弱虫ペダルのコラボを見てきた!

zp_P9210419さて、今回の『2015年秋の連休』では九州地方へ伺っていたのだが、その中で熊本で見つけた『劇場版弱虫ペダル×JR九州 コラボレーション企画』が気になり急遽日程を調整しスタンプラリーならぬパネルラリーを行ってきた!

 

熊本で見つけた広告で発見!

今回の『劇場版弱虫ペダル×JR九州』のコラボ企画、実はJR九州の水前寺駅の駅舎で発見したこの広告がきっかけとなった。

zp_P9210005まず気になったのがくまモンが総北のジャージを着ていた点だ。その後駅舎内でチラシを発見! コラボ企画を知ることとなった。そこで早速翌日コラボ企画のメインとなっているパネルをチェックしに三角駅、熊本駅、阿蘇駅へと向かうことにした。

 

今回のコラボは4つの企画が同時に楽しめる

今回のコラボは、一つ目に「特別企画切符」の存在がある。次に「ラッピング列車」と「パネル展示」があり、それらに付随するように「スタンプラリー」が全てをまとめている。ただしこのスタンプラリーが曲者でスマホがないと参加できない仕組みなのだ。(多分GPS等で駅の位置を確認しスタンプしている模様。)今回はスマホを持参していなかったのでパネル展のみをチェックしてきたぞ!

JR九州の特設サイト(http://www.jrkyushu.co.jp/yowapeda-rally/panel/index.jsp)より転載。

JR九州の特設サイト(http://www.jrkyushu.co.jp/yowapeda-rally/panel/index.jsp)より転載。

 

注意するのは運転ダイヤ!

今回のコラボ企画でラッピング電車が走っているのだが、この運行ダイヤに注意が必要だ。どうもメンテナンスや給油といった関係で宮地〜熊本〜三角の間をかなり変則的に運行している。また2015年9月25日〜28日は運休となっている。土日に運休なので注意したい。詳細はJR九州の特設サイト内の運行情報http://www.jrkyushu.co.jp/yowapeda-rally/wrapping/index.jsp)を必ず確認して行動しよう!

zp_P9210389

 

 

熊本駅からスタート

それでは早速スタートしよう。まずはコラボ企画の切符が売っているのだが、こちらを購入しに熊本駅からのスタートとした。販売駅は熊本駅の他、三角駅と阿蘇駅の合計3箇所のみどりの窓口での販売となる。まずは市電で熊本駅へ。

zp_P9210063 zp_P9210076 zp_P9210061

そして購入、となる訳だが熊本駅の場合は発売しているみどりの窓口は写真の在来線側ではなく反対側の新幹線側のみどりの窓口となっているので地下通路を抜けて向かおう。

zp_P9210056上の写真が今回の企画切符を販売しているみどりの窓口だ。今回は熊本〜三角〜熊本〜阿蘇〜熊本と往復するので2セット購入。

zp_P9210042

このA4サイズの台紙の中に切符が3枚(熊本駅の入場券、熊本駅〜三角駅間の切符、熊本駅〜阿蘇駅間の切符)入っている。

zp_P9210044 zp_P9210046これでまずは切符の確保が終わった。あとは今回はスマホのスタンプラリー以外を楽しむので各選手のポップを見に行こう!

 

熊本駅は改札に入る前の待合室付近に設置!

熊本駅は新幹線側の改札に入る前の待合室の前にポップは飾ってある。

zp_P9210025 zp_P9210350各キャラクターの顔の表情をチェックしていこう。

zp_P9210339 zp_P9210341 zp_P9210343 zp_P9210345 zp_P9210347 zp_P9210349

皆キャプテンクラスが揃っているのが熊本駅での特徴だろう。今回は劇場版では以下のルートを走行するようだ。

 

zp_P9210032旧天草町の十三仏公園からスタートし、今回のポップのある三角駅前を通り抜け熊本駅のある熊本城が1日目のゴールとなる。二日目は熊本城から阿蘇駅付近を抜けてやまなみハイウェイを登り牧ノ戸峠へ向かう。ちなみにやまなみハイウェイは自転車で下ったことがあるのだが、ノーブレキーキで60kmは軽く超えてしまうくらい急な勾配のルートだ。今回は列車での旅となる。まずは熊本できで三角駅行きの切符に鋏を入れてもらう。(実際には入場スタンプです。)

zp_P9210051zp_P9210086

それでは、いざ三角駅へ! と、その前にくまモンとおてもやん像はチェックね。

zp_P9210037 zp_P9210053

 

