iiyama PC「SENSE∞(センス インフィニティ)」より第2世代 Ryzen(TM) 5プロセッサーとNVIDIA(R) Quadro(R) P620を搭載したクリエイター向けミドルタワーパソコンが発売。
クリエイター向けミドルタワーPC登場!
「iiyama PC」ブランド「SENSE∞(センス インフィニティ)」から、第2世代AMD(R) Ryzen(TM) 5 2600XプロセッサーとNVIDIA(R) Quadro(R) P620を搭載したクリエイター向けミドルタワーパソコンの販売が開始した。
最新の第2世代AMD(R) Ryzen(TM) 5プロセッサーを搭載
第2世代AMD(R) Ryzen(TM) 5 2600Xプロセッサーは「Zen+」アーキテクチャを採用。6コア/12スレッドで動作クロック性能が更にアップし、最大4.2GHzを達成。圧倒的なマルチスレッド性能をハイコストパフォーマンスで実現している。
NVIDIA(R) Quadro(R) P620を搭載
映像編集・画像加工・建築設計など、世界中のプロフェッショナルたちが信頼を寄せるグラフィックスボード「NVIDIA(R) Quadro(R)」を搭載。NVIDIA(R) Quadro(R) P620は、「NVIDIA Pascal(TM)」アーキテクチャを採用し、512基のCUDAコアと2GBの高速GDDR5メモリによってより忠実度の高い視覚効果が可能となった。10億を超える豊かな発色により、Adobe Photoshop CCなどの対応アプリケーションにおいてリアルで滑らかなグラデーションを実現している。
■製品名:SENSE-R0X4-R52X-QT [Windows 10 Home]
■販売価格:119,980円~(税別)/ 129,578円~(税込)
■スペック:
・OS:Windows 10 Home 64ビット[DSP版]
プロセッサー:AMD(R) Ryzen(TM) 5 2600X
チップセット:AMD(R) X470[ASUS X470-PRO]
メモリ:DDR4-2666 DIMM 8GB×2(計16GB)
HDD:2TB HDD / 3.5インチ Serial-ATA
光学ドライブ:非搭載 ※オプションにて選択可能
グラフィックス:NVIDIA(R) Quadro(R) P620 2GB GDDR5
電源:500W 80PLUS SILVER認証 ATX電源
◇ Quadro(R)搭載クリエイター向けパソコン:https://www.pc-koubou.jp/pc/sence_infinity_quadro.php?utm_source=pr&utm_medium=p180713_1&utm_campaign=i02
【 SENSE∞ (センス インフィニティ)とは 】
クリエイター向けパソコン「SENSE∞(センス インフィニティ)」は、より快適に・より安心して画像や動画の編集作業が行えるように、制作現場やソフトウェア・ハードウェアメーカーとの連携による、確かなリサーチをバックボーンにモデル構成を企画しています。
クリエイターパソコン:https://www.pc-koubou.jp/pc/aex.php
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
AnimeJapan2025年3月23日2025年4月7日より毎週月曜 TOKYO MX、ytvほかで放送開始決定!!“ヒロアカ”公式スピンオフシリーズ『ヴィジランテ』AnimeJapan 2025 スペシャルステージイベントレポートを公開!!
雀魂2025年3月23日対戦型麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」コラボ記念大会「雀魂 最強クラス決定戦」第4週目「ライダー杯」2025年3月23日(日)19時よりライブ配信!
AnimeJapan2025年3月23日『まもなく公開!劇場版「僕とロボコ」スペシャルステージ』ではまさかのAIロボコが登場!
AnimeJapan2025年3月23日AnimeJapan 2025のYANMARブースで痛トラクターがお披露目に!TVアニメ「未ル」も2025年4月より放送開始!