『hololive OFFICIAL CARD GAME』の公式大会初の大型イベント『ワールドグランプリ2025』で冷静で熱い戦いが開催!

2025年1月18日(土)に幕張メッセ 展示ホール3にて開催された『hololive OFFICIAL CARD GAME』の公式大会初の大型イベント『ワールドグランプリ2025』。時間の都合で第一試合と第二試合を取材してきたが、白熱した戦いと厳正なるジャッジによりここまで冷静な熱い戦いがあるのか?という大会となった。その様子を少しだけ紹介する。気になる人はホロカを買って始めよう!

 

公式大会初の大型イベントが幕張メッセで開催!

VTuber「hololive(ホロライブ)」のメンバーたちをテーマにしたトレーディングカードゲーム「hololive OFFICIAL CARD GAME」(略称:ホロカ)の公式大会初の大型イベントとなる『ワールドグランプリ2025』が2025年1月18日(土)に幕張メッセ 展示ホール3にて開催された。会場には概ね2千名を超えるプレイヤーが集まり戦いを繰り広げた。その様子をお伝えしていこう。

その前に、ちょっとだけ説明。『hololive OFFICIAL CARD GAME』はファンと共に創り、共に競う”きょうそう”をコンセプトに2024年9月に発売した新規トレーディングカードゲームだ。プレイヤーは、自分の「推しホロメン」(ホロメン=「ホロライブ」のメンバーの略)と共にステージをプロデュース。現在人気急上昇中のカードゲームだ。詳細は公式サイトの説明を読んでほしい。

■ホロライブ公式サイト:https://hololive.hololivepro.com/
■hololive OFFICIAL CARD GAME公式サイト:https://hololive-official-cardgame.com/

開場に到着したのは9時ごろ。広い会場にはすでに会場入りしてそれぞれの楽しみ方で会場を散策したり、大会で使われるスペースを使って既にプレイを楽しんでいる参会者もいて、自由な放置状態で「本当に大会があるの?」という雰囲気。一部展示とSHOPに行列ができているが、そのくらいだろうか? ちょっと面白いのが充電コーナーがあった点だろう。

今回の大会、スマホのアプリを活用して対戦相手のマッチング、勝敗管理を行うため、所定のアプリを入れておく必要がある。実際このマッチングシステムは非常に優秀で、番号が発表されたら目的のテーブルに向かい対戦相手と対面するまで10分もかからない。会場の配置やプレイヤーの優秀さもあると思うがシステムエラーも出さずに運用できるのはかなりの強みだろう。なお、1試合35分で行われる。判断に困った場合は挙手をし、審判が来て判定を行い、相応の時間延長を行い試合の公平性を担保しているのもさすがだ。

さて、第1試合の対戦相手も決定し開始の合図があるまで静寂な空間が会場を支配する中、大会開始にあたりカバー株式会社の代表取締役社長CEOである谷郷元昭氏より挨拶があった。

その後、VTuberの博衣こよりによる大会スタートコールが行われ大会がスタートした。

大会はみな真剣そのもの。審判を呼ぶテーブルもかなりの数になり審判が間に合わない一幕も。

会場では各VTuberのポップが立ててあり各エリアが分かり易い構成になっている。これも大会のスムーズな運営に寄与していると思われる。

第一試合の様子はこんな感じ。手元を撮影させてもらったが個性あふれるプレイヤーグッズに目が奪われてしまう。

試合は35分以内に決着がつけば次の試合までは自由。そのため試合終了時間に近づくほど会場がざわざわしてくる。

これが試合のマッチングが発表されて10分もしないうちにこんな感じに。

鍛えられたプレイヤー(猛者)たちを見た気分だ。また大会の始まるまでは自由時間でもありいろんな展示物を見ることもできる。こちらが展示物たちだ。

 

第2試合もかなりの白熱があった模様。実は大会終了後20分程度延長が行われたのだ。こちらは審判の判定が長くかかった模様で、周りにはギャラリーも。

しかしちゃんと延長時間分試合を行い戦った審判とプレイヤーに拍手を送りたくなった。まあ、第2試合の終了ごろからカジュアルトーナメントが解放! 試合がなくなったプレイヤーが楽しめるイベントも準備しているなど、一日ホロカ漬けとなったことは間違いないだろう。

発売からまだ時間がそこまでたってない「hololive OFFICIAL CARD GAME」は、今からカードゲームにやレンジするにはタイミングが良いゲームとなている。興味が出た人は是非公式サイト等で情報をGETしてみよう!

 

【イベント概要】

■イベント名:「hololive OFFICIAL CARD GAME」ワールドグランプリ2025 (幕張大会)
■開催日時:2025年1月18日(土) 9:30~19:30
■場所:幕張メッセ 展示ホール3(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
■主催:hololive OFFICIAL CARD GAME 大会運営事務局(カバー株式会社/株式会社ブシロード)
■ホロライブ公式サイト:https://hololive.hololivepro.com/
■hololive OFFICIAL CARD GAME公式サイト:https://hololive-official-cardgame.com/
■公式X(旧Twitter):@hololive_OCG

この記事を書いた人

黒井 日夏
黒井日夏です。秋葉原は土日祝日のどこかで出現しています。最近はぶらりと遠征に出かけて写真レポートをアップしたりします。東京在住。