三角駅へ

早速熊本駅から三角駅へ。熊本駅の6番ホームへ急ぐ。

zp_P9210098 zp_P9210101 zp_P9210108

さぁ、乗り込んで出発だ!

zp_P9210111 zp_P9210125 zp_P9210127

途中の宇土駅までは鹿児島本線ですすみ、宇土から三角線へ分岐するので右の方へ進む。

zp_P9210133 zp_P9210138

線路の右側に見える道路を劇場版でも走行しているのだろうか。前からは離合の為の電車が来たりと単線ならではのゆっくりさで約1時間ちょっとの旅。

zp_P9210153 zp_P9210155 zp_P9210164 zp_P9210170

そして、三角駅へ到着!

zp_P9210183 zp_P9210181 zp_P9210306 zp_P9210177

早速改札を出ると改札を出て左側にポップを発見!

zp_P9210184 zp_P9210186

こちらは平地なのもあり、速度自慢の男たちが揃っている。

zp_P9210203 zp_P9210205 zp_P9210207 zp_P9210210 zp_P9210212

それではこれで確認も終了したので、戻りの電車が1時間後なのだが阿蘇駅へ向かうことにしよう。

 

阿蘇駅までは遠い

三角駅で下車する際に「記念乗車券にしてほしい」と申告して切符を持ち帰るような処理をしてもらうのは忘れないようにしよう。そして、2冊目の冊子から2枚目の切符を取り出して三角駅で鋏を入れてもらう。

zp_P9210304

さて、それでは三角駅よさらば! 阿蘇へ向けてまずは熊本へ戻ろう!

zp_P9210225 zp_P9210223 zp_P9210308

zp_P9210312

そして電車に乗ること約1時間ちょっとで熊本に到着。

zp_P9210353

ここで一旦改札を出て小休憩。そして気を取り直して阿蘇行きの電車へ向かう!

zp_P9210354 zp_P9210357 zp_P9210365

さて、ここでなぜ16:10発の阿蘇・宮地行き普通電車なのかといえば、この日の運行ダイヤではこの16:10がラッピング電車だからだ!

 

ラッピング電車を確認っ!

しばらく待って時間が来るとホームへ入線してきたのは、弱虫ペダルラッピングトラインだ。

zp_P9210378 zp_P9210380ヘッドマークはプリントなのが少し残念だが、でも小野田君かっこいい!

zp_P9210412それでは片面を全て見ていこう。

zp_P9210416 zp_P9210419 zp_P9210389 zp_P9210388 zp_P9210387 zp_P9210386 zp_P9210404 zp_P9210400 zp_P9210398 zp_P9210394 zp_P9210414 zp_P9210410 zp_P9210408 zp_P9210406電車の中は各車両で吊り下げ広告のイラストが違うという仕様だ。

zp_P9210421

zp_P9210486

他にもこんなものも発見。総北と箱学の2種類だ。

zp_P9210477 zp_P9210600 zp_P9210475そんな感じで車内を楽しんでいると阿蘇駅へ到着。約90分の長旅だ。

zp_P9210566 zp_P9210535 zp_P9210540

 

 

阿蘇駅はホームに展示!

阿蘇駅のポップはというと実は1番線のホーム内に展示中だ。zp_P9210564 zp_P9210557 zp_P9210555

ここにはクライマーが勢ぞろいだ。

zp_P9210553 zp_P9210550 zp_P9210548 zp_P9210545ちょうど時期的には阿蘇山が噴火した後ということで、阿蘇駅からも煙が確認できた。

zp_P9210575 zp_P9210587

 

 

熊本へ戻ろう!

これにてスタンプラリー以外は全て完了! というわけで、熊本へ戻る。

zp_P9210570電車を待っていると入線してきたのは先ほどのラッピング電車だ! 阿蘇駅から先の宮地駅まで行って折り返しだった模様だ。

zp_P9210598 zp_P9210643 zp_P9210645と言う訳で帰りも思わず堪能してしまったラッピング電車だが、今回の『劇場版弱虫ペダル×JR九州』のコラボ企画、2015年8月23日〜11月1日まで開催中なのでまだ間に合う! きになる人は運行ダイヤを事前に調べて熊本へ見に行ってみるのも楽しいはずだ!