存続活動を行っていたお茶の水ジュラクにあるBar「アカプルコ」の営業が2020年12月28日、予定通り終了となった。その長い歴史に幕が下りた日の様子を最後に記していこう。 続きを読む
「閉店」タグアーカイブ
テイクアウトはじめました、短縮営業情報、などの秋葉原情報を募集します!
秋葉原にあるお店で、「ランチにテイクアウトはじめました!」や「この期間、休業します!」など、新型コロナウィルス関連で告知や情報展開して欲しい店舗様、微力ながら秋葉原PLUSが協力します! 「お問い合わせ」ページより「新コロ関連情報」を選択いただきご連絡ください。折り返しご連絡いたします。
※掲載の情報は独自取材、及び情報提供頂いた内容となります。(最終更新日:2020年4月15日)
※変更箇所は青色となります。
テイクアウト情報
※各紹介店舗にご連絡の上、お時間を指定頂き店舗まで取りに行っていただく方式となります。
-
- 秋葉原 肉寿司(東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 1F)
【商 品】
1.肉寿司の盛り合わせ10貫:通常価格1800円→特別価格1000円(税込)
2.店主特製アキバ弁当:自粛が終わるまで1000円(税込)
【予約等】またTwitterのコメントかDM限定。
【補 足】すでに4月10日分は売り切れ。4月13日も残りわずか。詳細はTwitterで確認ください。
【Twitter】@akiba_nikuzushi
- 秋葉原ディアステージ(千代田区外神田3-10-9 DEMPAビル1F)
【商 品】ディア弁
【予約等】18時~21時(売切や都合により変動・休止する可能性アリ)
【補 足】日々のメニューなどはキッチンアカウントよりお知らせ予定→@dearmeshi
【Twitter】@DearStage
- 雁川(東京都千代田区外神田3-10-10白銀会館B1)
【商 品】毎日異なるのでTwitterで確認
【予約等】特になし
【補 足】ツイッターアカウントで毎日更新されているので要確認。
【Twitter】@gansen0141
- ラーメン大至(文京区湯島2-1-2)
【商 品】お持ち帰り生ラーメン(生麺とスープのセット)
【予約等】御注文は電話(03-3813-1080)にて。
※詳細は毎日Twitterで確認ください。4月7日の例を掲載いたします。
・受付時間:4/7 17:00〜18:30
・配送時間:4/7 19:00〜21:00
【補 足】昼は店頭にてテイクアウト(温かいもの)とお持ち帰り生ラーメン。夜は生ラーメンの店頭販売と宅配
【Twitter】@ramendaishi
- ステーキマックス 秋葉原店(東京都千代田区神田岩本町1-13)
【商 品】
・にんにくレモン醤油のおろし唐揚げ弁当
・ステーキ屋のカットステーキ弁当
・てりマヨハンバーグ弁当
・ハワイアンハンバーグ弁当
・お肉ゴロゴロカレー弁当
・お店でじっくり煮込んだ牛すじ丼
【予約等】お電話にて事前ご注文。電話(03-3526-3235)で予約を。
【補 足】詳細はTwitterで確認してください。
【Twitter】@Steak_max_akb
- タコスブレイズタコス(千代田外神田3-7-9)
【商 品】店内販売品全品対象
【予約等】不要。注文後の調理の為、急ぐ人は事前に電話(03-3255-6540)で予約を。【補 足】第1、第3火曜定休、不定休
【Twitter】@BLAISE01600438
- odeon オデオン(東京都台東区上野3-3-1 末広町GエストビルB1)
【商 品】本日のサンドイッチ(1,300円・税別)
【予約等】不要。お昼時間帯にお店に直接行くと購入できます。ただし、注文後からの調理となる為、急ぐ方はお電話(03-5688-2100)で予約を。
【補 足】火曜日定休
【店舗サイト】https://ggta300.gorp.jp/
- Bar Honest(東京都千代田区外神田2丁目6−4 金村ビルB1)
【商 品】持ち帰りチャーシューのご提供(100g 500円くらい?)
