秋葉原では恋みくじを引けるゲーセンがあるのを知っているだろうか。どれほど知名度のある事実なのか正直よく知らないのだが、久しぶりに占ってきた。さらに、本当は取材はそれで終わるつもりだったのだが、甘いおまけを偶然帰路で発見したのでついでにそれも取材してみた。
恋はゲーム…?
そのゲーセンというのは、秋葉原駅すぐ近くの東京レジャーランドだ。
着いた。
お店入ってすぐ右。
にゃんこ先生…w
どきどき。
微妙…w
この愛ってどの愛やねんとツッコミを入れてみるが、実は結構図星…。
以前にも何度かこのおみくじは引いた事がある。毎度ドキっとする事が書いてあるのでついたまに引いてしまうのだ。見てみぬフリをし、心の真っ暗な隅に置いている恋や想いをズバッとされるのだ(笑)ぜひこっそり試してみてはいかがだろうか。
ちなみに著者は「この愛」をどうしようか考え中…。信じ続けろとは書いてあるが成就するとは書いていないわけで…ぶつぶつぶつ…うーんでも「この愛」ってそもそもあの愛のことで合ってるのかな…うーんうーん…w
というわけで獅子座か射手座、AB型かA型、丑歳か亥歳、いずれか当てはまる方いらっしゃいましたら僕と海の見える喫茶店でデートしてください。(とりあえずまとめてみた)
まあそんなどうでもいい記者の恋バナは無論どうでもよく(お付き合いいただきありがとうございました)。
天使の導きか、悪魔の罠か。
とまあこのまま普通に著者は帰路を歩いていたのだが、自宅の近場でめったに通らない小道を何気なくふら〜っと歩いてみた。末広町の方。
と?
なんだ、あの可愛いオシャレな店は。アキバらしからぬ空気・・・。
か、かわええ・・・。
ほんまに桃色のクローバーや…wそれでアキバなのか?(なわけないやろ)
帰宅後調べてみたのだが、tante marie(タントマリー)はチーズケーキを売りにしている洋菓子店だそうで、現在ここと、丸の内オアゾ店と松屋銀座店の3カ所に店舗があるようだ。
(僕は上京してまだ2年目なので正直よく分からないのだが、東京では結構有名なのだろうか?全国チェーン展開していない感じからすると不二家や4°Cといった洋菓子屋ほどの知名度ではなさそうだが…。)
いずれにせよかわいい。そしてふと気づく。そうだ、もうすぐバレンタインではないか。
あげる予定ももらう予定も一切無かったのですっかり忘れていたw
なんだか恋みくじとニュアンスがシンクロしたので、ついつい中に入ってしまった。
か…、かわええ…。
ホームページを見ると、普段は白い色調のようで、このモモクロモードはどうやらバレンタイン限定のようだ。
甘い物好きのヲタさんは多いのでおすすめかも?雰囲気は女性向けで男性ヲタは恥ずかしいかもしれないが、お客さんの数がまばらなのでこっそり行くにはかえっていいような気もする。場所も観光客がほとんど来ない小道にあるのがまたなんとなく嬉しい。雰囲気がすごくステキなのにイートインできないのが玉にキズ、といった感じ。
…で、買ってみた。
今回買ったのは、売りであるらしいカマンベールチーズケーキ。
カマンベールチーズみたいな入れ方していて、かわええ…。
生まれた。
結構固い。レアチーズケーキとはほど遠く、ベイクドチーズケーキにより近い感じ。
めっちゃ美味そうやん。
食べてみたら、意外と甘みが濃くなくて食べやすかった。著者は甘いものがすごく苦手なのだが、これはおやつとしてなら全然食べられた。大人のチーズケーキという感じ。
ちなみに今回買ったチーズケーキは、9cm直径で1260円。給料日やボーナスなどのご褒美や、恋人や友人や家族と食べる分には無難な価格設定だと思う。なにせ、美味しいのだから。
…そんな感じで、偶然の賜物でちゃっかりと、一足早くバレンタインをやってしまったのであった。
てへぺろ。
【店舗情報】
東京レジャーランド秋葉原店
・HP:http://llakihabara.sakura.ne.jp
・営業時間:10時〜24時55分
・Twitter:@llakihabara
・住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-9-5
・電話:0352981360
Tante Marie湯島本店
・HP:http://www.tante-marie.com
・営業時間:10時〜19時
・定休日:日曜・祝日
・住所:東京都文京区湯島3丁目8番1号
・電話:0368060069
この記事を書いた人

- コミュニケーションハッカー。新時代のゲームPHEAlosophy(フィーロソフィー)研究所、AkibaColoursで『日本のサブカルチャーが人の心に与える影響』について日々研究している。あらゆる心理セラピー、自己啓発、コーチングに静かなる反旗を翻す『カラーチャット』というゲームの提供も行っている。普段は秋葉原の神田明神すぐ裏でひっそりと暮らしている。HP→http://akibacolours.main.jp
この投稿者の最近の記事
AkibaColours2014年2月24日サウンドノベルは世界に通用するか? 『かまいたちの夜』英語版を徹底検証
エッセイ2014年2月17日コミュニケーションハッカー 〜救命チャット24時〜:Case1 お金の問題は心の問題?
AkibaColours2014年2月13日ヲターヘル・アナトミア(2)…社会も他人も関係ない。あなたはあなた。
AkibaColours2014年2月12日【小説】殺害パラドックス 第2話