2020年の令和2年に開催されるAnimeJapan 2020。今年も東京ビッグサイトの西展示棟、南展示棟を使い2020年3月21日、22日の二日間で行われる。その内容が本日(2020年1月27日)開催のAnimeJapanプレゼンテーションで公表された。
令和最初のAnimeJapanは!?
2020年1月27日に行われたAnimeJapanプレゼンテーション。2020年3月21日、22日開催のAnimeJapan 2020の情報が一気に公開された。まずはステージ情報を中心に紹介していこう。
今回は会場が今までと変わり東展示場が使えない為、西展示棟、南展示棟の2会場となっているので注意だ。また、情報が決まりきっていない部分も多い。特に入場に関しては導線を含め検討中とのことだが、当日はスタッフを多めに配置するとのこと。ゆりかもめやりんかい線の駅からはしっかり案内できるようにします、との事だが、迷うことも含め少し早めの到着が良いかも?
また上記MAPの中の南3・4ホールの入場口だが、待機列解消されるとコスプレエリアとして解放するとのこと。最初は使えないので注意しよう。また、今回はコラボフードは販売しないとの事なので、ドリンクや食事は近くのコンビニなどで購入する必要があるので注意だ。
ステージは花鳥風月!
今年のステージは全部で4つ。花鳥風月に合わせて1文字づつ取りステージ名となっている。GREENとYELLOWはそれぞれオープンステージで300キャパとのことだ。
ステージ情報が全て公開されたので取り急ぎ映像だけだが公開しておこう。
2020年3月21日ステージ(全ステージ)
2020年3月23日ステージ(全ステージ)
いつも通りだが、ステージを見るためには事前応募が必要。今回はREDとBLUEのみ抽選対象となるようだ。応募券付き入場券は昨日より発売中! 締め切りが早めなので応募締め切りに注意しよう!
また、5周年以降販売されているプレミアムチケット。今回も準備しました!とのことでどどーん!
詳細に関してはAnimeJapanのサイトをチェック!
おさらい
AnimeJapan2020の情報を最後にまとめておこう。
最後に、今年はなんとプレゼンテーションが2月にも開催。こちらは初めてのお客様のためのイベントということで、気になっている人は是非見て欲しい。
さて、最後に。AnimeJapanを企画など裏方メインの人たちがいて楽しめるこのイベント。今回のプレゼンテーションの最後に集合写真が撮影できた。他にも多くの関係者と、それに会場で楽しんでくれるファンが重要なイベントだ。令和で元号も変わって最初のAnimeJapan、今後も情報が出てくるとの事なので公式ツイッターや公式サイトも要チェックだ!
【イベント概要】
■サイト:https://www.anime-japan.jp/
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
Blue Archive2025年4月17日『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』★3「ルミ」、★3「ミナ」が復刻ピックアップ募集に登場!大決戦「屋内戦・ケセド」開催中!
劇場版情報2025年4月16日『劇場版総集編 ガールズバンドクライ』特報映像・キービジュアルが解禁!!さらに2025年5月30日(金)よりムビチケ第2弾が発売決定!
あらすじ&先行カット2025年4月16日TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』第3話『やりましょう!!!気持ちいい事!!!/バンド組まない?』あらすじ&場面写真公開!
イベント情報2025年4月16日世界有数のオークションハウス「ヘリテージ・オークションズ」が「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」に出展決定!