アフリカから南米最南端まで、およそ地球1周分、全長3万8000キロを徒歩で旅するピュリツァー賞受賞作家・ジャーナリスト ポール・サロペック氏が日本を歩く。
ナショジオ公式 YouTube チャンネルにて2024年12月6日(金)と12月13日(金)配信!
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区)が運営するナショナル ジオグラフィックは、米国ナショナルジオグラフィック協会が公認するナショナル ジオグラフィック エクスプローラー(ナショジオ エクスプローラー)の取り組みを紹介する「THE SPARK:WHERE EXPLORERS BEGIN (THE SPARK:探求の旅へ)」を、<エピソード 1 >2024年12月6日(金)、<エピソード 2>2024年12月13日(金)の20時よりナショジオ公式 YouTube チャンネルにて配信する。
■YouTube:https://www.youtube.com/@natgeotv_jp
「THE SPARK:WHERE EXPLORERS BEGIN (THE SPARK:探求の旅へ)」とは
日本のナショナル ジオグラフィックが独自に企画するプロジェクト。ナショジオ エクスプローラー達は、何に触発され未知の世界へ突き動かされたのか、またその活動の原動力は何か、日本の視聴者に冒険心や探求心の大切さを届けたいと考えている。彼らの夢とその歩みが語られるこのプロジェクトは、我々自身が、本能を取り戻したかのように楽しめる場所となっている。
≪番組概要≫
THE SPARK:WHERE EXPLORERS BEGIN (THE SPARK:探求の旅へ)
作家/ジャーナリスト ポール・サロペック – THE SPARK VOL.06ナショナル ジオグラフィック エクスプローラーの一人ポール・サロペックは、50カ国以上で活動し、文化、政治、移民、環境、戦争に関する綿密なプロジェクトを手がけ,ピュリツァー賞を2度受賞した世界的に著名な作家・ジャーナリストです。彼は現在、人類の拡散ルートをたどる徒歩の旅をしている。
「OUT OF EDEN WALK (アウト・オブ・エデン・ウォーク/人類の旅路を歩く)」と名づけられたこの旅は、アフリカから南米最南端まで、全長およそ3万8000 キロの道のりを徒歩で歩く壮大なプロジェクトだ。2013年にアフリカ エチオピアを皮切りに、中近東、中央アジアを通り抜けインド、ミャンマー、中国、そして韓国へ。様々な国と地域を踏破し、現地の人々の文化と歴史に触れてきた。2024年9月、日本での旅が始まり、福岡から北海道まで歩き続けていく。彼がたどってきた日本までのルートは、THE SPARK 公式サイト掲載の地図を確認しよう。https://natgeotv.jp/special-contents/thespark/
今回配信する「THE SPARK:WHERE EXPLORERS BEGIN (THE SPARK:探求の旅へ)」では、日本来日に際し、ポール・サロペックが提唱する「スロージャーナリズム」や彼の目を通して見える日本の姿などを語っていただく。
【2024年12月6日(金) 20時配信開始】
<エピソード 1 「徒歩3万8千キロ 人類の軌跡を辿る旅」>
世界を股にかけるジャーナリスト、ポール・サロペックを突き動かすものとは? 「OUT OF EDEN WALK/アウト・オブ・エデン・ウォーク」誕生の秘話、人類の拡散ルートをたどる11年の旅路で見つけた「スローストーリーテリング」の重要性、世界で出会った人々から得た「人生を豊かにする5つの教訓」について語る。ものごとの流れが早く、常に忙しい日々に追われる私たち。そんな時代にゆっくりと物事を進め、見つめ、考えることの大切さを伝える。
【2024年12月13日(金) 20時配信開始】
<エピソード 2 「この時代に、スローに生きる」>
