVアニメ『Dr.STONE』のスマートフォンゲームが開発中であるとの情報が届いた。ジャンルはストラテジーとなっており、期待が高まる! 続きを読む
「ゲーム」タグアーカイブ
「ゾンビランドサガ」が“まさか”のボードゲーム化!2019年8月9日に発売開始!
人気TVアニメ「ゾンビランドサガ」が“まさか”のボードゲーム化の情報が届いた。タイトルは「ゾンビランドサガ~君の心にナイスゲームSAGA~」。発売日は2019年8月9日より随時発売開始となる。 続きを読む
開発中止から、“まさか”のプロジェクト再接続!?「トリニティセブン -ファンタズムライブラリー夢幻図書館とセブンスソル第7の太陽-」2019年春リリースに向け開発決定!
『トリニティセブン』のゲーム化プロジェクトが再始動することが決定! スマホ向けゲームアプリ
開発中止から、“まさか”のプロジェクト再接続!? という事で、「トリニティセブン -ファンタズムライブラリー夢幻図書館とセブンスソル第7の太陽-」が2019年春リリースに向け開発決定した。 続きを読む
遊びbar「Guild Game(ギルガメ)」さんで 一日コスプレ店長来店イベント開催!
こんにちは!新人ライター(15年目)のいずみんです! 皆さん、ボードゲームカフェは知っていますか? 今回は秋葉原の目と鼻の先にある「湯島」に、コスプレイヤーさんが一日店長として着任し、かわいい店長さんとボードゲームやカードゲームができるお店があるとの情報をキャッチしましたのでお知らせしたいと思います!
サービス停止中だった『超銀河船団』がついに復活! Twitter連動で何か情報が観れるらしいぞ!
2015年10月からサービスをいったん停止していた「にじよめ」で楽しめるPCブラウザゲーム『超銀河船団』が遂にサービスを再開! 現在はまだ調整中のようだが既にカウントダウンを開始しているので間違いなくゲームが再開される予定でだ。その詳細が届いたので紹介していこう! 続きを読む
『りっく☆じあ〜す』で「筋肉祭(マッシブフェスティバル)」が開催中だと!
「にじよめ」他のプラットフォームでサービス展開中の育成型戦略SLG『りっく☆じあ〜す』では「筋肉祭(マッシブフェスティバル)」が開催中だ。2016年7月20日〜27日9:59までの期間限定イベントになっている。夏だ!筋肉だ!筋肉祭(マッシブフェスティバル)だ!だ!だ!!! 続きを読む
「りっく☆じあ〜す」が新プラットフォームにサービス展開! 新プラットフォーム限定で事前登録キャンペーンを開催中!
『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり展』のリアル謎解きゲーム「秘密取引を調査せよ!」をやってみた!
さて、今回は2016年5月22日まで東京アニメセンターで開催していた『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり展』の展示会場内で行われていたリアル謎解きゲームである「秘密取引を調査せよ!」を実際にプレイしてみたので、その様子や謎解きの答え合わせをしていく。 続きを読む
福岡のオタク街(?)『北天神』を回ってみた!
サウンドノベルは世界に通用するか? 『かまいたちの夜』英語版を徹底検証
サウンドノベルのパイオニアとして名高いスパイク・チュンソフト。ノベル(小説)と言うだけあり、きっと日本人にしか分からないのだろうと思いきや、なんと『かまいたちの夜』英語版が既に発売されていた。訳されてもなお面白さは保存されているのか…?原版と比較しながら検証してみた。
ヲターヘル・アナトミア(1)…卓越する感性の先にあるヲタの世界
ヲターヘル・アナトミアの本編第1弾。そもそもなぜヲタが変わり者と扱われやすいのか、その根本的な話に入る。序章ではそれを、卓越する「脳力」として頭脳明晰性という才能が裏目に出た結果がヲタへの偏見を生んでいると書いた。今回は「感性」という切り口でせまる。