MCの発音がちょっと面白い感じで始まった「明治東京恋伽」のステージ。それに吊られたかのように浪川大輔、KENN、岡本信彦、福山潤の登壇者もそのまま悪ノリしてしまうなど、ちょっと変わったステージとなった。
実写ドラマが2019年4月からスタート!
ステージでは最初に「めいこい一問一答」と題しトークが始まった。5秒程度の解答時間の中にそれぞれがキャラクターと全く関係ない個人的な解答が続々出てくる面白い展開から始まった。あっという間に6問が終了し、さて復習の時間となった。
それぞれ1問づつ振り返りで見つめていく中、関係のない肩幅の話が出たりと脱線していた、その中でも最終回に向けて注目する点に「チャーリー流石だな」というキーワードが出てきたので、番組の最終回に向けて注意して見よう。
特別ゲストが登場!
実写ドラマ「明治東京恋伽」からチャーリー役の小林豊が特別ゲストとして登壇した。実写とアニメの出演者が揃ったので「めいこい数珠つなぎ」がスタート。胸がキュンとなるセリフ縛りのしりとりとなっている。順番は、浪川さん、KENNさん、岡本さん、福山さん、小林さんの順となった。途中福山さんがセリフを噛んで危うい場面もあったが、最後にMCが無茶振りされて赤くなる可愛い一場面も。
さて、イベントでは様々な情報が告知された。まずはDVD&Blu-rayの店舗特典が告知された。サウンドトラックが2019年4月24日に発売される。最終話の第12話は2019年3月27日(TOKYO MX)23:00からなので、見逃さないようにチェックしておこう。さらに2019年4月8日毎週月曜23:00〜からは再放送が開始するので、実写ドラマと合わせて楽しんでいこう。
その実写ドラマは2019年4月から放送開始となる。ネット配信もあるぞ。詳細は公式サイト(http://meikoi.com/)で確認しよう! 最後はステージから客席へ向けてのフォトセッションで終了となった。いろんな情報が大量に発表されたので、しっかりと公式サイト(http://meikoi.com/)を確認しておこう!
【作品情報】
■作品名:明治東亰恋伽
■ポータルサイト:http://meikoi.com/
■公式サイト:http://meikoi.com/tv-anime/
■Twitter:@meikoi_staff
【イベント情報】
■開催日:2019年3月23日(土)
■会場:AnimeJapan2019/ROSE RED ステージ
■出演:浪川大輔(森鴎外役)、KENN(菱田春草役)、岡本信
■サプライズゲスト:小林豊(実写ドラマ&劇場版チャーリー役)
■MC:大橋隆昌
(C)LOVE&ART/めいこい製作委員会
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
雀魂2025年3月15日『雀魂-じゃんたま-』リアルイベント『雀魂6周年記念~魂天神社例大祭~』TFTホールにて2025年5月3日(土・祝) 開催決定!イベントティザーPV&キービジュアルも解禁!
AnimeJapan2025年3月15日Yostar Pictures「AnimeJapan」に初出展!『アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】』『空色ユーティリティ』の各種展示やノベルティ配布、ミニゲームなどを実施!
AnimeJapan2025年3月15日AKROSよりTVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」新商品第二弾発売!缶バッジシリーズ!AnimeJapan 2025で先行販売決定!
雀魂2025年3月15日対戦型麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」コラボ記念大会「雀魂 最強クラス決定戦」第3週目「ランサー杯」2025年3月16日(日)19時よりライブ配信!