京都を拠点に活躍する、臨済宗妙心寺退蔵院 副住職の松山大耕(まつやま だいこう)氏とPOJ Studio CEO/デザイナーの小山ティナ氏をゲストスピーカーとして招き、ポール・サロペックが京都という街、歴史、文化の中から「スローストーリーテリング」を見つける。禅の世界が生み出す人々とのつながりや調和、世界が注目する伝統工芸のクラフトマンシップ。世界を歩いて旅してきたポール・サロペックだからこそ見えてくる、京都、そして日本の今を伝える。
【詳細】
・公式YOUTUBEサイト:https://www.youtube.com/@natgeotv_jp
・THE SPARK公式サイト:https://natgeotv.jp/special-contents/thespark/
ポール・サロペック (Paul Salopek)
作家・ジャーナリスト ナショナル ジオグラフィック エクスプローラー / 「Out Of Eden Walk」創設者
ポール・サロペックはアメリカ生まれ、メキシコ育ち。作家、ジャーナリストとして50カ国以上を旅し、シカゴ・トリビューン紙をはじめ、世界の有力紙で活躍。人類遺伝学とコンゴ戦争に関する報道で2度のピュリツァー賞を受賞。2013年、アフリカから南米最南端まで、全長およそ3万8000キロの道のりの踏破を目指し、人類の拡散ルートを徒歩でたどるプロジェクト「OUT OF EDEN WALK/アウト・オブ・エデン・ウォーク」を開始。過去には、大西洋と太平洋で商業漁師、オーストラリアで金の採掘、そしてメキシコで牧場を経営した経験も持つ。ハーバード大学でニーマンフェロー(研究員)を務め、プリンストン大学でジャーナリズムを教えた。
ナショナル ジオグラフィック エクスプローラーとは:
ナショナル ジオグラフィックは 1888 年以来、探検への好奇心を原動力に、マチュピチュの調査や、沈没したタイタニック号の発見など世界的な数々の偉業を成し遂げてきました。そこにはいつも、ナショナル ジオグラフィックが支援する世界に名立たるエクスプローラー(探求者)達がいたのです。ナショナル ジオグラフィック エクスプローラーとは、ナショナル ジオグラフィック協会と共に「情熱を持って未知を探りに行き、知識の限界を突破してくれる探求者」マチュピチュを発見したハイラム・ビンガムやチンパンジー研究の第一人者であるジェーン・グドールといったイノベーター達が 130 年以上にわたり、日本を含め世界各地で活躍しています。そして、我々誰もが持つ探求心・好奇心をかき立て科学と探検、教育、ストーリーテリングの力で世界の不思議を明らかにし保護しているのです。
ナショナルジオグラフィック(TV)とは
ナショナルジオグラフィック(TV)は、空中都市マチュピチュ(1911年)や沈没したタイタニック号の発見(1985年)など、歴史に残る数多くの実績を有するナショナル ジオグラフィック協会を母体とし、あらゆる領域の“未知”へ挑み、次世代の“知”へと変えていく世界最高峰のドキュメンタリーチャンネルです。 事実に基づき、エンターテイメント性を兼ね備えたコンテンツを創造し、より多くの人の知的好奇心を刺激し続けています。スカパー!、J:COM、ケーブルテレビ、IPTV などでご視聴いただけます。
■公式サイト:https://natgeotv.jp/tv/
更にナショナル ジオグラフィック(TV)では2024年12月6日(金)より毎週金曜25:00から『特集:ポールと歩く!地球ジャーニー』を放送
毎週金曜日の深夜に彼の訪れた国々に関するドキュメンタリーを放送。世界の多様性と人類共通のルーツを深く掘り下げる。「FOREVER WALK~古代中国編」では実際にポール・サロペック氏が中国を歩いている様子を追う。2025年1月10日(金)からは、彼が歩いてきたエチオピア、インド、アフガニスタン、シリアにまつわるドキュメンタリーを放送。
ピュリツァー賞を受賞した世界的に著名なジャーナリスト、ポール・サロペック氏が人類の拡散ルートをたどる徒歩の旅をしている。「OUT OF EDEN WALK (人類の旅路を歩く)」と名づけられたこのプロジェクトは、アフリカから南米最南端まで、およそ全長3万3000キロの道のりを徒歩で歩く。このプロジェクトの目的はいくつもある。時速5キロという歩行速度で世界の地理を改めて体感すること、ペースを落とし、じっくり考え、書くこと。誰もが、そうするように行く手に何が待ち受けているかを確かめるために歩き、そして祖先の旅を振り返り、記憶にとどめるために歩いている。
