10月1日は、日本全国の酒造会社の組合組織である日本酒造組合中央会が定めた「日本酒の日」。秋を迎えてこれから日本酒が美味しくなる季節と言う事で秋葉原でサケコレが開催となる。約100種の日本酒が、日本各地からアキバに集結。お酒だけでなく、各地の蔵元も大集合するそうだ。 続きを読む
「秋葉原」タグアーカイブ
『アズールレーン 6th Anniversary Fes.』の1日目の会場の様子をレポート!
2023年9月9日(土)・10日(日)の二日間、秋葉原で行われている『アズールレーン 6th Anniversary Fes.』。台風が気になる中、天候に巡れての開催となった。 続きを読む
【C102:2日目・東ホールポ-10a】ろーぜんぶるく
【サークル名】ろーぜんぶるく
【日程】2日目
【地区(ホール)】東ホール
【ブロック】ポ
【番号】10a
【サイト】https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/17307776
【Twitter】@rosenbu28013303
【サークル紹介】
飲食メインの同人サークルで主に夏と冬のコミケに参加し、『雑食探訪』と言う誌名で飲食レポ本を発行しています。
夏コミの新刊(第4号)は神田・秋葉原近隣のカレー店食レポ本になります。2022年の神田カレーグランプリに参加していなかった12店舗を食べ歩いています。
メロンブックス様にて委託販売も行っています。
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2031674
【見本画像】
リアルとバーチャルが融合するVRイベントがベルサール秋葉原で開催中
10回目の開催となるバーチャルマーケット。今回は「バーチャルマーケット2023リアルinアキバ」と題したリアルイベントをベルサール秋葉原ほか秋葉原エリアの店舗で2023年7月30日まで開催中だ。
『4月4日は男の娘の日』特別企画第6弾!「男の娘落語家」登場!
こんにちは。新人ライター(20年目)のいずみんです!皆さん5月5日は『子ども(男の子)の日』、3月3日は『女の子の日』、では4月4日は……?そう、男と女の中間なので『男の娘の日』ですね!秋プラ恒例「男の娘の日」企画もついに第6弾!なんと今回は志願者がやってきてしまいました。そして「男の娘落語会」企画の情報もお届けします!
続きを読む
新幹線が見える!2023年4月1日オープンの『ホテル リソルステイ秋葉原』からトレインビューを検証してみた!
2023年4月1日にオープンとなるリソルステイ秋葉原。ロビーが5階と新幹線たちが見えるのが一つのポイント。もちろんおしゃれな部屋というコンセプトはそのままだが、秋葉原PLUS的には新幹線がどのくらい見えるかを確認しに行ってみた! 続きを読む
【フライヤー情報】アキバ寄席 さば弁の会
今回は秋葉原PLUSが秋葉原で寄席(※寄席とは落語や講談をやる会)をやるという情報をキャッチしたのでお知らせいたします!場所は秋葉原の「カフェ・トリオンプ」!来場してくれるのは落語芸術協会の二ツ目3チームで構成された若手落語講談ユニット「ルート9 さば弁」の皆さま。そして、謎の大型新人も登場します! 続きを読む
【フライヤー情報】春風亭吉好が秋葉原の乙な蕎麦屋で落語と推し語りをする会
秋葉原で幻の「富倉そば」が味わえるお店、神田つなぎ庵。最近は「つなぎ寄席」という落語会がたびたび開催されている当店。なんと今回は秋葉原でもおなじみのあの人!昨年の秋葉原おそうじ志隊にもゲスト参加した落語業界きってのオタク落語家の春風亭吉好さんがやってくるという情報をキャッチしたのでお知らせいたします!
続きを読む
大人気アニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』×秋葉原観光マップ「アド街っぷ」タイアップキャンペーン開催!!
