秋葉原にあるQLQLカフェ。お店で楽しみ事ができるQLQL撮影が2017年1月に特許庁から特許を取得。さらにそれだけでは無く今までになかった新機能も開発完了とますます楽しめるカフェに進化中だ!
特許取得のQLQL撮影システム!
秋葉原の芳林公園の近くにある360度撮影ができるQLQL撮影が楽しめるQLQLカフェ。ここで使われているQLQL撮影システムが遂に特許を取得! 日本でも世界でも新規性・進歩性に溢れるQLQL撮影を改めて紹介していこう。
QLQLカフェがあるのは秋葉原の芳林公園の近く。現在は火曜日から木曜日がフォトスタジオとして、金曜日から日曜日がカフェとして11:00〜17:00で営業している。(月曜日は定休日)
QLQLカフェにあるQLQL撮影システムは以前から紹介はしていたが、改めて説明しておこう。撮影コーナーにはカメラとステージが準備されている。
このステージ中央付近にある丸いステージが「360度被写体を回転させる」為に必要なステージ。さらにカメラとリンクして特定の角度で撮影する為の重要な部分となる。
こちらがカメラ。指定の角度に到達するとシャッターが自動的に下りて撮影する。動画では無くコマで撮影するのもこのQLQL撮影システムの特徴だ。
そして、心臓部のPC。このPCで画像処理や立体の補正、さらには今回追加された新機能で背景を差し替える事ができるような処理も行う。
撮影が完了するとデータがダウンロードできるようになるのでお店で発行されたダウンロードサイトでデータを取得すれば完了だ。ちなみに、こちらが実際に取得した特許の要約となる。あるようで無かったこのQLQL撮影システム。これから全世界に流行するかもしれないので、流行の最先端を今から楽しんでおこう!
【店舗情報】
■店舗名:QLQL Cafe (クルクルカフェ)
■住所:東京都千代田区外神田3-7-2
■電話:03-5422-4082
■営業形態:
・火曜日〜木曜日:フォトスタジオ
・金曜日〜日曜日:カフェ
■営業時間:11:00〜17:00
■定休日:月曜日
■サイト:http://qlqlcafe.com/
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
あらすじ&先行カット2025年4月23日TVアニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第4話「王様、助ける。」放送のあらすじ・場面カット公開!
アズールレーン2025年4月22日『アズールレーン』期間限定イベント「星霜海嵐(復刻)」(ライト版)開催!期間限定建造にSSR「クルスク」、SSR「ヴォロシーロフ」たちが復刻実装!
アズールレーン2025年4月22日『アズールレーン びそくぜんしんっ!』アニメ第2期のタイトルが決定!ティザービジュアル&PV、公式サイトも公開!
アークナイツ2025年4月22日2025年4月22日(火)20時よりプレミア公開!ゲームの魅力をたっぷりとお届けする番組「アークナイツのすゝめ」第12回は、「統合戦略 サルカズの炉辺奇談を楽しもう!」