2025年3月22日のAnimeJapan2025のブルーステージにて開催された「僕とロボコスペシャルステージ」の様子をお伝えしていこう。
ロボコ!そこに劇場の告知を準備するか!?
ブルーステージで行われた『まもなく公開!劇場版「僕とロボコ」スペシャルステージ』。松尾駿(チョコレートプラネット)さん、津田美波さん、そしてanoさんの3名が登場した。松尾さんはロボコそのままの格好で登場! その姿に会場からは一気に笑いが沸き起こった。その後劇場版のPVが流れた。
PVでは平行世界線のロボコが沢山出てくる! そのPVの様子に本当に豪華すぎますよね、と。豪華メンバーな為に、松尾さんは主役なのに最後にテロップされている事に関して、豪華メンバーなので仕方がないですよね、とも。現在上映前なので映画館で予告が流れるわけだが、予告の最後に某少年名探偵が出てくるロボコの予告の次にまさかの名探偵の予告が流れるケースがあり、その時には劇場が爆笑になるという話も。
アフレコでは豪華な声優陣との共演なので「はぁ」となったと告白。色々と凄かったですと松尾さん。津田さんはまだ実感がわかないようだった。今回の劇場版の楽曲を提供したanoさんからは、作ってて楽しかったと告白。別の番組で松尾さんから「頼むよ」しか言われずかなりプレッシャーだったと語った。それもあて気合入れて作詞作曲をしたとの事だ。
松尾さんの除幕でAIロボコが登場!という事で、台本を学習に使用しているのでほぼロボコの会話が可能という事だ。実際に話すと、ちょっと考えます、と出る時もあるが、しっかりとロボコの回答が! しかも声もロボコ! 学習に声を使われてたのはこの会場で松尾さんは知ったようで驚いていた。
AIロボコを使った企画で、AIロボコに特定キーワードを言わせるゲームが行われた。最初は「ご主人様」。津田さん、松尾さんはクリアしたが、anoさんは残念ながら言わせられなかった。続いて「どんだけ~」を言わせるゲームでは誰も正解せず。結構難しいようだ。どんな質問をすれば「どんだけ~」と返ってくるのか気になる登壇者たち。最後は「海賊王に俺はなる!」。先ほど失敗したのでここは松尾さんが「ロボコ改めルフィー、決め台詞言って!」との質問でAIロボコに言わせることに成功!きれいにコーナーを締めた。AIロボコはLINE友達登録で使えるという事なので楽しんでみよう!
登壇者からそれぞれメッセージが。anoさんは可愛いんだけどぶっ壊れて面白い主題歌をかけてうれしかった、と語った。津田さんは、アフレコした時から公開がいつかと思ってたらもう公開という事でドキドキワクワク楽しみにしている、との事。さらにAIロボコでも遊んで下さい、と締めた。松尾さんは、主題歌(anoさん)とレジェンド声優の力を借りて頑張りましたので見てください、と語った。そしてもぞもぞとすると「4月18日 祝200億!」をまさかの場所から見せる一場面も。そして「真実はいつもひとつ、そして、膝はいつも二つ!」を覚えて帰ってください、と締めた。
【ステージ概要】
■ステージ名:まもなく公開!劇場版「僕とロボコ」スペシャルステージ
■会場:AnimeJapan2025 BlueStage
■日時:2025年3月22日 13:20~13:50
■出演者:敬称略
・松尾駿(チョコレートプラネット)
・津田美波
・ano
■MC:砂子達也
■公式サイト:https://boku-to-roboco.com/
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
クッキーラン:冒険の塔2025年4月27日『クッキーラン:冒険の塔』「クキアド生放送Lv.1」4月29日(火)20時より配信決定!生放送連動SNSキャンペーンも開催!
クッキーラン:冒険の塔2025年4月27日『クッキーラン:冒険の塔』4月26日(土)より同作初のグッズがYostar OFFCIAL SHOPなどで登場!アニメイトカフェグラッテコラボも同日より開催!
Blue Archive2025年4月27日『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』イベント「ハイランダー鉄道爆走事件〜そして列車はなくなった〜」開催!★3「ヒカリ」、★3「ノゾミ」が期間限定ピックアップ募集に新登場!
クッキーラン:冒険の塔2025年4月27日『クッキーラン:冒険の塔』レモンゼスト味クッキーをピックアップ!「ガラスの迷宮 – 無限の迷宮」シーズン2開始!