【予約等】Bar Honestのツイッターアカウント(@BarHonest)または電話(03-5577-5827)にてご連絡ください。
【補 足】月曜日定休。受取は4月11日13:00~18:00限定。
【店舗サイト】http://honest-akiba.com/
- 秋葉原 肉寿司(東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 1F)
生活情報(秋葉原スーパー営業時間)
※情報調査・提供:友瀬翔
- オリンピック(神田淡路町2):9:00~21:00
- ライフ(神田和泉町) :10:00~22:00
- 福島屋(外神田4) 10:00~18:00
- ハナマサ(秋葉原、外神田6):6:00~25:00
- 成城石井(外神田1):11:00~19:00
- ピーコック(外神田2) :9:00~22:00
- まいばすけっと(神田佐久間町3):7:00~24:00
まいばすけっと(台東2):8:00~23:00
短縮営業・休業情報
- 北谷食堂 末広町店:2020年4月9日〜5月6日まで
- エロセロドス:2020年4月9日〜5月6日まで
- 味の萬楽(@manraku_okami):〜2020年4月17日まで
- 九州じゃんがら秋葉原本店(@kyushujangarasn):2020年4月8日〜当面
- 秋葉原 肉寿司(@akiba_nikuzushi):2020年4月7日〜4月12にまで
- セルスタR(@sellsta_r):2020年4月9日〜当面
- 鉄道模型の店ポポンデッタ(@PopondettaRailM):2020年4月8日〜当面
閉店予定
- 2020年5月6日まで営業:秋葉原レンタルショーケース Wise Seller(@seller_wise)
※5月6日は一時的な閉店とのこと。再開は未定。
「アニメリサイクルなごみ」が2017年7月9日の日曜日で閉店!
同人誌の著作権の保護や斬新な在庫管理システムなど、他の同人誌販売業者とは異なるサービスを多く展開していた「アニメリサイクルなごみ」が2017年7月9日の日曜日をもって急遽閉店する事となった。閉店するまでの期間、いままでの感謝の気持ちで購入者へ記念品をプレゼントしている、という話でお店へ伺ってみた。 続きを読む
閉店ラッシュの秋葉原
今年に入って閉店が相次ぐ秋葉原では2017年2月19日(日)に移転・閉店を予定している店舗が多く、「2/19は閉店の日」となりそうだ。残念な話になってしまうが今回はいくつかの店舗を紹介していこう。 続きを読む
【閉店】アキバぼっち飯(ディナー編:第32回『ふくふくラーメン』)
ぼっち飯では秋葉原からちょっとはみ出た台東区にある「ふくふくラーメン」を今回は紹介しよう。なんといってもチャーハンがご近所でも評判のお店なのだが、平日の中華飲みには最適なお店と言う事で今回はふらっと立ち寄ってみた。しそ餃子もオススメだ! 続きを読む
【閉店】アキバぼっち飯(ディナー編:第26回『Lounge Bar ONE』)
【閉店】アキバぼっち飯(ディナー編:第25回『DARA』)
秋葉原で和食となると途端に難しくなる店選び。そんな中に新しくできた和食系料理がメインの居酒屋とでも言えば良いのだろうか? レジデンス屋敷1/3の1階に新たに出来たお店が今回紹介する「DARA」だ。煮魚も食べる事ができる秋葉原に貴重な和食のお店を紹介していこう。 続きを読む
半世紀に幕!やっちゃば時代から続く「天ぷら三幸」が明日9日閉店!!!
【閉店】アキバぼっち飯(ランチ編:第23回『とんかつ赤城』)
今回のアキバぼっち飯は、秋葉原にいくつか存在するとんかつ店でも穴場的存在の「とんかつ赤城」を訪ねてみた。今回は2回連続で訪ねてしまったので2食紹介するぞ。
今週の秋葉原(2014年11月8日・9日)
【閉店】アキバぼっち飯(ランチ編:第16回『さくら水産』)
第16回目にしてとうとう出してしまったこちらのお店「さくら水産」だ。サラリーマンのランチ時間の強い味方、ワンコインでランチが食べられて、ご飯、みそ汁はお変わり自由! さらに生卵、海苔、漬け物食べ放題と来ると向かう所敵無しの定番ランチだ。秋葉原にも1件、さくら水産があるので今回訊ねてみた。
【閉店】アキバぼっち飯(ランチ編:第15回『裏秋葉原』)
今回のぼっち飯は女性が一人で入っても平気なお店の「裏秋葉原」のランチを食べて来た。男性客でも満足の大盛りもあるのだが、今回は普通盛りのパスタメニューを選んでみた。
【閉店】アキバぼっち飯(ランチ編:第12回『かんだ食堂』)
今週の秋葉原の様子(2014年3月9日)
今週の秋葉原の様子(2014年1月26日)
2014年、新年明けて初めての今週の秋葉原の様子
2014年も明けて2週目の様子となったが、今週の秋葉原の様子をお伝えする。年末に閉店してしまっていたお店もちらほらと見つけてしまい、本当に景気がいいのか悩んでしまうような状況だが、気を取り直して見ていこう。