そんなポール・サロペック氏は、2024年9月より日本を訪れ、福岡~北海道までの旅路を今も続けている。彼の来日を記念し、彼の歩んできた旅路を追体験できる特別編成を行う。南米からアフリカへと続く、人類の拡散ルートを自らの足で辿り、その過程でさまざまな国々を訪れ、現地の人々や文化、歴史に触れてきた。毎週金曜日の深夜に彼の訪れた国々に関するドキュメンタリーを放送。世界の多様性と人類共通のルーツを深く掘り下げる。「FOREVER WALK~古代中国編」では実際にポール・サロペック氏が中国を歩いている様子を追う。2025年1月10日(金)からは、彼が歩いてきたエチオピア、インド、アフガニスタン、シリアを舞台にしたドキュメンタリーを放送。この特別編成を通じて、私たちが普段意識することのない人類共通のルーツを改めて考える機会を提供し、私たちの起源と未来を考える貴重な時間となるだろう。ポール・サロペック氏の目を通して見てきた世界を、是非ともこの機会に追体験していただきたい。
放送日時 | タイトル | 国名 | |
---|---|---|---|
2024/12/6(金) | 25:00~25:30 | FOREVER WALK~古代中国編 #1 | 中国 |
25:30~26:00 | FOREVER WALK~古代中国編 #2 | 中国 | |
2024/12/13(金) | 25:00~25:30 | FOREVER WALK~古代中国編 #3 | 中国 |
25:30~26:00 | FOREVER WALK~古代中国編 #4 | 中国 | |
2024/12/20 (金) | 25:00~25:30 | FOREVER WALK~古代中国編 #5 | 中国 |
25:30~26:00 | FOREVER WALK~古代中国編 #6 | 中国 | |
2024/12/27(金) | 25:00~25:30 | FOREVER WALK~古代中国編 #7 | 中国 |
25:30~26:00 | FOREVER WALK~古代中国編 #8 | 中国 | |
2025/1/10(金) | 25:00~26:00 | 神秘のアフリカ大陸「エチオピアの野生動物」 | エチオピア |
2025/1/17(金) | 25:00~26:00 | インド空中散歩「モダンと伝統」 | インド |
2025/1/24(金) | 25:00~26:35 | アメリカ空軍 救難員日記~最後の戦い~ | アフガニスタン |
2025/1/31(金) | 25:00~27:00 | ザ・ケーブ | シリア |
※2025/1/24(金)は 26:35 まで、1/31(金)は 27:00 まで、1/3(金)は特別編成のため休止
【詳細】
・THE SPARK 公式サイト:https://natgeotv.jp/special-contents/thespark/
・番組公式ページ:https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3364
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
- アニメ・コミック2025年1月21日テイスティング公演で披露した全6曲を収録したデジタルEPの配信が決定!ミニアルバム「Tasting e.p.」が2025年1月20日0時より配信開始!
- 最新情報2025年1月21日『雨と君と』1人と1匹のたぶん、なかよしなふたり暮らし。2025年7月より放送決定!キービジュアル<冬ver.>が公開!キャスト&スタッフ情報解禁!コメントも到着!
- AnimeJapan2025年1月21日AnimeJapan KICKOFF 2025公開!全52のステージラインナップ&出演者発表!ステージ応募権付入場券は2025年1月17日より販売スタート!
- Fate/Grand Order2025年1月16日『Fate/Grand Order』期間限定イベント「育て! マイ・リトル・ドラゴン ~鱗ある者たちの見る幻想~」開幕!