AnimeJapan 2025のYANMARブースで痛トラクターがお披露目に!TVアニメ「未ル」も2025年4月より放送開始!

2025年3月22日の土曜日、9:45から行われたYANMARブースの痛トラクターお披露目会を取材してきたのでちょっと別枠で紹介する。アニメも気になるけどまずは目の前だ!

 

YANMARがアニメに進出!?

現在開催中のAnimeJapan 2025のYANMARブースを通りかかると、「未ル」という単語の描かれは袋を配っていた。ふとブースを見ると白に布が巨大なナニカにかかっていた。9:45からお披露目会をするという事で、ちょっとその様子を見てみることに。

時間近くになるとヤン坊マー坊が登場。天気予報の提供が終わってもう10年近くたつという事で私の中のヤン坊マー坊とは全く違う彼らが登場したのだった。ちょっと昔と大きく変わって坊やというより少年になってた!

会場にはEpisode926 アイル役の声優の依田菜津氏と、このプロジェクトの責任者でもあるヤンマーホールディングスの取締役の長屋氏が登場。アニメを作るにあたって、天気予報の提供が終わって10年近くたつ中で若い人の中でのYANMARの知名度が下がりつつある現状を踏まえ、親しみやすいことでYANMARを知ってもらおう、そして、YANMARの考えていることをアニメを通じて共感してもらおうと、今回のプロジェクトを企画したとのことだ。

また長屋氏からは、総合プロデュースの植田氏がトラクターを痛車仕様にしたい、と強く推したこともあり、今回の痛トラクターの作成につながった、とも語ってくれた。その後、除幕式が行われた。

ガチのトラクターが登場してちょっとびっくり。本体はYT462Aとの事。価格帯は7,573,500~11,088,000円(税込)! 下手なスポーツカーより高いのですよ! トラクターとしての視認性はラッピング部分で結構減ってるので、実際に使うとなるとちょっと大変かも?

正面は結構しっかりとした感じに仕上がっている。

後ろはラッピングで見えなくなってるが、痛トラクターとしては問題なし! そして様々なアタッチメントを付ける部分がガチ仕様で楽しくなる。

サイドミラーから見える景色もまた楽しい。

さてアニメの方だが、「未ル」は2025年4月2日(水)よりTV放送が開始となる、放送局は、MBSが毎週水曜26:30から、TOKYO MXは毎週木曜22:00からとなっている。ネット配信に関しては、2025年4月3日(木)より毎週木曜22:30以降に順次配信、という事で詳細はサイトをチェックしよう!

 


【アニメ概要】

■作品名:未ル わたしのみらい
■放送:2025年4月2日(水)よりTV放送開始
・MBS:毎週水曜26:30~
・TOKYO MX:毎週木曜22:00~
■配信:S2025年4月3日(木)より毎週木曜22:30以降に順次配信!
・無料配信:TVer、MBS動画イズム、ニコニコ生放送、ニコニコチャンネル
・見放題配信:ABEMA、U-NEXT、MBS動画イズム、アニメ放題、dアニメストア、DMM TV
・各話購入視聴:ニコニコチャンネル
■総合プロデュース:植田益朗
■製作・プロデュース:ヤンマーホールディングス株式会社
■制作協力:株式会社スカイフォール
■企画協力:btrax Japan合同会社
■CAST:
・プロローグ・少女:坂本真綾
■公式サイト:https://miru-anime.com
■公式X:@miruanime_info

この記事を書いた人

黒井 日夏
黒井日夏です。秋葉原は土日祝日のどこかで出現しています。最近はぶらりと遠征に出かけて写真レポートをアップしたりします。東京在住。