原作は累計発行部数300万部を突破した、最弱吸血鬼とと退治人コンビによる「ハイテンション即死ギャグ」アニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』と、東京・秋葉原観光マップ「アド街っぷ」とのタイアップキャンペーンを、令和5年2月10日(金)~3月9日(木)の期間限定で開催する。 続きを読む
【C101:2日目・東ホールホ-24b】オオバン書店
【サークル名】オオバン書店
【日程】2日目
【地区(ホール)】東ホール
【ブロック】ホ
【番号】24b
【サイト】https://honkedoy.blog.fc2.com/
【Twitter】@Sabanohone
【サークル紹介】
新刊が2冊出ます。
秋葉原のセクシーなコンカフェやリフレ店を特集した「おとなアキバーノ」と、懐かしいメイドカフェを特集した「すこしむかしのめいどかふぇ」です。
【見本画像】
2022年秋葉原の夜桜鑑賞会
ワクチンも3回目接種が進んでおり出歩いても世間体はそんなに悪くなくなっている昨今、人が少ない秋葉原の夜桜でも楽しもうではないか、という事でふらついてみた。騒がず静かに缶ビール片手に見る夜桜もおつなモノだ。 続きを読む
秋葉原2022年春のバイト一覧
今回は秋葉原を回って店頭に貼ってアルバイト募集の張り紙を特集していこう。バイト雑誌やWEBに乗ってない(かもしれない)バイトは足で探すのだ! 続きを読む
【C99:2日目・西ホールち-05b】オオバン書店
【サークル名】オオバン書店
【日程】2日目
【地区(ホール)】西ホール
【ブロック】ち
【番号】05b
【サイト】https://honkedoy.blog.fc2.com/blog-entry-2874.html
【Twitter】@Sabanohone
【サークル紹介】
2年ぶりのコミケの新刊はご主人様お嬢様の為のバイブル「メイド喫茶の達人」です。
特集はまだ紹介した事のない10店舗を掲載したメイドカフェデータベース。
今回は会場に来られない方の為に匿名利用ができる通販も用意致しました。
https://fulicabooks.booth.pm/
【見本画像】
【フライヤー情報】第14回 秋葉原おそうじ志隊(ボランティア清掃イベント)
緊急事態宣言も解除され、秋葉原でもイベントが再開されはじめた今日この頃。2年ぶりに秋葉原にごみ拾いの季節がやってきました! 秋葉原 PLUS編集部に「おそうじ志隊(したい)」からフライヤー情報が届きましたので紹介します。
『千本桜10周年×秋葉原和堂』コラボカフェが2021年11月7日まで開催中! 展示物などをちょこっと紹介!
既にコラボが始まって前半戦が終了してしまったが、現在は後半戦が開催中の『千本桜10周年×秋葉原和堂』コラボカフェの様子を紹介していこう。コラボカフェは2021年11月7日までだ! 続きを読む
秋葉原でバナナジュースが期間限定で登場!バナナそのものの味わいを堪能しよう!
2021年10月23日11:30分からオープン予定の果汁屋ICHI。UDX2階のアキバ・イチ内で2021年10月23日から11月7日までの期間限定営業だ。バナナの甘みをしっかりと堪能しよう! 今回は無限割引券もあるよ! 続きを読む
2021年の夏の最後はUDX2階に期間限定オープンのアキバイチ氷屋の「苺氷」で締めよう!
夏の残暑がまだ厳しいなか、コロナウィルスに対抗するにも美味しいものをしっかり食す。暑さに耐える体の為にもカキ氷が良いのではないだろうか? と言う訳で、2021年8月21日から29日までの期間限定でアキバイチでオープンのアキバイチ氷屋で「苺氷」をたべよう! 続きを読む
秋葉原のうな丼でぎなう!
こんにちは!新人ライターのいずみんです!今年の夏も暑い日々が続いていますが、気をつけたいのが夏バテ対策です。皆さんは秋葉原にウナギの美味しい店があることを知っていますか?土用の丑の日も近いですし、今日はアキバのウナギの店を紹介したいと思います。アキバで(・∀・)ぎなう!
神田川を見る者は神田川からも見られる覚悟があるか!? 昭和歌謡神田川クルーズが2021年5月30日15時からスタート! さらにコラボ特別宿泊プランも登場!
昭和初期には楽しめた流しの演奏家たち。その流しと掛けて神田川を流れつつ昭和歌謡曲を楽しむ「昭和歌謡神田川クルーズ」が2021年5月30日15時から神田川を流れる! 予約や提携ホテルを紹介していこう。5月の最後は神田川を楽しもう! 続きを読む
蔓延防止や緊急事態、うんざりしてきたのでライブカメラで秋葉原の様子を監視しよう!
根本的な対策が全く打たれずに場当たり的、かつ保健所の増員などの手も去年から対応せずにまるで太平洋戦争末期の日本のような歴史を鑑みない対応を繰り返す昨今、自宅にいるのも飽きたので偶には秋葉原をライブカメラで監視してみよう! 続きを読む